ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【アメリカ経済の崩壊?】国内のインフレを鎮静化しつつ、BRICSとの経済戦争に勝てるのか?
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
オーストラリアと中国「2020年初頭以来のハイレベル対話を再開」
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
日本「アフリカの鉱物資源で『中国の支配力』を試す」
マイケル・ハドソン「独立した世界を創り出す」:負債、戦争のスポンサー、米ドルとBRICSの未来
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
マイケル・ハドソン「グローバル・サウスへの経済干渉」
マイケル・ハドソン「アメリカは再工業化できるのか?」
バイデンの「ハイテク戦争非常事態」の背後にある誤った理解
規制強化で中国のヘッジファンドの3分の1が消滅へ
中東における中国の影響力の実態
【週間株成績】市場全体を見ても何をしたらいいか分からないときは? 2025年4月第3週
売るのを辞めた株
適正な株価
戦う凄腕投資家の米国株式市場
デイトレ。1週間振り返り。スイング?いえ、塩漬けです。4月3週。
ご機嫌ナナメ
4/18の相場は~っと
損切りの大切さを教えてください。
4/19 先週まとめ 新興グロースとIPOが好調
【株式売買】半導体逆風のなか、あえてAMDを買ってみた(2025年4月第3週)
【反動の0増21減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/19
今週の相場について
【累進配当】ビール好きな人におすすめ!な銘柄の紹介
トレードノート 楽天ダブルインバースを買いました
エコラボ(Ecolab Inc.)の企業分析
ご無沙汰しております。 資格試験の勉強や趣味でキャンプデビューをしたことで投稿をサボっておりました。今後はキャンプのことについても投稿できればと思います。 さて、投資信託を2年2ヶ月積み立てた結果をご報告させていただきます。
先日、住宅ローンの一部繰り上げ返済をしました。 以前にもブログに書いた通り、 我が家の住宅ローンは、いろいろと問題があります。www.mamin50.work 問題はありますが、 支払っているのは私なので、 さっさと支払いを終えてしまいたいところです。 今は住宅ローン金利も安いですが、 借り換えの出来ない我が家は 借りた当時の高い金利のまま支払うしかありません。 だったら、少しでも繰り上げ返済した方がいいのでは?と、 今更ながら思ったわけです。 ローン控除にも当てはまらないですし、 借金をしてればそれだけ利息がかさむわけですから。 無理のない範囲を考えた結果、 2年分の繰り上げ返済をしました。…
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
皆さん、KITTE博多エポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、KITTE博多エポスカードについてちょっと調べてみた。
今月はほぼ予定通りの金額を投資しました。いつもは買いすぎてしまうのですが、金額をあらかじめ決め、定期的に見つめ...
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は米国株のポートフォリオを公開します。
(出典:shopify IR資料) 今回は投資について書き綴ります。 決算発表シーズンになってきました。 1Q,2Qの発表等、それぞれの企業決算期に合わせて発表があります。 先ほど、SHOPIFYの2021年の第3クォーターの発表がありました。 (出典:shopify IR資料) マーケットポジションは、アマゾンの39%に対して、8.6%です。 年度ごとに更新していくので、来年度決算でどのような比率になっているかが、 注目されます。 参考に、昨年のデータでは、 アマゾンの36.99%に対して、5.89%でした。 売上も2021年Q3も46%と大きく伸びています。 昨年度、2020年トータルで8…
老後の資金がありません 映画天海祐希さん主演の映画「老後の資金がありません」老後の資金は2000万円が必要、と言われる現代の日本を舞台に、普通の主婦がお金の災難に振り回されながらも奮闘する姿を描く痛快コメディー老後の資金がありません キャスト主演に天海祐希、草笛光子、三谷幸喜、新川優愛、瀬戸利樹、松重豊、若村麻由美、毒蝮三太夫、加藤諒、高橋メアリージュン、クリス松村、北斗晶、友近、哀川翔、柴田理恵、佐々...
ビットポイントでJMY取り扱いを記念して、キャンペーンが開催されています!期間は11月30日まで。まずはログインキャンペーン。期間中にログインするだけで500円分のJMYがもらえます!すぐに売っても大きくなってから売っても、どちらでもOKで
年初からドル円が約10円の円安となりました。円高になることを想定して為替ヘッジ商品を強化していたので大失敗です。そこで一部の投資を中断して商品の入れ替えを実施しました。売った商品と買った商品を紹介しています。
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、市場予想を上回る主要企業の決算発表が勝り、株価指数は上昇しました。 週間上昇率 NY ダウ :+1.47%, NASAQ:+3.98%, S&P500:+1.33% 一方、中長期的には、エネルギー・コスト、...
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
(画像はイメージです。おいしそう)三菱UFJ国際投信が、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(オルカン)が明日2021年10月31日に設定から3周年を迎えるにあたって、ツイートにいいねするだけで抽選で20名にヨウカンがもらえるキャンペーンを実施中です。...
現在資産合計 6,380,305 円 (前月比 +340,207 円) 今月投入金額 142,000 円 株価下落のリスクが減少したと考え、目標現金比率を20%に戻しました。 10月は株式市場が強気入りし […]
YouTubeの高評価の仕組みとは? YouTubeには高評価ボタンと低評価ボタンがあります。 高評価が多くついているときは、視聴者が気に入ってくれたときです。 逆にYouTuberが炎上したなどと言
全ての資産が順調に伸びた月でした。+162万円。唯一日本株を除いては・・・・・ 今月の主要な出来...
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち▲450円-★こちら★デイズリッチ2020▲160円-★こちら★サンクス2019▲170円-★こちら★デイズリッチ2019...
少し早いですが10月の営業日は終了しましたので、10月末時点の資産状況と11月相場の展望についてまとめています。
週末定例を目標としているFIREまでの資産推移。記録は大事だと思いませんか? 本記事では、前回からの資産推移、取引、目標までの数字をまとめています。 決算結果や来週の決算予想、あとは何気ないコメントなどを記載しています。
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 先日発表されたフェイスブック(FB)の決算を受けて売却の判断をしました。
この10月は、岸田新総理の誕生、衆議院解散・総選挙、そして新型コロナ感染者の激減など、今後の日本の方向性を決めるイベントが続きました。なんとか、キッシーには、日本経済を盛り上げて欲しい。そんな中、2021年10月末時点で、私の配当資産の状況
イベント情報20250417
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/15
イベント情報20250410
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/8
イベント情報20250403
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/1
原稿のHD化は続く(13)
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/24
E217系ドアステッカー撤去も確認される
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/19
E217系:総武快速線
イベント情報20250313
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
【全編成出揃う】横須賀・総武快速線E235系F-49編成が落成
【不穏・意味深】ありがとうE217系表示/運用差し替え・離脱車も発生
2021年10月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,095,093円 損益(含み損益込) +715円取引実績株式売買取引取引の実績です。計4件の売買を実施しました。テー・オー・ダブリュー...
ふるさと納税で大きめのキャンペーン情報がはいってきました。ふるさと納税ポータルサイトの「ふるなび」のSUPER特✕特祭りです。ふるさと納税がさらにお得になりますのでお見逃しなく。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
おはようございます。 パチ株です。 本日は9月の支出報告して行きます。 とりあえず心境の変化あったんで報告 将来に貯めて今我慢するのは違うかと 思い趣味にある程度お金使うことに しました月5万くらい? なのでかなり家計苦しくなるが とりあえずストレス溜めないようにしていきます 今月の支出 月の支出推移 やっぱり今年1番の支出になりました たぶんガソリンもヤバイし ちょっと投資に回す額が減るので FIREの期間が長くなりますが セミリタイヤで週2ぐらいの働きなら いいかなー思えて来たので のんびり今を楽しみながら目指しいきます。 ちなみに楽天モバイルからアハモに変えましたが 速度規制の1Mbps…
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日明朝にアップル(AAPL)の決算発表がありました。
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
今週の保有株含み損益は -56,700円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -38,600円 今週の売買実績はありませんでした今週は売買実績がありませんでした。高島屋が大きく下落が続いています先週購入し...
[ 市況 ] 10 月 28 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 10 月 29 日の日経平均先物は、前日比 20 円高で寄り付くと、午前中は 120 円高から 290 円安の間で上下し、午後は 10 円高から 270 円高の間でもみあって、結局 20 円高で取...
今の時代にサイドFIREという生き方を選択する意味について、上記の1ページ図解を使ってできるだけ簡潔に説明します。時代背景人生100年・変化の激しい時代人生100年時代を迎え人生が長期化していく一方で、時代の変化は加速度的に早くなっています
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
皆さん、七つの大罪エポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、七つの大罪エポスカードについてちょっと調べてみた。 興味
[完全ガイドシリーズ334] 米国ほったらかし投資完全ガイド(100%ムックシリーズ) (普遊舎)に、私の投資手法や、お勧めのインデックスファンドがコメントと共に掲載されました。...
立憲民主党の江田憲司氏がBSフジの「プライムニュース」でNISAにも金融所得課税30%をかけることを示唆したことでネット上が大騒ぎとなっています。今回は立憲民主党の江田憲司氏がNISAにも金融所得課税30%をかけることを示唆について実現可能性を含んでみていきましょう。
Liquid by QUOINEが第一種金融商品取引業に登録完了です。これでおそらく国内で8社目。TAOTAOビットポイント楽天ウォレットGMOコインDMMビットコインビットフライヤーHuobiこの7社に続きました。デリバティブ取引をしてい
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち0円-★こちら★デイズリッチ2020▲20円-★こちら★サンクス20190円-★こちら★デイズリッチ2019▲20円-...
これまで病院を受診して、処方箋が出たけど様々な理由でお薬はいらないんだけど…という経験はありませんか?。どうせ飲まないんだし、調剤薬局に処方箋を出したらお金がかかるだけ!・・。『いっそうこのまま処方箋を捨てちゃえ!』って思うけど、お医者さんにはバレるのかな?
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 色々な企業に影響を与えているアップル(AAPL)の決算がまもなく発表されます。
11月の株主優待についての紹介です。銘柄数は約40銘柄で年間の中でも少ない月。例年であればスルーする月ですが新型コロナウィルの影響で一部の銘柄は割安で放置されている印象です。業績の回復が見られる銘柄はチャンスかもしれません?
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
発言小町からFIREをめぐるトラブルを紹介します。結婚を意識し始めた交際1年目のカップルのうち彼がFIREを計画している事を知り、彼女は激怒。養ってもらうはずの皮算用が瓦解しないよう必死の説得をするも手ごたえはなさそう。FIRE達成は本人だけで選べるものでもないし、よく話し合わないとね。
ポイントタウンは最強のポイントサイト。ポイントタウンを始める際には、“友達紹介”から始めましょう。そうしなければ、せっかくもらえるはずのミッションポイントがもらえないなど、もったいないことになります。さらに、新規入会の方向けに、多くのキャンペーンが開催されていますので、是非ご確認のうえ参加してみてください。
ちょびリッチはYahoo!ショッピングに強いポイントサイトです。そのちょびリッチでは、2021年10月15日~11月14日の1ヶ月限定で、Yahoo!ショッピングが通常1%ポイント還元の倍、2倍のポイントを獲得できるキャンペーンを開催しており、超お得なコンテンツ!是非利用しましょう。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。