ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
いよいよ蘆洲初進出の松屋で夏里亞賓漢堡排(シャリアピンハンバーグ)定食
2025年4月のペアスワップ年利比較
円高進行!為替-ドル円を考える。安全資産日本円は本当か?
ある投資家の独り言⑰
【銀行株】2025年日米貿易交渉で「円安是正」が議題になる可能性は❓
**【”石破退陣‼️新しい国内の次の総理が誕生したそうです⁉️”**
最強、最弱通貨ランキング2025年3月
**”石破退陣‼️新しい国内の次の総理が誕生したそうです⁉️”*
***”石破退陣‼️新しい国内の次の総理が誕生したそうです⁉️”*
”石破退陣‼️新しい国内の次の総理が誕生したそうです⁉️”
当方の資産は去年の7月より-8.5%に減額
2025年の日本の国債金利と円安の意外な関係を徹底解剖‼️
3月権利が盛り上がらないまま明日をむかえる
少子高齢化 諦めてるのは政府も国民もお互い様?
【衝撃】S&P500積立NISAが1週間で回復❗️❓その裏に隠された『ある要素』に戦慄した話
レバナスのつみたてやめました 女神のカフェテラス 17巻 瀬尾公治
アニメ感想 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第12話(終) 他
アニメ感想 天穂のサクナヒメ 第10話 他
アニメ感想 2.5次元の誘惑 第7話 他
アニメ感想 【推しの子】 第17話 他
イベント情報20240802
アニメ感想 女神のカフェテラス 第15話 他
イベント情報20240718
函館食堂「魚いち亭」×「鳳凰寺紅葉」×「【1話】女神のカフェテラス 2024年7月31日(水)まで 1期全12話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】」
イベント情報20240705
アニメ「女神のカフェテラス」第2期から新たに登場するライバル店の女の子のビジュアルが解禁
イベント情報20240301
着る毛布って気持ちいいですね お値段以上ニトリ
人気記事ランキング2023
『女神のカフェテラス』鳳凰寺 紅葉
今回の気になることは「長短金利逆転!炭鉱のカナリアさえも楽しめるか?」です 米国債の長期と短期の金利が逆転し、炭鉱のカナリアと言われる景気後退のシグナルが点灯しました今一度、自分の投資戦略をチェックしましょう 1.長短金利逆転 リーマンショックから立ち直り、10年に渡る長い景気拡大を経ていますが、直近の米中貿易戦争を起に、世界経済の景気後退を懸念し、米国債の長期金利が急低下し、短期との金利が10年ぶりに逆転しました 長短金利逆転により、米国ダウは反応し800ドルの大幅な下落を記録しました 2.炭鉱のカナリア 長短金利逆転は、過去の景気後退時のITバブル崩壊、リーマンショックの直前にも発生してお…
こんにちは、四季報投資家です。 私は一応四季報を通読しているので、その中から気になった銘柄を記事にしていますが、決算期が終わった今、それがいったいどうだったかを振り返ってみたいと...
楽天ポイント投資は実際に自分のお金で投資をするわけではないので、実質リスクゼロです。思い切った投資にトライすることも可能なので、まず楽天ポイント投資をやってみて、投資の世界がどんなもなのかを体験してみてはいかがでしょうか?
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、米中貿易摩擦で世界経済後退懸念が続き、売りの勢いが優勢でした。 一方、 中長期的には、 米国政治の混乱 、 FRB の利上げ、欧州政治の混乱、 欧州の銀行の信用力不足と信用収縮懸念 、 中国など新興国の景気減速、貿易戦...
改めてプロトレーダーから見た意見ですが… 株を始めようとして儲けたいと思った時に多くの方は経済や企業分析に詳しくなろうとします。それでは継続的に…
当選に大きな期待が持てるIPOの登場です! Chatwork(チャットワーク)IPOが新規承認です。 主幹事はチャンス当選にも期待出来る大和証券が務めます! 赤字から黒字化するタイミングでの上場ですので投資家からの評価も上々!? 知名度も高いので期待が持てそうですヾ('-'*) このページではChatwork(4448)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて
下落の後の上昇、、、8月に入り、なんだか慌ただしい相場が日米共に続いています。 傍観に徹しています。 休むも相場! トリドール、優待拡充のアナウンスがありました。 【権利確定日 3月末、9月末】 100株 4000円分お食事券 500株 10000円分お食事券 1000株 15000円分お食事券 200株以上、1年以上継続保有で3000円分追加。 ちょっと前に、こんなにたくさん優待をもらっても、うどんはお安いから、、、株数を減らそうかなぁ、、、なんて思っていました。その時は年間12000円分でした。 しかし、今回の優待拡充で、今後は年間26000円分もの優待券をいただけることになりました。 し…
米国経済は良好ですが、景気減速のリスクは常にあります。この対策としてはディフェンシブや高配当の銘柄を保有するのがオーソドックスな方法。ただし、現在は第四次産業革命が起きていますのでハイテク銘柄も選択肢として面白いかもしれません。
エアコン2台新設するぞい // 今回は以前紹介したエアコン取り付け業者にネットから依頼しました ↓↓以前の記事はこちら www.yakisobapan.site あらかじめ購入したエアコン2台 シャープ プラズマクラスター7000搭載・8畳用エアコン AC-258FT ●メーカー/シャーブ ●冷房/暖房:おもに8畳 ●イオン運転:部屋干し ●清潔:エアフィルター ●タイマー:おやすみ切タイマー Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る 今回エアコンを新設するのはこの部屋と・・・ こちらの部屋に設置します カーテンもそろそろ買わんとなあ。丈が合ってない 資格試験とかあってなかなか時間がね・・・…
つみたてNISAの制度の解説からメリット・デメリット、失敗しない秘訣や始め方を網羅した完全ガイドです。
今週「木を見て森を見ず」としたのは、FRBとトランプという内輪もめが続くなかで、それを刻々、ツイートされて、それをガンガン値幅にされて、振り回されていたのでは、ろくな投資にならないことと、もう一つ、指数が、嘆いていたとしても、個別株は、もう底を付けて、これ以上は、という部分にきている、ということをお話ししたわけです。これはセミナーでよくお話しすることです。このチャートを見て下さい。大成建設(1801)で...
米国株投資は「VTI」がお勧めです。ただ少しややこしいので、同じ動きの楽天・全米株式インデックスファンドに投資したい。楽天カード決済すると、なんと1%ポイントバックがあります。ただしカード決済は、月に5万円までです。
オーストラリア好利回りバランス・ファンド(毎月) に全く資金流入出が発生していない原因を運用会社への問い合わせを基に推察しました。設定時に拠出された10億円に対し、運用開始後に集まった資金が900万円。集まった金額のあまりの小ささにほとんど
インデックスファンドは「配当も生まないし、キャッシュフローもゼロだからダメ」みたいな勘違いをなんとか直せんものか。(分配金出さなくても保有している銘柄の配当は税金取られずにそのままファンド内で再投資されている)— ケンズ (kenz 投資ブロガー ) (@kenz08) July 16, 2019 上のツイートにリツイートやいいねを多めにいただいたので、内容を補足します。...
記事のアイコンは宝印刷から来た夕張メロンゼリーです。 癒されるわー さて、人気のない株はとことん買いが入らない。 ダダ下がっている株に手を出して落ちるナイフに切り刻まれる厳しい一...
初値売りで5万円程の利益も見込める!? 9月の新規IPO承認は創業46年目を誇る実績ある企業の登場です。 アミファ(7800)IPOが新規承認です! 私たちの身近な100円ショップの「雑貨の企画・仕入・卸販売」となります。 アミファIPOの主幹事は野村證券が務めます! このページではアミファ(7800)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-&#
2020年に入り米国株式市場は大荒れです。とうとう逆イールドまで発生。それでは逆イールドになると株は本当に下がるのでしょうか?過去のデータを検証してみました。
非課税でお得なつみたてNISAですが、含み損を抱えるリスクのある「投資」であるため、もちろんデメリットも存在します。 今回は「つみたてNISAという制度」と「つみたてNISAという投資」の2つの側面からデメリットを紹介したいと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 投資を考える方の中で、いつも話題に登るのは 「ペーパーアセットか、現物アセットか?」 という話題です。 一般的に、資産形成においての投資対象のセオリーとしては、ペーパーアセット、現物不動産による収入が主軸として語られることも多いです。 日比谷タクミはペーパーアセットに好んで投資していますが、現物資産への投資、特に不動産投資は肯定的に捉えています。
まず、分かることを整理しましょう。一昨日の22時半に、クリスマス商戦の商品への課税延期報道でいきなり、NYダウは500ドル高。眠れなくなって、朝まで相場観測。昨日は、夕方から、逆イールドを懸念して、じり安が、NYダウで-800ドル、それも朝5時まで続き、入浴できず。そもそも、こんな形になったのは、逆イールドが、本当に問題なのではなく、FRBが、トランプとずっとケンカしているからです。では、逆イールドはどうな...
学校の夏休みはワーママの最大のヤマ!当然子供にとられる時間が増えて、いろいろなことが後回し。投資信託?株?なにそれ美味しいの?状態。
びっくりするほど下げてる銘柄。4/19土曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株高配当投資203 円高メリット食品関連、買い検討したい高配当4銘柄 日本株
あす上がる株 2025年4月21日(月)に上がる銘柄。ENEOS大量消却。中外製薬、経口肥満治療薬。再生医療関連銘柄が急騰。配当6%2銘柄。Enjin~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月18日、世界経済は分離
指数のカラクリについて解説 日本株
【高配当】三菱HCキャピタルはなぜ人気?今後の配当利回りや株価を予想!
あす上がる株 2025年4月18日(金)に上がる銘柄。トランプ大統領、日本防衛負担増。ディスコ増配、TSMC増益。アクティビストが淀川製鋼と大阪製鉄に~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
INPEX(1605) 元証券マン【日本株投資】 日本株
2025年4月17日 損益状況
あす上がる株 2025年4月17日(木)に上がる銘柄。高齢者用NISAを金融庁が創設。エヌビディアが規制で半導体株急落。ASML決算発表。ノダの配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本電信電話/NTT(9432) 元証券マン【日本株投資】 日本株
高配当×逆張り!トランプ関税で下落中のおすすめスイングトレード銘柄5選!
トランプ関税の影響で株価下落したおすすめ割安銘柄6選!
株価下落で買いたい逆張りおすすめスイングトレード銘柄5選!
あす上がる株 2025年4月16日(水)に上がる銘柄。トランプ大統領自動車関税救済。防衛費GDP比1.8%。KDDI傘下スターシーズ協議。モリトの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
本日も株は暴落。買う予定でいたが、ビビッてしまい眺めているだけ。何もしないなら時間もったいないので楽天ポイント投資を始めてみた。銘柄は楽天全米株式インデックスファンド、経費的に一番のお勧めです。また、SPUのポイントアップには楽天ポイントコースの設定が必要です。
デイリー2019とデイズリッチ2019は どっちがおすすめですか? そんなご質問をいただきました。  …
株をする方は努力家が多いですが個人投資家さんは勉強する方向性が全く違います(泣)失礼ながら、その勉強の仕方は負けパターンです(ToT)まるで、チェーンの…
楽天ポイントで毎月積立投資をはじめました。それとは別に、楽天ポイントで通常注文もしてみました。楽天証券ならポイント投資ができて、わたしみたいな投資初心者でも気楽にチャレンジできて投資の勉強になります。基本は積立投資でやっていき、下がった時だけ追加注文したいと思います。
何度も書きましたが、お金を増やす方法は二つ、細かい分類でも3つしかありません。 支出を減らす・収…
収入を増やし、支出を減らす。資産を増やすための唯一無二の誰でもできる簡単な方法です。 通信費の削…
不動産を投資対象とするJ-REITは利益のほとんどを投資家に還元する仕組みであることから、定期的な収入(分配金)を期待する人には注目の投資商品。人口減少が予想される日本でのJ-REIT投資について、新しい投資戦略を考えてみました。
SBIネオモバイル証券でも投資商品として選定されているWealthNavi(ウェルスナビ)が、サービス公開3周年を記念して最大10万円をプレゼントするキャンペーンを実施中です。 今回は管理人も150万円の入金で1万4000円を狙います! 口座未開設者だけでなくを、すでに利用している方も、入金額に応じて、最大10万円がキャッシュバックされます。これから口座開設を考えている方はこの機会に是非、開設を
日本でも世界最強の経済大国アメリカの会社の株やアメリカの証券取引所に上場するETFに投資する人がかなり増えてきています。今回はアメリカへ投資をするのにおすすめな証券会社をご紹介しましょう。
Web動画上では、振り回されないことし、日柄待ち、上値抵抗ポイント取り待ちとしました。そこで、OP戦略と建てながらも、個別株は「木を見て森を見ず」として早速今週は、一銘柄厳選コース(https://www.888.co.jp/1shot.html)でこの銘柄行きました。↑、これは本日現在の日足ですが、昨日の小さな陽線のはじめで買えました。銘柄は、寄り付き、急騰していないものを、急騰前に、板を見て、配信しています。たまたま、買い物が集ま...
デイリー2019は 98,000円まで値上げするのでは? という観測が広がっています。 発売開始…
オーストラリア好利回りバランス・ファンド(毎月)はオーストラリアの債券・株式・REITに投資を行うバランスファンド。毎月分配型なのですが基準価額が思うように上がらないため設定来無配状態が続いています。無配に関わらず資金流出が一切ないという不
今年は9連休の方も多く、お盆はご実家で過ごす人も多いでしょう。遠方に住んでいる家族も含めて顔を合わせる数少ない機会となります。ぜひご両親の老後資金についても話し合いましょう。
こんにちは日比谷タクミです。 配当重視の投資をしていると、気になるのが、 「配当利回りのターゲット水準」 です。 一言に高配当と言っても、人によって高配当の定義は異なります。 3%の配当利回りを指して「高配当」という方もいれば、6%以上の配当利回りを指して「高配当」という定義をされる方もいます。 今回は高配当をどのように定義して、どういった形で銘柄をスクリーニングするか、について個人的見解を書いてみます。 配当利回りターゲット値 ①配当利回りが6%前後(もしくはそれ以上) 常に売り込まれて配当利回りが高いタバコ株 高配当のフラッグシップ、AT&T 減配リスクをどう読み込むか? ②配当利回りが5…
投資中心の資産運用をするようになって10年以上が経過しました。総資産は目標額を超えましたが、この理由は銘柄を見つける能力や相場観があるということではなく、単純に資産の7割程度を投資にまわして市場にしがみついたからです。投資額が大きいので、近
おやつにもおつまみにもちょうどいいたこやき。 それを手軽に消費者に届けるべく各地にあるのが「築地銀だこ」です。 今回はそんな築地銀だこを代表する『ホットランド(企業コード3196...
久しぶりに期待出来そうなIPOの登場です! ピー・ビーシステムズ(4447)IPOが新規承認です! クラウドやVRを扱うIPO市場でも特に人気が高い事業になるため初値高騰が狙えそうです! ピー・ビーシステムズIPO(4447)は9月の第一弾IPOとなります('ω')ノ 主幹事は久しぶりのエイチ・エス証券が務めます! このページではピー・ビーシステムズ(4447)IPOの会社概
積立投資をしていて大暴落に巻き込まれた時の切り抜け方をシチュエーション別に紹介します。大暴落には「切り抜ける方法」というものが存在し、実践することで被害を最小限にとどめたり、はたまたそこから大きく資産を増やせることだってあるんです。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。