ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
CFTC建玉明細(4月15日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、円債も大幅買い越し=4月第2週
CFTC建玉明細(4月8日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は売り越し=4月第1週
CFTC建玉明細(4月1日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅縮小、日本株は大幅売り越し=3月第4週
CFTC建玉明細(3月25日)
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅再拡大、日本株は大幅買い越し=3月第3週
CFTC建玉明細(3月18日)
今週の見通し
訂正:UPDATE:海外投機筋の円買い越しが縮小、中長期債は過去2番目の買い越し=3月第2週
CFTC建玉明細(3月11日)
日銀の植田和男総裁、実質賃金のプラス定着「今年半ば以降」インタビュー詳報 (産経新聞)/Yahoo!ニュース
実質賃金低下とトランプ関税への対策は消費税減税・廃止が最善だ
【経済考】「実質賃金」のゴールポストが動くのかな?
火祭り ・サイバー攻撃・尹大統領釈放・実質賃金マイナス・移民問題・日本の技術が中国に
1月の実質賃金 再びマイナスに転落
2025027 ドイツ最新ニュース速報(2月27日)~弱い消費者センチメントなど
【日銀の限界 円安、物価、賃金はどうなる?】っ感想・レビュー
最新版・金融資産ピラミッド
賃金上昇vs物価上昇!実質賃金の行方は?:政策
日本の「賃金」が異様すぎる
物価高騰には消費税減税しかない
2024年11月の実質賃金4か月連続マイナスの現実!2025年はさらなる値上げ地獄が待っている?
実質賃金マイナス脱却
10月の実質賃金は横ばい マイナス圏を抜け出す
【経済考】30歳の「将来の年金額」が公表されたよ
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち0円-★こちら★デイズリッチ2020+320円-★こちら★サンクス2019+320円-★こちら★デイズリッチ2019+32...
私がブログを書く理由 ①投資に興味を持つきっかけになれれば ②資産形成を一緒に目指す仲間が増えれば と常に思い…
FIREを達成するためには資産運用の知識と実践が不可欠です。ここでは、資産を形成・運用してFIREを実現させるための基本的な知識についてお話しします。FIREを達成するための資産運用の基礎知識FIREとは?FIREとは、Financial
ライバーの募集とは?条件やターゲットは決まっている? ライバーの募集とは、ライバーのマネジメントを行う事務所が、所属ライバーを増やすために行うものです。 各事務所で、条件やターゲットが異なります。 こ
[ 市況 ] 8 月 13 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 8 月 16 日の日経平均先物は、前日比 190 円安で寄り付くと、午前中は 180 円安から 570 円安と下落幅を拡げ、午後は 610 円安から 480 円安の間でもみあって、結局 510 円安...
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 先日グッドアールエックス(GDRX)の決算発表がありました。
知り合いからある株を大量に買って損切りできずに困っているという話を聞きました。その銘柄は買ったのか?と聞いたらあるユーチューバーが絶賛してて買ってしまったとのこと。
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち0円-★こちら★デイズリッチ2020▲110円-★こちら★サンクス2019+110円-★こちら★デイズリッチ2019▲11...
ロボアドバイザーの問題点についてまとめました。富裕層の同水準のサービスと言われていますが、実際には大きな差があります。また、初心者向きと言われていますが、まだ丸投げ投資と言えるほどのサービス内容ではありません。
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見つけたこちらの記事から。 退職金がなくなる? 退職金のない会社に勤務している私にとって無感情ですが、タイトルにゾッとする人も...
私がブログを書く理由 ①投資に興味を持つきっかけになれれば ②資産形成を一緒に目指す仲間が増えれば と常に思い…
■3年間マネオ(maneo)とクラウドクレジット(Crowd Credit)を通して運用を行ってきましたが、ソーシャルレンディング投資を辞めることを決断しました。■3年間のリターンと決断に至った経緯、また、もしソーシャルレンディングを活用するなら注意すべき点についてまとめています。
一時沈んでいた暗号資産(仮想通貨)がじわじわと上昇していますね。ビットコインは500万円前後まで上昇。XRPも100円あたりを回復。上がってますねー。どしゃどしゃと買いたい!そんな氣になりますよ。しかし。仮想通貨ってどういう動きをするん..
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は米国株のポートフォリオを公開します。
端株投資を始めた時に一つの目標にしてきた年間10万円。今後NISA期間も終わり始めるので、課税後の10万を目指します。
続々と発表される決算。明暗分かれる企業成績。 強い企業に投資を続けていく。2極化がますます顕著に...
知り合いから「マネーフォワードMEに危険はないの?」と質問をうけました。銀行や証券会社のパスワード、IDを紐付けていますので危険性を感じてしまう方が多いんですよね。
金融緩和(テーパリング)が発表されたらどうするかについて、私の見解と対策についてまとめました。
今回は投資について書き綴ります。 ワクチン接種が進んできたにもかかわらず、 コロナウィルスの感染が拡がってきています。 やはり、この状況だと、 ウィルスを完全に抑え込むというよりは、 ウィルスの脅威があることを前提で、 その影響を最小化することで、 経済活動を続けることが 現実的に思えてきました。 何事も、適度なバランス感覚を持って、 進めていかないと 極端なケースは長続きしません。 極端な施策は、 別のところに弊害を生むことになります。 薬でいうところの副作用ですね。 このような状況が続くことを前提に、 どのような企業が今後伸びていくか 注視することが必要です。 うまく、現在の需要をとらえて…
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、長期金利が上下に大きく変動したことで、株価指数はまちまちな動きとなりました。 一方、中長期的には、過剰流動の副作用によるインフレ懸念、ファンドなどのディフォルトによる銀行の信用力不足と信用収縮懸念があります。また...
サイドFIRE生活4日目に入りました~!ブログを書くことが自分を見つめなおす機会にもなっています。またブログを書くことで、私の「HSS型HSP」的な性質が、これまでの人生やサイドFIREの決断に大きく影響していると気づきました。ここでHSS
私がブログを書く理由 ①投資に興味を持つきっかけになれれば ②資産形成を一緒に目指す仲間が増えれば と常に思い…
皆さん、タカシマヤカードゴールドはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はタカシマヤカードゴールドについて調べてみた。 興
皆さん、タカシマヤセゾンカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はタカシマヤセゾンカードについて調べてみた。 興味の
市政・議会報告‐ビラのページ-2025年4月1日更新
民間再開発ビル・桐生大学に90億円 求められるのは給付型奨学金の拡充、通学補助
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
2025年3月18日京急バス横浜均一地区運賃改定について
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/17
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/4
敬老パスについて考えてみる@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その2
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/27
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/21
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/14
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/6
人気記事ランキング2024
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/12/16
JR運賃改定申請に思う
昨日をもってあの3便のバスは廃止、そして明日からはこのダイヤ
現在資産合計 5,968,250 円 (前月比 +109,289 円)今月投入金額 120,000 円 理想的にはこのようになるように資産配分調整中。 今回 7月は理想の割合に比べて株・ETFの
\スキルアップを目指しランサーズへ無料登録!/ ランサーズで月3万円稼ぐのは可能なのか?具体的な例をご紹介! 副業解禁が叫ばれ、本業以外からの収入を重要視する意見が増えています。 副業初心者が自分自身
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 先日マルケタ(MQ)の上場してから初めての決算発表がありました。
優待銘柄としても人気の高いKDDIとオリックスのカタログ優待で今年頼んだ商品を紹介したいと思います。
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち+160円-★こちら★デイズリッチ2020▲80円-★こちら★サンクス2019+110円-★こちら★デイズリッチ2019+...
ゆうちょ銀行では過去を含め局員による詐欺などの事件が多発しています。そこで特定の社員しか取り扱えない、特別な高金利の貯金や保険等はございませんという注意喚起をしています。今回はこの詐欺の手口について考え注意喚起をしたいと思います。
2020年のおせちをタイプ別に評価!年間のおせち代が30万円を超える私が実食経験をもとに本音で語ります。十数種類からタイプ別に3種類を厳選しました。また、購入する時に憶えておきたいマル秘テクニックも紹介しています。
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 世の中にはいろいろな人がいるようで、私の近くにもいろいろな人がいます。 直近では、何やら深夜にネットショッピングでお金を使いまくってしまいヤ...
私がブログを書く理由 ①投資に興味を持つきっかけになれれば ②資産形成を一緒に目指す仲間が増えれば と常に思い…
サイドFIRE生活3日目のさとぱぱです。今はブログに夢中なわけですが、100歳までにあと53年(19万日以上)ありますので、「死ぬまでにやりたい100のこと」をリストアップし始めたいと思っています(今はまだ20個です…)。死ぬまでにやりたい
皆さん、ワンピースエポスカードはご存知だろか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ワンピースエポスカードについてちょっと調べてみた。 興味の
積立NISAなどで選ぶインデックス商品の具体的な投資先ってどこなの? 将来に備え、利益が非課税になる積立NIS...
私が好きな企業・商品シリーズの1つ目として、あのモスバーガーについて、書いてみたいと思います。なおモスバーガーは、8153モスフードサービスとして上場しています。直接的な投資対象企業としてのモスバーガーではなく、当ブログのライフスタイルのカ
アサヒホールディングスの2021年3月期本決算の発表がありましたので、2021年版に内容を更新しました。5857アサヒホールディングスは、高配当株の一つで、私も現在保有しています。なお、アサヒビールの持株会社であるアサヒグループホールディン
[ 市況 ] 8 月 12 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 8 月 13 日の日経平均先物は、前日比 80 円高で寄り付くと、午前中は 80 円高から 100 円安と下落に転じ、午後は 10 円高から 60 円安の間でもみあって、結局 30 円安で取引を終え...
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 先日ユニティ(U)の決算発表がありました。
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち+160円-★こちら★デイズリッチ2020+160円-★こちら★サンクス20190円-★こちら★デイズリッチ2019+16...
いよいよさとぱぱのサイドFIRE生活もスタート。これから好きな事に没頭する人生を楽しんでいきたいと思いますが、まずは手始めにこのブログを立ち上げました!サイドFIRE開始の10日前にスタート会社には今回の退職を半年くらい前に伝えてありました
私がブログを書く理由 ①投資に興味を持つきっかけになれれば ②資産形成を一緒に目指す仲間が増えれば と常に思い…
皆さん、ワンピースエポスカードはご存知だろか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ワンピースエポスカードについてちょっと調べてみた。 興味の
皆さん、ゴジラエポスカードはご存知だろか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ゴジラエポスカードについてちょっと調べてみた。 興味のある方は
皆さん、ワークマンBカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はワークマンBカードについて調べてみた。 興味のある方は
皆さん、タカシマヤカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はタカシマヤカードについて調べてみた。 興味のある方は、ご
モーニングスターが公開している金融電卓について紹介します。そこまで複雑なロジックの機能ではないのですが、自力計算はめんどくさい。そんな利回り計算を5ケースにわけて行うことができます。つみたて投資を行うにあたり、ざっくりした方向性を確認したい場合にご利用ください。
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。