ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
Easter、今週の相場見通し
【緊急ライブ】みんな今こそ一致団結しよう!
中川日銀審議委員「不確実性が一層高まっている」、追加利上げに慎重か
「トランプ関税」日銀に試練、日米交渉で為替も焦点に 植田和男総裁インタビュー(産経新聞)/Yahoo!ニュース
ある投資家の独り言⑰
【衝撃】メガバンク株の大暴落に潜む「4つの爆弾」とは❓
金利のある世界の投資行動
天王星周期による通貨リセット
2025年の日本の国債金利と円安の意外な関係を徹底解剖‼️
日本はなぜ「不確実性」が低いのか
日本銀行本店を見学に行く。
日本の投資家が注目すべき経済指標 3選 と長期投資における活用法
2月国債売買高:都銀・生損保・農林系が売り越し、円金利上昇の要因に
日銀とFOMCの金利据え置き解説と、今週のドル円チャートから見る投資のポイント
BOJ、FOMC
岸田がやったこと 自民党タイタニック
食料自給率最低の国が
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ウクライナ側の苦戦鮮明
世界がリストを作るまでロシアを制裁する賢い西側指導者たち
ウクライナで徴兵を逃れるための賄賂と汚職が横行し、ゼレンスキー大統領が全州の軍事委員会トップを解任。ウクライナ=絶対善、ロシア=絶対悪ではない。しかしウクライナへの軍事支援停止も短絡的な間違いだ。
青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生に質問させていただいたウクライナ戦争についての、即時停戦派・軍事支援否定論に対する疑問点に関する回答集が完結しました!
「 ロシア占領下のウクライナ南部拘置施設に拘束されていた多数のウクライナ人が拷問や性的暴行を受けていた」とする調査結果を国際的専門家チームが公表。ロシア軍占領の現状を固定化する停戦は今はできない。
国際刑事裁判所(ICC)に逮捕状を出され南アでのBRICS首脳会議にはビデオ出席となってしまったプーチン大統領が、ICCの赤根裁判官を指名手配。法の支配を守るためにロシアの戦争犯罪は見過ごせない。
ロシアがクリミア橋を攻撃された腹いせに、ウクライナ産農産物の輸出合意の履行を一方的に停止して 全世界の飢えた人々を危険にさらしたことで、国際的な猛批判を受けているのは当然だ。
ボグナー国連人権監視団団長「戦争犯罪だ。国際人権法の重大な違反」。ロシア軍は侵略開始してからウクライナで民間人864人を拘束し9割以上を拷問し77人を裁判なしで即決処刑。ロシア軍は即時撤退せよ。
岸田総理、対ロシア独自制裁を表明
マイケル・ハドソン「お金は政治的なものだから」
ロシアが金与正談話へ感謝 8割のコメントが削除される中国SNS
“ロシア禁止”のおかしなルール
↓今日は会議のパンダさん (*●ω●)ヘ_/ポチポチ「今日会議だるいなぁ」 ↓後輩ちゃん ( ・◇・)「昨日、会議の資料作るのに時間かかって4時間しか寝れませんでした」 (●ω●`)ヘ_/ポチポチ「へー大変だったね」 ↓パイセン (^。^)y「俺は3時間位しか寝れへんかったわ」 ↓先輩 (*´ω`*)「私は会社から家まで近かったから5時間くらいかなぁ」 (*´ω`*)「いつもパンダくん会議資料遅いイメージあるけどちゃんと寝れた?」 (*●ω●)ヘ_/「ボクは21時から7時まで寝たんで10時間位ですね」 上司((( ^∀^)「へーパンダくん会議資料早く終わってたんだ。珍しいね」 (;●ω…
楽天カードといえば年会費が永年無料なので維持費が全くかからないのでクレジットカード初心者にもお勧めなクレジットカードとなっています。 2021年5月17日から、入会特典が8000ポイントにアップしています! 通常よりも2倍以上お得に申し込める『ハピタス経由』で申し込めば『最大17000円相当』のポイントがもらえます!
FBA(Fulfillment By Amazon)でAmazonマーケットプレイスに輸入品を出品する場合は、海外から商品を購入して国際配送業者に依頼し、自宅等へ配送してもらわなければなりません。個人事業者等が利用する有名な国際配送業者としては、MyUS.comがあり、配送料を決済するクレジットカードによる割引特典が異なりますので、これについて説明します。
「メルペイに登録する際、家族や友人、知人などの第三者に教えてもらった招待コード(WHJFVE)を入力して銀行口座登録または本人確認が完了すると、友達招待ポイントがもらえてお得なのはわかるけど、自分のア
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅反発し、前日比582円01銭(2.09%)高の2万8406円84銭で終えた。国内外からの押し目買いが優勢で、大幅高となった。ファストリなど値がさ株や、鉄鋼、自動車といった景気敏感株、半導体関連と幅広い銘柄が上昇した。 内閣府が寄り付き前に発表した2021年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は3四半期…
その NISA もったいないわぁ⤵︎ ここから始まったのデス 人生折り返し地点に立つ私 ”のほほん"と日常を送っていた 平凡主婦が わざわざ 自ら 再び 人生の迷路へと 足を踏み入れたのデシタ ☆友人との雑談☆ ☆株主優待☆ ☆NISA(ニーサ)☆ ☆☆☆友人との雑談☆☆☆ 雪が舞うさなか 友人とランチ 会ったのは半年ぶり でも ゆっくり ランチは3年ぶり?? お互いに 慌ただしい日々に追われていたし コロナで お茶もままならなかったし 少し騒動が落ち着いたから ゆっくりしようか、、、と 友人は独身貴族謳歌中で 仕事の話しを盛りだくさん 完全に主婦と化した私は 久しぶりに耳にする 仕事の話=社…
アラフォーおひとりさまのファイナンシャルプランナーさかたじゅんこです(^^) 「おひとりさまだからこそ、自由で楽しい人生を」ということをテーマに、同世代のお…
ブラック企業とは、人によって定義が異なるが、一般的には労働環境が著しく悪い企業のことである。勘違いされがちだが、労働時間が長い=ブラック企業とは言えない。労働時間はどうしても長くなる職種がある。病院で夜勤する看護師などはその典型である。しかし、全ての看護師がブラック企業で働いているかと言えばそうではないだろう。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
定年後の実益を兼ねてAmazonのフルフィルメントサービスFBAに申し込みました。FBAについては、Amazonサイトや分かり易い書籍等がありますので、それらを参考に登録しましたが、最新のAmazonサイトの手順・画像等とは若干異なる所がありました。まずは、個人事業の第一歩であるFBAの申込について説明します。
株主優待今日はすかいらーくの優待、なかなか使う機会がなくて、今週は私の銀行パートが3連勤でなかなかごはん作りしんどいので昼休みにアプリから予約、ガストテイク…
↓サラリーマンパンダさん (●ω●*)「レターパック郵便局に買いにいかな」 【郵便局】(●ω●*)))))) (●ω●*)「すいませんレターパックの青いの2つください」 ↓若い可愛らしい郵便局員さん (*^▽^)「はい740円です」 (●ω●*)「楽天ペイで!あと領収書もください」 (*^▽^)「はい、領収書です」 (●ω●*)「あっどうも」 (*^▽^) (●ω●*) (*^▽^)「ん?」 (●ω●`)「ん?」 (*^▽^)… (●ω●`)「レッレターパックの青いのください」 (*^▽^)「370円です」 (●ω●`)「いやっ、お金払った分のレターパックください」 Σ(*O▽O)!!「あっす…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前週末比259円64銭(0.92%)安の2万7824円83銭で終えた。台湾やシンガポールなどで新型コロナウイルスの感染が再拡大しているほか、国内でも新型コロナの変異株の感染が広がっている。ワクチン接種や経済活動の正常化の遅れが意識され、売りが優勢だった。国内の主要企業の決算発表が前週でおおむね終…
SBIホールディングスの2021年3月期の決算報告会がありました。売上高は前年に比べて47%増の5,411億円とこのご時世にかかわらず過去最高です。ネットファイナンス分野では国内トップのSBIホールディングスですが、楽天グループの勢いも凄い状況ですので侮る事はできません。決算報告会の公開資料を基にSBI証券と住信SBIネット銀行について楽天との比較を交えて紹介します。
// 今までの自動車税納付方法は? 「Yahoo!公金支払い」から「PayPay払い」へ! まとめ 今までの自動車税納付方法は? 自動車を所有していると・・・ hutago-za.hatenablog.com hutago-za.hatenablog.com 毎年、この時期に自動車税の納税通知書が届き・・・5月末が納付期限となっております。 自動車税は金額もそれなりに高いですよね! ウチでは普通車を2台所有しているので・・・34,500円×2=69,000円ですから少しでもお得に納税できるように・・・ これまで、セブンイレブンでの「nanaco払い」や hutago-za.hatenablog…
米国株の21年前半の状況を海外ETFのリターンで確認。投資家の保有が多いETFを見ると高配当・市場平均に連動するものが中心です。いずれも好調であることから資産が堅調に増えている人が多いと予想されます。一方で成長株は低迷しています。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようご…
部屋のゴミをまとめるだけでも「掃除」という人もいるだろうし、掃除機を部屋中かけることを「掃除」という人もいるだろう。掃除という定義は人によって異なるが、おそらくではあるが、週に7回掃除をする人というのは「部屋のゴミをまとめて朝に出す」ことを掃除と位置づけているのではないだろうか。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
自分の体験談から、家計のやりくりを袋分けでする方法をまとめました。袋分けでボーナスや臨時収入は楽々貯金。月々の積み立て貯金で、計画的にお金を貯めましょう。
先日、旦那と買い物をしていて、ふと思いました。 昔は旦那が買いすぎて、私の機嫌が悪くなることも減ったなあ、と。私は多少の予算オーバーは見逃してあげられる心の余裕ができたし、旦那は家のお金について考えてくれるようになりました。 2021年で、結婚してから13年目。当初は生活がカツカツで貯金なんて全然できないような生活でした。この記事で紹介するのは、そんなわが家の体験談をもとにした金銭感覚のズレについてです。 金銭感覚のズレをすり合わせるためにしたこと金銭感覚がズレたままで生活することの難しさなぜ金銭感覚のズレをすり合わせようとしたのか 一例として、良かったら見てみてください 金銭感覚のズレをすり
今日の読売新聞。んーーー株主優待の是非は色々考えありますよね。でも私は届いたときや、これでどこに食べに行こうかーみたいなワクワクがやっぱり好きなので、優待銘柄…
↓ポイ活パンダさん (●ω●*)「トリマのポイ活を始めてもう3ヶ月以上かぁ~」 (●ω●*)「実はボクのはてなブログで一番人気の記事はトリマの記事なんだよね」 (●ω●*)「『トリマ 通信量』で平均検索順位が3.3番目なんですよね」 ブーブー(●ε●` )「投資ブログなのにね」 (●ω●´)「そうだ!はてなブログのトリマの記事を更新しよう!」 (*●ω●)ヘ_/ポチポチ (●ω●´)「ふぅー、ようやくできたぞ」 (;●ω●)「あっ間違って下書きにしちゃった」 (●ω●`)「ん?公開中の記事を下書きにしちゃったら記事の検索順位どうなるんやろ」 (●ω●o)「アァー!せっかく検索順位上位だ…
2021年5月14日時点の投資状況と5月上旬相場の振り返りです。2021年3月期決算がピークを迎え、乱高下を繰り返した相場展開を検証しています。
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/21
イベント情報20250417
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/15
イベント情報20250410
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/8
イベント情報20250403
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/1
原稿のHD化は続く(13)
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/24
E217系ドアステッカー撤去も確認される
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/19
E217系:総武快速線
イベント情報20250313
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
【全編成出揃う】横須賀・総武快速線E235系F-49編成が落成
メルペイに登録する際、招待コード(WHJFVE)入力&本人確認完了で友達招待ポイントがもらえるのはたしかに魅力的ではありますが、世の中にはワケあって一度入力した招待コードを変更したいという人も結構いた
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 コロ…
お弁当公開も12回目。お弁当作りは倹約と非常に相性がいいと感じとるで。今回も5食分公開するで。5食分の合計は600円でした。600円と言えば、コンビニでの1食分ほどです。
こんにちわんこ カジヤです。 高校生の頃に買った貯金箱。 高校生の頃に買ったとは言ったものの買った直後にはがんばろうと思い貯めていたものの「あれ、少しお金が足りない」と思っては取り出していた。 どうやって取り出すかというとお金を入れる穴にシャー芯を突っ込んで500円を取り出すのである。 少しでも力を入れるとシャー芯が折れてしまう。 折れてしまうと実質お金が貯まるどころかシャー芯が使えなくなってしまう分、赤字である。 金を貯めるはずのものであるはずがお金が飛んでいくという、とても使えたものではない代物だ。 せっかく開けられない貯金箱を買ったのにこれでは意味がない。 そんなことをしているのは俺が悪…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
キャンペーン期間中、対象店舗での1回の支払いで「おしりふきを除くパンパース全製品」の購入金額が2,000円(税込)以上で最大20%分のPayPayボーナス、6,000円(税込)以上の場合、対象商品の購入金額に対して最大40%分のPayPayボーナスが付与されます。 2021年5月1日~5月31日
楽天経済圏へ移住した話の続きです。 ちなみに楽天経済圏とは、生活で利用する様々なサービスを楽天グループに集中させることで
日米豪仏の艦艇による共同訓練 ARC21がおこなわれましたが中共さんが さっそく これに噛みついてきました 日米仏豪が共同訓練 東シナ海での実施は初めて 中国外務省は「ガソリンの無駄遣いだ」とけん制 海上自衛隊は14日から東シナ海で、アメリカ、 フランス...
ピークを迎えている2021年3月期決算の中より、保有比率の高い通信株、銀行株を中心に保有株の決算内容を検証していきます。
株価変動に関して、月ごとに上がりやすい・下がりやすいといったジンクス(アノマリー)があると言われていますが、本当でしょうか?多くの記事ではバラツキ(標準偏差)が無視された形で議論が行われています。■本記事では、月別アノマリーについて、統計的な検定を行いました。本当にアノマリーを信じるべきか、ご判断いただければ幸いです。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***こんにちは…
メルペイとメルカリは、同じメルカリのアプリ内で利用はできるけれど、それぞれ登録が必要で招待ポイントをGETするには別々に招待コードを入力しなければなりません。 関連 メルカリ招待コード入力方法 メルペ
みなさん、使わない洋服やまだ使えるのに 趣味じゃなくなった雑貨やその他諸々 どうしていますか? そんなわたしの今回の処分
こんにちは、かーくんです。 この記事では、私の2021年4月つみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 先月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 ✓ 本記事の内容
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 日…
連続増配かつ高配当の日本株を知りたい方連続増配企業の配当利回りが知りたい方業績好調な高配当株を知りたい方 こんな方に向け
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、1回も取引がありませんでした。 裁量取引の方はと言うと。。。 …
こんにちは。今週のご報告です。総資産額 7,177,644円今週は暴落と急騰を繰り返した1週間でしたね。米国株の影響を受け日本株を乱高下しました。今のところ高値圏で推移していますが、まだどうなるか分かりません。とは言ってもなんだかんだ上昇し
投資では『ガチホールドが良い』という話を聞きますが本当でしょうか?確かに過去のデータではそのようになっているケースもありますが全てが成功ではありません。失敗した場合の備えはシッカリ実施しておく必要があります。
投資信託でまともな商品とはどういったものだろうか。いろいろな考えがあるだろうが、一般的には「長期的に見て安定して含み益が出る可能性が高い」商品だろう。だから、投資信託は積み立てNISAやiDeCoといった20年~30年といった長期的に投資することが前提の制度に使われているのだろう。積み立てNISAやiDeCoは年金の3階部分という意味合いが大きい。
投資の格言『落ちるナイフを掴むな』は正しいようで誤りがあります。正確には落ちるナイフを見定めて掴め、と解釈した方が良いです。その理由について文献を引用しながら解説します。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
皆さん、アメックスのタッチ決済はご存知だろうか? 非接触型決済サービスのひとつなのだが、世界でもかなり普及が広まっているようだ。 というわけで、今回はアメックスのタッチ決済について調べてみ
投資初心者向けのおすすめ書籍を10種紹介しています。全て海外の著名な投資家が執筆した信頼できる書籍です。ご自身の投資の勉強のお役に立てれば幸いです!
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。