古い団地の書斎で週末に探究する,世界史,偉人伝,経済の基本,ものの考え方,団地リノベと住まい。
これからの日本がどうなるか?を自分なりに分析して勝手に綴って行こうと思います。
四国生まれ、米国在住の国際機関在籍エコノミストが書く、一人娘による遠距離介護、老親サポート体験記。
左右問わず、お馬鹿な人達を嘲笑するブログです
旅・グルメ・マイル・クレカ等について綴っています。ANA修行後にJALのJGC修行も開始しました。
UR館ケ丘団地では<団地再生集約事業>が実施中です。対象地区の住民から多くの不満や希望が出ています。
World AI Systemを使ってみた結果を正直に報告します いわゆる「人柱」です。
貧困問題、中高年の問題、社会問題、ベーシックインカム等々、アホはアホなりに色々と考えてみる。
田舎で生息している、東洋療法情報探偵事務所長兼東洋療法評論家のボヤキ
外国人労働者の問題を中心に語っていきます
法律・経済全般について取り扱っているブログです。お役立ち情報があればいいな。
元商社マン・証券マンの経験・知見から気になる情報を 足がかりにブログに書き込んで参ります。 株式・不動産のリアルマーケット 金融・経済・政治情報のインサイト
日々、見たり聞いたり読んだりして感じたコト・・・言わずにおられんコト、言っときます!
暴落後の戻り率を調べたら傾向があった
レバナスとSOXL運用実績(2024年8月)
レバナスとSOXL運用状況(2024年7月)
【為替ヘッジ無し】レバナスに新商品。「auAMレバレッジNASDAQ100為替ヘッジ無し」が登場!
レバナスとSOXL運用状況(2024年6月)
レバナスとSOXL運用状況(2024年5月)
【レバナスウォッチ】2024年04月度ほとんど積立終了したレバナスのその後
レバナスとSOXL運用状況(2024年4月)
【レバナスウォッチ】2024年03月度積立終了したレバナスのその後
【Qレバナスの新ファンド】auAM Quantitative-ControlレバレッジNASDAQ100とはどんなファンド?
レバナスとSOXL運用状況(2024年3月)
レバナスとSOXL運用状況(2024年2月)
レバナスとSOXL運用状況(2024年1月)
2023年12月末のモコ家レバナス
2023年11月末のモコ家レバナス
なぜダボス会議はLGBTを押し付けたか
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)