ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
イベント情報20250522
テクニカル分析 ファンダメンタル分析 どっち
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
テクニカル分析 ファンダメンタル分析
扶養親族申告書/ゆうちょ登録電話番号ATMの変更
FX 指標トレードとは?
【CME FedWatchツール】の使い方と見方
ファンダメンタルズ分析とは
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/4/2
環境認識
環境認識
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/21
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/16
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/15
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅続落し、前日比461円08銭(1.61%)安の2万8147円51銭で終えた。終値の水準としては2月1日以来、約3カ月半ぶりの安値となった。世界的なハイテク株安が顕著になるなか、半導体関連の一角やソフトバンクグループ(SBG)に売りが膨らんだ。海外短期筋などの売りで相場の下げが加速し、鉄鋼や海運といっ…
2年目に突入したネオモバ投資の途中経過をご紹介します。高配当株やグロース株をつまみ食いしながら最適なポートフォリオを構築しています。ぜひご覧ください!
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
今日も下げるのねー 今日の売買長瀬産業買い 1390売り 1663+27285円優待変更(私には改悪)の長瀬産業にお別れ優待も取れたし、良かったです。ありが…
「簿記の勉強したいけど、どのテキストを使ったらいいかわからない。。。」 「実際に合格した人が使っていたテキストってどれだろう?」 「CBPにも対応してるテキストってあるのかな?」 資格の勉強の教材選びってかなり迷いますよね。。。!どれも似ているように見えて自分に合っているのかどうかわかりにくいです。 自分もそうでした。。。 なので今回は、自分がおすすめできると感じた簿記2級のための教材を紹介します! 3か月の勉強で会計知識0から合格することができたので、初めて簿記の勉強をする方にもとてもおすすめです! 自分が使っていた教材のリンクも貼っておくので、よかったら見てみてください! 記事を書いている…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反落し、前日比909円75銭(3.08%)安の2万8608円59銭で終えた。下げ幅は2月26日(1202円26銭)以来の大きさだった。10日の米市場で長期金利の上昇を背景にハイテク株が売られ、日本株の重荷となった。業績拡大への期待先行で買われてきた半導体関連などハイテク株などに売り注文が膨らんだ…
今回は奇しくも まったく別の場所でほぼ同時期に 発生したパイプラインインフラに対する攻撃の 話題です ミャンマーでパイプライン襲撃 中国へ天然ガス供給 警備の3人死亡、反中勢力が関与か ミャンマー中部の主要都市マンダレー近郊で 中国に天然ガスを供給するパイプ...
メルカリに新規会員登録する際に招待コード(WHJFVE)を入力すると、メルカリはもちろん、メルペイ決済が利用できる店舗での買い物で支払いに使える招待ポイントがもらえてオトクなのは嬉しいけど・・・ 自分
『2月10日』よりブログを始めて、3ヶ月が経ちました!! ブログ界隈でいう『魔の3か月』を無事乗り換えることができたこと
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡オシャレに暮らして楽しく貯める家計整理のAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようございます^…
ハイテク株の抱える不安点について紹介しています。近年の相場を牽引してきたのが成長株(ハイテクセクター)です。しかし、株価が高値水準にあるので2021年は例年と比べて低パフォーマンスとなる可能性があります。
淡麗グリーンラベルが抽選で165000名に当たるキャンペーンが2021年5月11日より開催。 応募はキャンペーンページからでき、当たれば「淡麗グリーンラベル350m」1本無料引換えクーポンがもらえます。 引き換えはローソン、ファミリーマート、ミニストップで可能。 2021年5月11日(火)11時00分から5月17日
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
長瀬産業優待変更 優待変更優待界ではカタログギフトが有名な長瀬産業が優待変更発表です。100株ホルダーなので、200買い増しするなら売っちゃおうかな。きっと売…
SBI証券等を傘下に持つSBIホールディングスは、株主優待制度で暗号資産(仮想通貨)のXRPが貰えます。2020年3月末から始まった制度で、その時点で2,000円相当でしたが、約6カ月経過した2021年4月で評価額17,500円前後と約9倍になっています。かなりリスクの高い暗号資産ですので深入りは禁物ですが実績として紹介します。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、前週末比160円52銭(0.55%)高の2万9518円34銭と、4月19日以来3週間ぶりに2万9500円を上回って終えた。上げ幅は320円を上回る場面もあった。前週末に公表された4月の米雇用統計が市場予想を大幅に下回ったことで、米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和策が長期化するとの見方が広がった。株式…
メルカリでは知人や友人、家族など第三者を招待する際に招待コードを入力してもらえば招待ポイントが付与される仕組みになっているわけですが、「自分で自分を招待して招待ポイントを稼ぐことはできないだろうか?」
iDeCoの積み立てをはじめて26カ月。絶好調なiDeCoの積み立て状況と利回りを紹介するで。淡々と積み立てを続けて26カ月目。356,786円の拠出に対して476,568円の評価額。119,782円の含み益が出ている。
株式投資で損ばかり出してしまう人は、投資のセンスがないのではありません。勝てない方法で戦っているのです。名著「敗者のゲーム」を読んで分かった投資家が勝てない理由についてご紹介します。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
【アメリカ経済の崩壊?】国内のインフレを鎮静化しつつ、BRICSとの経済戦争に勝てるのか?
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
オーストラリアと中国「2020年初頭以来のハイレベル対話を再開」
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
日本「アフリカの鉱物資源で『中国の支配力』を試す」
マイケル・ハドソン「独立した世界を創り出す」:負債、戦争のスポンサー、米ドルとBRICSの未来
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
マイケル・ハドソン「グローバル・サウスへの経済干渉」
マイケル・ハドソン「アメリカは再工業化できるのか?」
バイデンの「ハイテク戦争非常事態」の背後にある誤った理解
規制強化で中国のヘッジファンドの3分の1が消滅へ
中東における中国の影響力の実態
こんにちは、ジンジン(@jinjin_shinmai)です! 最近は利用できるサービスが少なくなり、思うようにポイントを稼げなくなってきましたが、4月ということで新しいサービス等が始まっていることに期待です。 さて、4月期のポイ活の成果は… ……… ……… ……… 一日1万歩以上で3円分、月20万歩で10円分の投資資金がもらえます‼ ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 承認されたサービス(獲得ポイント) yahooショッピング : 185P まごころケア食×2 : 6,000P TカードプラスPREMIUM : 5,000P スマホ証券OneTapBUY : 4,100P BODYAURA : 5,…
中部太平洋方面において 中共さんがとんだ 悪だくみをしていることが露見しました 中国、キリバスで滑走路改修を計画 米国とアジアの中間地点 2019年に台湾と断交し中国と国交を 樹立した中部太平洋の島しょ国キリバスで、 中国が第2次世界大戦で米軍に使われた ...
メルカリ招待コード WHJFVE :arrow: メルカリ招待コード入力方法はこちら たまにSNSやQ&Aサイトなどでこんな質問を見かけることがあります。 ↑この質問の意図は主に以下の2つで
2年ほど前から始めたスマホの家計簿アプリにあっさり挫折、今年からExcelで家計簿をつけるようになりました。その経緯はこちら↓3月にネットで見つけた↓こちらのExcel家計簿をダウンロード。食費や光熱費は内訳項目を作って年間推移をチェックし
★Photo by kaoru:『辻留 京都本店』私の楽しみである“一度は行ってみたい高級料亭”に突撃するシリーズです。今まで東京吉兆・たん熊北店といった憧れの有名店を紹介してきました。料亭・高級店に訪問してみたシリーズ今回はグルメ通の人達
1週間の自炊夕食公開22【30代独身ひとり暮らし】自炊公開の22回目。今回も5食分を公開するで。自炊は頑張り過ぎないことが大事やで。5食分の合計は1,100円でした。カレーはチキンカレーにハマっています。むね肉は安いし美味しいので重宝しています。甘辛チキンはお惣菜を買って乗せただけのお手軽メニューです。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
アラフォーおひとりさまのファイナンシャルプランナーさかたじゅんこです(^^) 「おひとりさまだからこそ、自由で楽しい人生を」ということをテーマにお金の面から…
私が株式投資を再開して約7ヵ月経過しました。そこで今回は、当初に計画した投資方針通りに投資出来ているかを検証したいと思います。
こんにちわー。 連休前半は、好きなキャンプに行って来れたのでご機嫌な40代女、トモです。 3月の家計簿記事を早くアップしたいと思ってたのに、「よし、今日更新しよう!」って思ってから早3日(-_-)zzz 構想では、連休後半は家計簿記事を書い
単身高齢者の老後資金の記事2000万円じゃない!計算は別にあった!以前、👆 の記事を書きました。=====================出典:総務省統計局ホームページ 家計調査報告(家計収支編)2019年「高齢単身無職世帯の家計収支」では、高齢単身者は月に平均1
ミニマルンです。 他人の家計事情って聞きにくいけど、気になる時ってありませんか? 『みんな何にどのくらい使っているのだろう?』『貯金額ってどのくらいあるのだろう?』などなど 今回は、4人家族の全国平均的な月の支出額と我が家のお金事情㊙︎を紹
どーも、ミニマルンですっ🐸 ふるさと納税を始めたいけど色々なサイトがあり、『どこのサイトを使って寄附すれば良いの?』と悩んでいる人のためにこの記事を書きました。 楽天ふるさと納税がおすすめです! 実際、私も2021年から楽天でふるさと納税を
ふるさと納税をはじめたいけど何をするのか分からないと思っている方のために始め方を記載しました!この記事を読めば初心者の方でも簡単にふるさと納税を始めることができます。手順は5ステップあり、写真付きで分かりやすく解説しています。
こんにちは、ミニマルンです。 楽天市場でお買い物をしているそこのあなた! 楽天でお買い物をするのであれば楽天経済圏へ移行して、お得にお買い物しませんか? 私は去年から楽天経済圏に移行して、現在はSPU(+12%)でザクザクとポイントが貯まっ
キャンペーンページより『事前エントリー&アプリ通知ON』にすると5,000円(税込)以上で利用できる1000円OFFクーポンが獲得できます。 先着10,000名限定となっているのでゲットしたら早めに使用しなければあっという間に終了となります。 2021年5月7日(金)10:00 ~5月11日(火)09:59
業務スーパー購入品週末は特に運用関係のできごとがなかったので、今日のお買い物。節約の味方業務スーパー購入品のご紹介です夜ごはんは娘と旦那さんが作ってくれる…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、1回も取引がありませんでした。 裁量取引の方はと言うと。。。 …
朝から強烈な日差しと爽やかな空気。本来なら晴れ晴れとピクニックにでも出かけたいところですが、コロナの感染者数がうなぎ上りでは出かける気にはなりません。ようやく一般ピープルに開始されようとしているワクチン接種も、予約用回線がネット・電話ともに
もうすぐGW、5/2~5/5の4日間が子供のお休み。旦那は4/29~5/9有給を会社指定で3日間も消化するそうですゆっくり過ごす日と、片づけを手伝ってもらう日を決めて、メリハリをつけて休日を過ごしてもらいたいです。コツコツポイント稼ぎ中です。今回は、そんなコツコツ
メルカリの招待コード(WHJFVE)を利用すると招待ポイントがもらえてオトクなのはわかっているけど、タイミングを逃してしまった場合、あとから入れることはできるのでしょうか? ↑このような状況に置かれて
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡オシャレに暮らして楽しく貯める家計整理のAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようございます^…
どうも、りりまんです!(@ririmannonline) 20代で資産1200万円を構築した人間の、家計簿が見たいという
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。