聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ここまでをまとめ読み! その2
想いやりトークチャンネル【重要なのは対面での音声コミュニケーション】 ↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします! 聞こえるけど聞き取れな…
2022年6月24日に全国経友会サイト内にて、講演動画が公開されました。日本経済の現在地や課題の確認と、中小企業の付加価値経営について提言させていただきました。
マネーピット西新の3階共用廊下の天井が外れかかっていると報告があったので、修理しました。 おそらく20年9月の台風の影響だと思うのですが、2年以上も経ってい…
例え通貨がダメになっても、人間の経済活動は続くのですが、そこをもっと意識しなくては、と考えたという話を書きます。私は概念だけは既知のものですが、景気循環と同じように、その時々で持つべき資産にもサイクルがあり、「ウエルスサイクル」と呼ばれるそ
◇ 注意報は序の口、警報や制限令も = カラ梅雨だった。日本列島は連日、各地で最高気温が35度を超える猛暑日に襲われている。特に関東地方の気温は異常に高く、東京都心でも観測史上最高の暑さが続く。このため冷房はフル回転する。政府は27‐28日、東京電力の管内1都8県に対して、電力需給ひっ迫注意報を初めて発令。午後3-6時の電力使用を出来るだけ少なくするよう要請した。電力は需要量が供給量を上回ると、広域の大停電を...
皆さん、おはようございます! JR駅構内のコンビニエンスストア「NewDays」ですが、朝電車が到着する度に降り立つ群衆が改札を出ると次々に店内に吸い込まれていきます。他のコンビニエンスストアも羨む立地の良さに感心してしまいます。きっと第三勢力として進化していくことでしょう...
欧米は何をしても善。なわけない。/税金は政治家と官僚の見栄に使われる
売電ロシアのキエフへの攻撃は野蛮な行為だ 大事なのは、間違えないこと! キエフへの攻撃は野蛮で ドネツクへの攻撃は全く何もない。 ダマスカスへの打撃-民…
2022年6月24日、調査会社の矢野経済研究所は、同社のwebサイトに不正アクセスを受け、メールアドレスなど最大10万1988件が漏洩した可能性があることを明らかにしました。データベースを不正操作するSQLインジェクションを受けたということです。 漏洩した可能性があるのは、会員制サービス「YRI WEBメンバー」「YDB会員」のメールアドレス、暗号化した状態のパスワードですが、漏えいした情報の悪用は確認されていないということです。なお、機密情報やクレジットカード情報などは、別のシステムを用いているため、漏洩していないということです。 https://www.yano.co.jp/market_…
2022年6月27日、オウケイウェイブは2022年6月期の下方修正を行い、当期純損益が45.6億円の赤字となる見通しを発表しました。 ・売上高 4.5億円 →5億円・営業損益 △12.3億円 →△11.6億円・純損益 未定 → △45.6億円 売上高については、子会社のアップライツの業績が好調なことから、前回予想を上回る見込みです。しかし、投資運用会社に約49億円の資金運用を委任したものの、その資金を流用されたとして、再建取立不能のおそれが生じたことで、39.1億円の貸倒引当金を計上することから、上記のように、純損益が赤字となるということです。 https://faq.okwave.co.jp…
2022年6月27日、スカイマークは2022年3月期の決算を発表し、営業損益が166億円の赤字、最終損益が67億円の赤字で、3期連続の最終赤字となったことを発表しました。なお、23年3月期の業績予想は公表しておりませんが、国内線の需要は回復傾向になるため、黒字転換を目指していくと思われます。 https://www.skymark.co.jp/ja/company/koukoku/02/__icsFiles/afieldfile/2022/06/16/2022_0627_accountsettlement_1.pdf
こどもの教育は日本の未来に必要なことで水泳が最高の方法と理由だと思います
生きていくために必要な子供の教育方法は水泳だと私の経験から確信しています 泳げることになることで水の事故から命
満員電車に乗っているといつも渋滞について考える。渋滞の原理って知ってます?簡単なんですよ。前を走っている車が減速すると後続車も減速する、それが波のように後続車…
先週末の米国株式相場は大幅反発した(DJIA +823.32 @31.500.68, NASDAQ +375.43 @11,607.62, S&P500 +116.01 @3,911.74)。ドル円為替レートは134円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,297に対して、下落銘柄
西側「上級国民」層にみられる稚拙な行動(2022.6.27)
最近の世界情勢を見るに、欧米西側諸国の一部の「上級国民」層に、稚拙な行動が見られます。どうも、彼らの行動は失敗続きで、目論見通りに進んでいるとは、到底思えません。「陰謀論の話か?」と思われるかもしれませんが、陰謀ではなく、策略と言った方が正
★ 国民は怒れ! 批判殺到 自民・茂木幹事長 年金3割カット 岸田首相、8.8兆円途上国支援
物価高対策として野党が掲げる消費税減税を巡り 自民党幹部からまた問題発言が飛び出した どうしても自民党は消費税減税だけは参院選の争点にしたくないようで…
貞応元年(1222)袖の湊の海辺から出現した「人魚」を寺内に埋葬したと言われる「龍宮寺(浄土宗)」です。開山は、谷阿上人。人魚の出現は「国家長久の瑞兆」と占わ…
想いやりトークチャンネル【重要なのは対面での音声コミュニケーション】 ↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします! メールで厳しい要求や批…
1.現状 立浪監督の采配がことごとく裏目になっている。 チームがギクシャクしていないか。 たとえば、2軍から1軍に戻ってきたショートの京田選手ですが、復…
節税節保(社会保険料の節約)のため3年ほど前からサブリース法人のスキームで不動産経営をやっているのですが、サブリース法人にはほかにも隠れた利点があります。 サ…
◇ まず強気派が反撃、今週は慎重派か = ダウ平均は先週1611ドルの大幅な値上がり。終り値で3万1000ドル台を回復した。先々週までの3週間で3324ドル下落したのを、半分近く取り戻したことになる。パウエルFRB議長が22日、議会で「景気後退の可能性はある」と証言。その日はやや下げたが、あとは上昇した。長期金利が反落したことも、株価の押し上げ要因となった。日経平均は先週529円の値上がり。前週の1800円を超す値下がりの、...
農水省発表の食料自給率、従前より違和感があり、調べてみました。食料自給率にはカロリーベースと生産額ベースがあり、一般にマスメディアで露出しているのはカロリーベース39%です。生活実感としては生産額ベース70%の方がしっくりきます。普段の生活ではほとんど国内産の
私、投資しています... こう発言した人にかけられる質問は決まって 株価はどうなると思いますか...? 円安はどこまで行くと思いますか...?なんででしょう…
皆さん、おはようございます! まもなく今年も半分が終わり7月を迎えます。事務所に腰を落ち着ける間もなく飛び歩いてますと、本当に時間が経つのが早く感じられます。それだけ気持ちも身体も前を向いていることだと思いますので、そんな今この時を大切にできる状況に感謝しなければいけません...
「稼ぐ」&「時間軸をより長くしてみる」(2022.6.27)
風貌の好き嫌いで人を判断するのは、ネット動画などの場合では、逆に(?)良くないかもしれません。選挙での人の選び方について、やたらと書いた記事が数回前にありましたね。ところで、たまたま見た動画チャンネルで、風貌が決して褒められた感じでもないけ
『あなたの神、主なる私はあなたの右の手をとってあなたに言う、「恐れてはならない、私はあなたを助ける」。 (イザヤ書四十一章十三節) 清秋記:「絶対に 嘘…
「そもそも秋採用ってなに?」「秋採用でどうやって企業を探したらいいの?」と疑問を持っている人は多いですよね。 就活を始め
ドンバス市民を取材した🇩🇪ドイツ人ジャーナリスト アリーナリップに刑事事件と3年の懲役刑! 彼女が配信する情報は海外メディアで書かれている内容とは大…
人は生きていけば悲しい出来事に会う機会と確率が増えていく理由
悲しみを乗り越えるために必要なことは何をすればよいのでしょうか こころのよりどころにしていたものを失うことで感
今日のメッセージはガラテヤ書の2章からでした。ガラテヤ2:20「もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです。」キリスト者が歩んで…
6月17日、10年ものの国債利回り一時0.35%まで急騰 ヘッジファンドの売り込みだ。 しかし、日銀が反撃して0.265%にすぐ戻った。 ★日銀が0.25に徹底的に ...続きを読む
【重要なのは対面での音声コミュニケーション】 ↑想いやりトークチャンネル(6/23)↑↑新着です!↑ 想いやりトークの話し方講座(YouTube版) 皆さん、…
聖福寺の国史跡区域に隣接してあります「妙楽寺」です。臨済宗大徳寺派の寺院で、正和5年(1316)大応国師の法弟「月堂宗規」が開基となり創世されました。 石城山…
弟として、父として、皇嗣として何に苦悩され何を考え、何を語られたか。秋篠宮邸に合計37回通ったジャーナリストの率直な対話の記録。著者は毎日新聞客員編集委員。これまでにも『秋篠宮さま』(毎日新聞社)が出ている。今回、「さま」が無いので一連の週刊誌のような批判的な内容なのかと一瞬思ってしまいましたがその心配は無く、きわめて客観的、公平な記述で好感の持てる内容でした。それにしても昨今の週刊誌のお下劣きわまりない秋篠宮家に対するバッシングには閉口しています。女性誌のほかに一流と目されるメディアまでが皇室批判報道に明け暮れているさまは、実に見苦しい。最近の眞子内親王の結婚問題以外に、本書では過去の報道についても触れている。例えばクリントン大統領の来日歓迎の宮中晩さん会に秋篠宮がタイに行き欠席されたことを「公務を放り...ゆがんだ報道に喝!江森啓治著『秋篠宮』
■与党が消費税の減税に言及できない理由 参議院選挙が6月22日に公示されたことで、マスコミでは参議院選挙の争点は、物価高に対する政策だと喧伝されている。 今回の参議院選挙の各党のスローガンに目を通してみると、野党の全てが「消費減税」を訴えている。現行の消費税10%を5%〜0%に引き下げるというもので、消費税の増税を決定した民主党(現立…
ビジネス用私用を問わず、書面を海外とやり取りする場合多くはFedEx, DHL 及びEMSを使用します。コロナ以降、EMSが謎の中国規制で、発送されてから中国でのTrackingできず行方知れずで突然配達先に届く。日本郵便は信頼できるけれど、他国の郵便は信頼できないので、DHL /Fed
皆さん、おはようございます! 年の功なのか、他者と話しをしていますとどの程度の仕事の力量を持つのか、だいたい想像できるものです。ただ単に、話すことに卒がないかというよりも、話しをしている時の声の力やその際の表情や特に目力から感じとってしまうものです。これも暗黙知なのでしょう...
『生きているのは、もはや、私ではない。キリストが、私の内に生きておられるのである。しかし、私がいま肉にあって生きているのは、私を愛し私のためにご自身をさ捧げら…
ウクライナ軍が崩壊を始めた。捕らえられた各国からの傭兵は軍人として扱われず、殺人犯罪者として裁判に掛けられる。今更、懺悔をしても判決は覆らない。 【字幕】死刑…
■コロナとインフルエンザが同時流行する? 一昨年(2020年)、昨年(2021年)と、ほとんど感染者がいなかったことになっているインフルエンザが、今年(2022)になって流行し出したということでニュースになっている。しかし、梅雨時にインフルエンザが流行するというのも可笑しな話であり、季節外れ感は否めない。 テレビに出演していた専門家は、コロナとインフルエンザが同時流行…
時間つぶしにNHK朝ドラを観ているのですが、今やっている「ちむどんどん」は久しぶりの駄作ですな(あくまで個人的意見ですが)。 とりわけ、ダメ男のニーニーが生理…
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)