ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【お金】いちばん近道なお金の増やし方をプロが解説!
【経済】牛丼大手が値引き競争 3社とも並盛300円台に
【速報】衆院が解散された。
【増税問題】石破茂首相、金融所得課税の強化「現時点で検討せず」
【投資】“億り人”杉原杏璃、タワマンは投資目的でも「私は買わない」地震などの災害リスクを懸念
【経済】円急落、一時149円台
【ホリエモン】持ち家か賃貸か、堀江貴文が「圧倒的に賃貸」と断言する「納得の理由」
【経済】裕福な家庭と低所得家庭の「体験の格差」は、そもそも何が問題なのか
【経済】森永卓郎氏 石破茂新総裁誕生に私見「令和恐慌は確実、日本はおしまい」
【低迷するドイツ経済】ドイツGDP、今年もマイナス成長へ、昨年のGDPは0.3%縮小・・・5大研究所最新予測
【速報】自民党石破総裁 あす衆議院解散を表明へ
【日本経済新聞】石破新総裁選出、日銀の年内利上げ観測強まる
【朝日新聞】石破茂氏が新総裁に就任、週明けの東京株式市場、大幅下落の可能性、日経平均先物、2410円安・・・市場関係者 「週明けの日経平均株価2000円下げる可能性がある」
【米国株】S&P500種株価指数、今年42度目の過去最高値更新
【総裁選勝利】石破総理大臣になると日本はどうなるのか~石破氏の政策とその特徴~
オオヤマレンゲ咲く・・高原の別荘、森の貴婦人。
海外スマホを購入する際~(゚д゚)!
中国の覇権主義、国際法違反の数々の行為に、黄砂にまで八つ当たりしたくなります。
中国文化の情報を至急求めている人におすすめする書籍「中国大陸大全」
#中国海外警察が東京と名古屋2か所 #イタリアに11か所 #韓国やNZなどでも確認
中国・北京、ゼロコロナへの怒りの抗議から一転市民は感染不安に悩む 店舗は休業が目立ち閑散
#白紙運動デモで大陸の一部地域で封鎖が低減 しかし #装甲車も現れ武力鎮圧懸念高まる
#習近平打倒と叫ぶ! #上海や武漢で広がる市民デモ 動画アリ
長引く #ゼロコロナ政策に反発する市民 #ついに装甲車まで登場する
最新の中国経済など
#武漢に大量の軍事車両が出現 #上海ディズニーでも来場者閉じ込め
#大陸で4つの省で同時に大規模な山火事発生 #中共は関連記事削除など情報規制
#中国各地で習近平批判の書き込み相次ぐ また #マンチェスターで民主派と領事館員らの乱闘 動画アリ
#ゼロコロナ政策にテロ対策並みの散弾銃を持った部隊が現れる
#英国からの分析 #中国経済失速の5つの項目
まさかの証券会社で奇跡の当選GETです! AI inside(4488)のIPO当選結果です。 公募価格は3,600円で決定しています。 仮条件は3,000円 ~ 3,600円でしたので上限となります。 主幹事は野村証券が務めます! AI inside(4488)の抽選結果が出ました! 主幹事は野村証券が務めます。 公募価格は3,600円で決定しています。 上場日は12月25日(水)です。 AI
Yen SPA! (エン・スパ)2020年冬号1月16日号(扶桑社)にわたくし愚者小路とこのブログが掲載されました。インデックス投資家として自身の投資理念とポートフォリオを紹介させていただいています。マネー誌でインデックス投資というのはなか
セゾン投信が、定口売却、定額売却のいずれかを選択できる投資信託の定期売却サービスを2020年春より開始します。...
はじめに冬のボーナス出ました!年収に対するボーナスの割合が高いので、ほとんど生活費にまわすんですけどね。残りは未来の釣り三昧のためにコツコツ投資へ。皆さん釣り道具をかってるのかな?— アールグレイ@子育て真っ最中の紀州釣り師 (@earl_
こんにちは、日比タクです。 12月はボーナスシーズン♪ということで、投資家さんたちにはボーナスは一足早いクリスマスプレゼントのようなものでもあるでしょう。 投資余力を得た投資家たちが勇んで投資に向きあうシーズンです。そんな中で、日比タクも御多分に漏れずに賞与を心待ちにしておりました。 ちなみに今年の賞与支給額はだいたい175万、手取りが125万でした。 所得税、社会保険料で50万も引かれていることに憤りは感じるものの、賞与額面という観点では過去最高額だったかも知れません。 現職で最後の賞与ということもあり、気持ちよく投資に使おうと思っていましたので、今回はXmasボーナスの投資先について書いて…
株式は常に暴落の危険をはらんでいる。確実に儲けるには新規公開株が一番です。しかし、資産化以外が手に入れるには抽選に参加するしか方法が無い。完全平等抽選を行っている証券会社一覧を記載しました。
以前、ナイトワークの女性に教えたことがあります。ナイトワークというのは、説明が要らないかとも思いますが、風俗やキャバクラなど夜のお仕事ですね。教える経緯は色々とあったのですが、ここでは省きます。ただ、教えたことで思ったことは、需要があるのでは?ということ
【PEP】ペプシコから2020年4月にペプシカフェが米国で発売予定という事です。コーヒーとコーラの味をブレンドし、カフェインは通常の「ペプシコーラ」のほぼ2倍になるそうです。 これはゲータレードやダイエットペプシの販売を行ってるペプシコが糖分を含んだソーダ水の北米の売上減少に歯止めをかけるために開発した商品という事。 かなり挑戦的な商品だと思います。そしてこういった商品で思い出したのが、エナジードリンクで有名な「翼を授ける」レッドブルの悪夢です。 そんなもみあげが体験したアメリカの炭酸飲料とエナジードリンク事情もお話ししながら、ペプシカフェに関しての投資家としての所見もお伝えできたらと思います…
日本株の買付と売却タイミングについての考察。日本市場は日銀のETF買いという現状ではあるので、一定水準まで下がると反発する傾向があります。個人的に目安にしている“株価下値と上昇ピークを見極める勘所”について紹介しています。
BuySell Technologies(7685)のIPO当選結果です。 公募価格は1,930円で決定しています。 仮条件は1,790円~1,930円でしたので上限となります。 主幹事はSBI証券が務めます! BuySell Technologies(7685)IPOの抽選結果が出ました! 主幹事はSBI証券が務めます。 公募価格は1,930円で決定しています。 上場日は12月18日(水)です。
グローバル3倍3分法ファンドがつみたてNISA対象商品とならないはどうしてか?十分に低コストで国際分散投資によりリスク管理もしていて、レバレッジ型にしては珍しく長期保有を前提とした商品ではあるものの、つみたてNISA採用基準である信託期間と
クリスマス商戦でおもちゃがたくさんあるかな??とコストコへ行ってきました。クリスマスプレゼントと子供用の洋服を調達するた
楽天証券にて、保有している投資信託を定率、定額、口数のいずれかを選択して取り崩し(売却)できるサービスが12月29日より始まります。特に、定率での投信取り崩しができるようになることが魅力です。...
お恥ずかしいですが、家計簿を公開します。。 家計簿アプリのマネーフォワードに連携してるので、固定費と毎月必要な科目と各個人がどのくらい使ったかがわかるようにしてます。5人家族なので、食費と日用品の出費が多いです・・・家計簿アプリで見るより、ブログで表にしてみるとかなり使ってるのがよくわかります。。お金が貯まらないはずですね。(/_;) 改善の余地ありありの家計簿です・・・汗 ■支出内訳■ 住宅ローン 64078円 生命保険 21650円 パパ・私・娘・ケガ保険(家族全員) 食費&日用品 175188円 ドラッグストア・ホームセンター・スーパーは全部ここ パパ 58051円 私 26404…
毎月15日が貯蓄の最後の引落とし日です。 今月はパパのボーナスが入りました。感謝です…♥ 通常の貯蓄+ボーナス分(証券口座に20万円と現金13万円)入金しました。 2019.11月度 *投 資* iDeCo 2人分 22,000 つみたてNISA 38500 証券口座入金分 210000 *現金貯金* 定期預金 160000 *経費貯金* 普通預金 35,000 合 計 465500 パパが病気で倒れてからは、貯蓄を頑張ってますが、なかなか貯まりません (ノ_<) 経費貯金は、娘の定期代、車検、自動車税、固定資産税など払う為のものなので蓄えではないし、今後の予定としては、外壁や屋根の補修もしな…
ソーシャルレンディングを家計でもスタートします。 これまで私個人が試してきたソーシャルレンディン…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
米中貿易協議第一段階合意が発表されました。まだ両国は文書による署名を行ったわけではないので完全に安心はできないですが、マーケットも一時上昇しています。 www.nikkei.com しかし最終的にはほとんど上昇しないという結果になってしまいました。マーケットはかなり合意を含んでいたともいえると思います。そのほかにも懸念点があるので、合意内容をご説明します。 米国株投資の12月第2週の週間実績報告。投資実績としては 配当込みで+251万円($22,972=含み益$18,176 +配当4,795) 投資利益+13.6%です。 では米国株投資家もみあげの「米中貿易協議第一段階合意で投資成績も最高値達…
ウィルズ(4482)のIPO当選結果です。 公募価格は960円で決定しています。 仮条件は910円~960円でしたので上限となります。 主幹事はみずほ証券が務めます! ウィルズ(4482)IPOの抽選結果が出ました! 主幹事はみずほ証券が務めます。 公募価格は960円で決定しています。 上場日は12月17日(火)です。 ウィルズ(4482)IPOの上場スケジュール 銘柄 ウィルズ(4482) 上場
私たちの助けとなるビジネス本は? 今回は、勝手にこれからの人生の悩みを晴らすビジネス本 ランキング5を お届けします。 No.5の発表です。 「好きなことしか本気になれない」 南章行 です。 人生100年時代を見据えて、複数のスキルを獲得する必要性と、 自分のストーリーは自分で決めていいと主張しています。 www.kabu-share.com 【感想】 自分が生きていくストーリーをどう決めていくか。 考える時間を取ることが第一歩と感じました。 No.4の発表です。 「定年消滅時代をどう生きるか」 中原圭介 働く期間が50年 会社寿命が20年超なので、1人あたり、平均2.5社働く計算になる。 昔…
私をはじめ、FXで取引をしながら、その内容をブログで公開している方々は少なくありません。今回はツイッターのご縁で知り合いになることが出来た方々のブログを紹介していきます。他の方のブログを読むと気付きがあり、刺激になります。これを読んで、あな
将来シミュレータ「アセロラ!!」をご紹介します。 利回り・リスクの算出はもちろん、元本割れの確率も簡単に算出できる超便利ツールです。これまで何となく投資してきた方は一度お試しあれ!
令和2年度「税制改正大綱」が発表されました。今回はNISA制度の変更、寡婦控除の見直しなど令和2年度税制改正大綱の概要をわかりやすく解説していきます。
サンリオから、優待券が来ました。やったー! またゲットー! 毎度毎度の、サンリオピューロランドの優待券が3枚も入っています。 この最低が3枚もらえるというのが絶妙です。 子供や友達も十分誘える程度の入場優待券がもらえるというのはGood!!!であります。 それに加えて、ショップで使える1000円券もついています。 これで、ちょっとはめを外して使っちゃうんですよね。。。。 よっ! さすが サンリオ太っ腹! ホワイトクリスマスのカードもついていました。 この時期のサンリオピューロランドは雰囲気があって良いでしょうね。 思えば、ディズニーランドも雰囲気があって良いと思いますが、 やっぱり寒いでしょう…
米国株の配当株を使った手法の一つに『ダウの犬戦略』があります。NYダウの配当利回りが高い10銘柄に投資をするというシンプルさから人気が高い方法。ダウ銘柄を配当利回り順に並べたリストを作ったので参考にしてみてください。
あのバスを見るたびに
あなたも対象になるかも?工場の人員削減対策と生き残るための秘訣
【工場管理者&勤務者必見】工場の匂い問題対策:完全ガイド
工場ってキツイ?:オペレーターの辛さを乗り越えて高給ゲット
エアコンなしの工場で生き抜く!実践的な暑さ対策のポイント
工場の離職率を下げるための5つの簡単なステップ
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
嫁が月1回怖くなるときの対処法かわし方
通勤チャットレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ ポケットワーク 通勤チャットレディでは一番人気! 全国展開して...
はじめに今年も終わりに近づいてきたので、来年の投資計画を少し変更することにしました。というのも、インデックスファンドの毎月コツコツ投資は主にマネックス証券でを行ってきましたが、来年からは楽天証券の積立投資に変更することにしました。個人的には
アメリカは生活習慣病大国といえると思えます。日本では想像できないほど肥満問題は深刻なんです。そして肥満化が進んでる事は米国の航空会社に非常に難解な課題を投げかけ続けてきています。 それが肥満旅客者が飛行機のエコノミー1シートに収まらない場合の対応はどうするべきか?という事です。 そんな事頻繁に起こるわけないでしょというのが、日本からだと思うかもしれないですが、実際にアメリカの肥満データを見れば納得せざるを得ない深刻な問題であるとわかると思います。 成人の30%以上が肥満対象だからです。更にその肥満率は年々上昇しています。それと比較して日本の肥満対象は5%以下なので、想像がしずらいのは当然だと思…
米国はキャッシュレスシステムが非常に充実しています。とはいえキャッシュレス普及率が数字的に高いかというとまだ50%弱だという事がわかっています。 これはミレニアル世代以降とそれ以前の世代において大きなギャップが発生していて、キャッシュレス普及率が進んでいますが、そのギャップがまだ埋まっていないことが原因です。 今回はキャッシュレスの米国最新事情として、ミレニアル世代の特徴・キャッシュレスの各国普及率・クレジットカード・キャッシュレスサービスの情報をお伝えしたいと思います。 ではもみあげ米国株投資ブロガーの「キャッシュレス米国最新事情 ミレニアル世代以降はお小遣いもキャッシュレス!」をお楽しみく…
資金を効率よく使うためには 今回は投資関係の話です。 投資 初心者の方向けにもわかりやすいように解説したいと思います。 この時期、投資家が気にしなければいけないこと それは・・・・・・ 税金対策ですね。 特定口座を開いていれば、証券会社によって利益の20%がプールされています。 損失が出ていれば特定口座であれば当然税金はかかりません。 投資損失は、3年間繰り越しできますので、その3年間の間に利益が出ていれば その金額と相殺すれば良いのです。 しかし、3年間繰り越し損失分を当てにすることも重要なのですが、 年度投資結果として、この損失分を使って利益分を先に吐き出すという方法、あるいは逆に利益分を…
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では米中貿易協議の第 1 段階の合意したとの報道で、株価指数は上昇しました。 一方、 中長期的には、 米国政治の混乱 、 FRB の利上げ、欧州政治の混乱、 欧州の銀行の信用力不足と信用収縮懸念 、 中国など新興国の景気減速...
ベース(4481)のIPO当選結果です。 公募価格は4,700円で決定しています。 仮条件は4,600円~4,700円でしたので上限となります。 主幹事はみずほ証券が務めます! ベース(4481)IPOの抽選結果が出ました! 主幹事はみずほ証券が務めます。 公募価格は4,700円で決定しています。 上場日は12月16日(月)です。 ベース(4481)IPOの上場スケジュール 銘柄 ベース(4481
JGCプレミアを目指すシンガポール滞在もこれが最後です。前回、サファイヤ達成時期に近づいた時、プレエコからビジネスクラス
SBI証券、マネックス証券、楽天証券にて米国ETF 9銘柄の買付手数料が無料になります。...
主婦や奥様たちが活躍中のスマホチャットレディ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ ファム 主婦や奥様向けの専用サイト! 基本報酬...
飛鳥Ⅱの Xmasクルーズに参加してきました♪ 横浜港を出港し、一晩で名古屋港に向かいました。 とても良い天気でしたので、船の揺れはほとんど感じませんでした。 とりあえず横浜までは新幹線。 中華街と赤レンガ倉庫をさらっと観光し、早めに飛鳥ラウンジに向かいました。 新しくできたラウンジを楽しみにしていたのですが、まあ普通かな・・・。 ソフトドリンクをいただきながら、乗船を待ちました。 お部屋に入り、ウェルカムスパークリングワインとカナッペで、早速ほろ酔い気分♪ そして、いよいよ出航です! 寒空の中、参加者が甲板に集い、ホットワインをいただきました。 桟橋から「いってらっしゃーい!」お見送りもして…
シーゲル著書「株式投資」を読んでで印象に残ったグラフを投資初心者向けに加工してご紹介。分厚い本を読むのが苦手だという方も、グラフを見るだけでも株式で投資をする有効性が分かり、モチベーションを上げることができると思います。
メールレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ VI-VO 高報酬を狙いたいならVI-VO(ビーボ)! メールも通話...
こんにちは、日比タクです。 以前の記事で、10年以上務めた優良企業を退職することについて書きました。 今回はその続きとして、自身が目指す次のキャリアについて語りたいと思います。今年の半ばから悩みに悩んで出した結論でした。 現在は退職に向けた準備を進めてはいますが、一応社内では責任ある立場で仕事しているので、退職までに必要な仕事は完了させようと思ってます。 海外案件、他社とのアライアンス関連のプロジェクトなどが重たく、また担当している組織の引継ぎについては後任に引き続きを始めていますが、可能な限りの引継ぎをして、立つ鳥跡を濁さずで出ていこうと思ってます。 私は海外畑が長く、部署も沢山異動してきた…
不労所得の配当金約7千円($62)を【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンからゲットしました!不死鳥(フェニックス)の如くジョンソンエンドジョンソンは今年様々な問題から株価がトータルで40%近くも下落した中で、何度も蘇ってきています。 ジョンソンエンドジョンソンは医療の総合デパートとして医療のあらゆる分野の事業を展開し、更に連続増配は56年という配当王です。 不労所得の配当金の為に連続増配56年という実績を誇るジョンソンエンドジョンソンは不可欠だとも言える銘柄ですが、今年だけでも様々な訴訟問題が発生してピンチに陥ってます。 にもかかわらずそこから見事に復活して現在株価はまた好調に戻ってきています…
今年最後のIPOは期待が持てそうです! スポーツフィールド(7080)の仮条件が発表されました。 12月26日(木)に上場予定です。 あかぱん 今回はスポーツフィールド(7080)IPOの初値予想第二弾となります! スポーツフィールド(7080)IPOの仮条件 仮条件:2,570円~2,730円 想定価格は2,650円でしたので、上限は80円上振れ、下限は80円下振れと想定価格を中間としたレンジ設
アダルトスマホチャットレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ FANZA テレビでFANZAが紹介されて人気急上昇...
こんばんは データサイエンスの重要性をひしひしと感じている今日この頃です。。。 日頃は実験系の研究職としてサラリーマンをやっていますが、今後はただの実験科学者よりもデータサイエンティストが求められる時代だということで最近は独学でプログラミングやデータサイエンスの勉強を始めました。
ノンアダルトメールレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ ライブでゴーゴー チャットや通話、そしてメールだけでも稼...
SBI証券にて国内ETF 計97銘柄、楽天証券にて国内ETF 計99銘柄の取引手数料が無料化されます。...
主婦・奥様系メールレディのおすすめ求人をランキングにしました! サイトによって様々な特徴があるので比較してみてください♪ ファム 主婦や奥様向けの専用サイト! 基本報酬が高いので...
PayPayのフリマアプリ、PayPayフリマで不良品にあたってしまいました。そこで商品に満足できなかった場合に利用できる「商品満足サポート」というサービスを初めて使ってみました。これがかなりスグレモノでしたのでご紹介します。
セゾンカード(クレカ)払いで積立投資ができる【セゾンポケット】の特徴について説明しています。取扱い商品や付与されるポイントの還元率、このサービスと相性が良いカードなどを紹介しています。興味がある人は参考にしてみてください。
昨日、時間外取引で下落していた【LULU】ルルレモン・アスレティカ。 決算が悪かったのかなぁ?と心配していました。 【11-1月(第4四半期)の1株利益は2.10-2.13ドルを見込み、アナリスト予想は2.13ドル。 第3四半期の既存店売上高は為替変動の影響を除いたベースで前年同期比17%増と市場予想の14.2%増を上回った。 8四半期連続の2桁増。】 こんなに好決算が発表されたにもかかわらず、昨晩のアメリカ市場では3.74%の急落! アメリカ市場参加者のルルレモンへの期待が大きすぎるのでしょうね。 すでに高値圏にあるので、予想通りの好決算では売られてしまいました。 アメリカ株式市場の難しさを…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。