ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
国際戦略研究所と世界経済フォーラム
国際戦略研究所はグローバリストの拠点?
グローバルリスクに立ち向かう…日本も決して他人事じゃない!!
グローバリズムの正体は世界戦略では
【社会】トランプ氏の提言、金利引き下げがもたらす経済への影響
カタールのニュース 1/18~1/24気になったニュース
第三次世界大戦シナリオにおけるプーチン大統領
”気象操作されたハリケーンヘレナ‼️トランプは連邦資金をメディカルベッド治療センターの支援に”
自民党総裁選挙に見る‘選挙コントロール’の手法
寅子も嘆く日本118位
ローゼンドルフシュパリーシュホップ ・マイナカード・WHO・竹中平蔵
マネー・パワー時代のマスメディアに見る主客逆転
計画経済化するグローバリズム-EV普及政策の問題
グレート・リセット構想は時代の逆行?
世襲権力としての世界経済フォーラム
繁体字と簡体字を解説してください。なぜ感じなのに種類が違うのですか?
中国で6億人が視聴!進化する「ショートドラマ」とは?
中国で手作りパンが大ブーム!1斤2800円で半年待ちも
中国の車がどんどん賢く!BYDは全車に自動運転搭載
「誰でも入学OK?」広東省仏山市の教育局がネットの噂を否定
中国で進む「以旧換新」古いクルマや家電はどこにいくのか?
2025年の蘭州市、学区と抽選で変わる子どもの進学ルール
中国飲料大手「農夫山泉」の逆転!無糖茶が大ヒット
塾では成績は伸びない?中国のベテラン教師が語る『勉強のツボ』
中国「耳経済」が拡大!ポッドキャスト1億3000万人
中国・広西チワン族自治区で所得制限付き住宅100戸販売!平米9万円
中国女性が愛犬を「復活」336万円でクローン犬と再会
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
こんにちは。わこです。 一般庶民の上質な生活はミニマルな生活から。ミニマルエレガンスを目指すブログです。 私が…
期間限定のふるさと納税返礼品は魅力的なものが多いです!佐賀産和牛切り落とし 1000g(500g×2パック) です。和牛の返礼品1kgが寄附金額1万円で頂けるのはかなりお得だと思います!切り落としとはいえ、今まで頂いた牛肉の返礼品はほとんどがすき焼きに出来るレベルの美味しさだったので、こちらもきっとそうでしょう!期待しています (*^-^*) 今回も申し込みは楽天のお買いものマラソン期間中に。ポイントがボーナスで付く...
「年金だけでは2000万円不足する」という金融庁の報告で将来に対して不安を感じる人が増えています。この数字を本当なのでしょか?社会福祉士とFPとして老後生活の相談を多く経験した立場から、資金準備の考え方について説明しています。
こんにちは、日比谷タクミです。 何か物事を判断する場面では、知識と経験に加えて、常に意思決定のプレッシャーとの闘いになります。 また、よくあることですが物事には常に想定外のことが起こり、どんなことも想定通りには進みません。 そのため、仮説が外れた場合、予測が外れた場合に備えておくことが求められます。 これはビジネスにおいてはもちろんですが、資産運用を行う上でも全く同じことが起こり得ます。 今回は、プレッシャーや不確実性を乗り越えて、冷静な投資判断をするための3つの課題というテーマで解説していきます。
お金持ちは様々な投資をしています。 投資には大きく分けて2つの投資があります。 ・資産運用投資 いまあるお金を株、投資新信託、現物、FX、仮想通貨、不動産投資などに投資する手段 ・自己投資 経験やスキルアップのために行う投資 セミナーへの参加や習い事、本を読み勉強をしたり、 海外に行ったり経験をして自分に投資をする手段 上記の方法で資産形成やスキルアップを行い、結果としてお金持ちになります。 しかしリスクもあります。 今回はオススメの資産運用投資と メリット・リスクについてご紹介致します。 その他、お金持ちになる方法は以前の記事をご覧くださいませ。 kirakuninenesan.hatena…
子育て中のお母さんであれば、一度はネットスーパーの利用を考えたことがあるのではないでしょうか。小さな子供を抱っこしながらのお買い物は本当に大変ですよね。ネットスーパーには荷物を届けてくれるだけではなく、時間とお金を節約できるというメリットもあります。厳選して3つご紹介します!
こちらは広告です。何時も有難うございます。byきゃつきゃつ 何時も当ブログを読んで頂きまして誠に有難うございます。 皆様は税務署に行く事はありますでしょうか?きゃつは高額納税をしている身分ではありませんが、過去に1回訪問して色々教えて頂きました。税務署の人は本当に優しいですね。 外国株の配当金を頂く場合、配当金から各国の税金(中国株の場合10%)が差し引かれ、更に日本国内の税金(約20%)が差し引かれます。今まで10万円配当があった場合は約8万円が手取りとして頂けるものだと考えてましたが、10×0.9=9万円(外国所得税)9万円×約0.8=約7.2万円の手取りになります。これを二重課税と呼ぶよ…
ライブスター証券は、業界最安水準の手数料で有名なネット証券。大手ネット証券で取引した場合と比較すると、40%程度のコスト削減につながる可能性もあるので、手数料を安くしたいと考えている人は大注目です。また、当サイト限定タイアップでお得な入会キ
今後のiDeCoなどについて話し合う「社会保障審議会 企業年金・個人年金部会」の会合が行われています。その中でかなり気になる点がありました。それはどうも参加者がiDeCo(個人型確定拠出年金)の受け取りは一時金ではなく、年金にすべきと考えているようなのです。本当に改悪の可能性が高くなった予感・・・
こんにちは、配当再投資と長期分散で資産形成を目指す日比谷タクミです。 トランプ大統領が側近の反対を押しのけ、3000億ドル相当の中国からの輸入品に対して10%の追加関税を発動することを発表。中国側も対抗措置を行い、国有企業に対して米国産の農産物の輸入停止を要請するなど、対決姿勢が強まっています。 市場はその影響を受けて暴落しています。 今回は、市場暴落を想定して、配当重視の投資家がどう動くべきなのかについて考えていきたいと思います。
お金持ちになるにはいくつかの方法があります。 今回は支出を減らしてお金持ちになる方法をご紹介致します。 この方法が一番早くお金持ちになれます。 収入を増やしてお金持ちになる記事は下記リンクからご覧くださいませ。 kirakuninenesan.hatenablog.com 支出を減らす=節約です!! でも無理な節約ではありません。 今回ご紹介するのは固定費の節約です。 固定費とは、毎月必ずかかってくる費用のことです。 食費を抑えたり、電機やガスを節約するのも良いですが、 それは少し生活の質が落ちてしまいますよね? 私がこの2年くらいで実施した内容の箇条書きと、 実際に月額どれくらい節約できたの…
私が実践している現実的な方法で 今からできるお金持ちになる方法は大きく分けて3つあります。 ①収入を増やす 今の会社以外からの収入源を作りましょう! ②支出を減らして貯蓄する 無駄使いをやめて貯金しましょう! ③投資する 自分やそのほかに投資しましょう! ①~③が出来ればお金は増えていきます。 しかし、どれも大事なので同時に進行したり、順番が人によりバラバラになります。 では? どのようにしたら良いのでしょうか? 私が実践している方法をご紹介致します。 ①収入を増やす 良くある何々をすればお金持ちになる!などありますが、 実際そんな甘い話あるわけ無いです。 お金欲しいなら働け!! 頑張って仕事…
こちらは広告です。何時も有難うございます。byきゃつきゃつ 目標の設定は非常に大事です。皆様も仕事をする時、目標なしで仕事をする事は無いですよね?自分で目標を決めたくなくても会社から無理矢理目標を決めさされます。何処の会社でも中長期計画(10カ年計画等)を打ち出しますよね。ゲームをプレイする時だって「来週になったらゲームの時間が取れなくなってしまうので今週中にココまでは成長(進行)するようにしよう。」と考えてプレイする場合と何も考えずにプレイする場合では成長(進行)は異なるはずです。株式投資でも同様です。非常に大事な検討事項です。少し踏み込んで記載してみますね。 昨日の続きです。 Q7:目標金…
みなさん、こんばんは! まゆです。 いよいよ、ちゃっち倶楽部の二期生の募集が始まりました。 しかし、少しだけフライングした投稿なので、最速でこの記事を読まれている方は、まだかもしれません。 本日8月6日22時からになります。 私のちゃちコンから契約される方はこちらになります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ちゃっち倶楽部入会希望 ちゃちコンの名称はBACK-UP協会になります! 今回ご用意しました特典...
こちらは広告です。何時も有難うございます。byきゃつきゃつ 2012年頃、今後の資産形成目標について検討しました。まず必要金額について設定します。きゃつの場合、仕事が無くなる危機感が最も大きかったので、①仕事を失っても家庭に迷惑をかけない必要な金額。②家庭にお金を進呈した後、自分自身も今と同様の生活を送る為に必要な金額(配当等)。から必要金額を算出しました。 そして現在保有している株の期待成長をシミュレーションして目標株価を設定し全ての明柄の総資産で必要金額を達成できるかを検証しました。つまり必要金額と目標金額は別建てで考えました。人に見せると大変恥ずかしいので自分自身への戒めとして使用します…
NYダウをはじめとする米国市場は100年以上も成長を続けている優良マーケットです。そして、この中でも注目が高い分野がヘルスセクター(医療・健康分野)。高齢化が世界的な問題となっていますので、この分野への注目は年々高まっています。
昨日、日本株が-450くらい下がりましたね~ これだから株は怖いよ。。 でも安いときに欲しいから 昨日、買った個別株3銘柄! 最近、好決算の発表をした銘柄ばかり。 使い勝手と優待利回りがいい
鹿児島県阿久根市から返礼品が届きました♪九州産豚肉詰め合わせ2kgセット です。色々な部位が500gづつ、トレーに入った状態で届きました。発泡スチロールでしっかり梱包された状態で届きました。バラ肉は赤身が多め。しゃぶしゃぶ用のごく薄切りなので鍋や炒め物、野菜と蒸したりといろいろな使い方が出来ます。ウデモモスライス。この部位って、ちょっとパサパサしていたり固かったりすることもあるんですけど頂いたお肉はとても...
恒例の月末残高です。最近もう月間収支は作り切れていませんまずは自分から。ずっとのびのびになっていた今年3月末時点での退職金積立額がやっと配られたので更新しました。前年から比べて56万強増えました。夫は杵柄仕事の入金がちょっとあり定期預金が10万増えました。そして私への借金も完済したので、負債項目が消えて明細がシンプルになりました子供は全く出入りはありませんが、株価の下落で前月比が少しマイナス。そういえ...
吉野家(9887)さんの株主優待券など利用して、優待めし、RIZAP牛サラダをテイクアウトしてきました。 RIZAP牛サラダ税込540円ですが、株主優待券とSmartNews(スマートニュース)クーポンとiD(メルペイ後払い)を利用して実質63円でした!支払い内容と感想レビューは…
イスラエル停戦支持7割
【イスラエル駐在】戦争開始から470日、停戦合意&人質解放の瞬間 in テルアビブ!
イスラエルのネタニヤフに逮捕を呼びかける
大統領選・当日朝
戦争は一度始めたら死ぬまで止められないの件。
【精神生活】8月15日 靖国神社参拝について
最近読んだ本の紹介:『工作・謀略の国際政治 世界の情報機関とインテリジェンス戦』(黒井文太郎 著, ワニブックス)
やはり聖書に預言された イスラエル は日本
NPTが悪で核武装が善では?-第三次世界大戦の抑止
イスラエル軍。4人救出して210人殺すの件。
☝️【テヘランが沈黙】イラン大統領、葬儀
アメリカは法廷でネタニヤフ首相等の無罪を主張すべき
イランの行動に注目を-第三次世界大戦への序曲としないために
白い煙と電信柱
‘爪でも戦う’ネタヤフ首相を止める方法-イスラエルに対する国家承認の取り消し
持ち家はメンテンス費用がかかる 私の家は、1992年の新築から27年が経ちます。 防火サイディングの外壁を使用した戸建てなので、10年余りで塗装が必要になりました。 家のメンテナンスはお金がかかりますね。 足場代やコーキングの張り替えのほか、高圧洗浄や下地処理も必要。 わが家が業者に依頼した外壁塗装の費用、メンテナンス時期と私が感じた注意点をお伝えします。 スポンサーリンク // 工事の内訳は? 窯業系サイディング 外壁工事で悩んだこと 工期は約一カ月 費用はズバリいくら? 仕上がりは満足 メンテナンスが必要な時期 気になるニオイは? まとめ 工事の内訳は? 足場を掛けて安全第一 写真は足場工…
キュウリは体のむくみを取る キュウリやナス、トマトの夏野菜を知り合いからどっさり頂きました。 キュウリは漬け物やサラダが定番ですが、炒めてもおいしいですね。 そこで、キュウリと干しエビの中華炒めの豚コマ添えと、ナスの揚げ浸し、トマトご飯を作りました。 夏野菜の大量消費にぴったりなメニューを紹介します。 スポンサーリンク // キュウリはダイエットにも効果的 キュウリの中華炒めレシピ 豚コマで疲労回復を狙う トマトご飯 ガス火でトマトご飯を炊くには? 夏野菜メニューで夏バテ防止 まとめ キュウリはダイエットにも効果的 低カロリーだからたくさん食べてもOK キュウリには、ダイエット効果があることを…
こんにちは、国際分散と配当再投資で資産形成を目指す日比谷タクミです。 さて6月の家計が締まりましたので、月次収支の報告をしていきます。 日比谷タクミは早期の経済的自由(ファイナンシャルフリー)の実現に向けて、・本業でキャリアを積み上げる・生活コストを最適化して貯蓄を捻出する・貯蓄を投資に回すことで資産形成を進める(収入投資率の向上)という行動をとり続けています。 サラリーマンの資産形成の公式と3つのポイント資産形成=(収入 - 支出) × 投資利回り1、収入投資率の向上2、アセットクラス分散3、配当再投資 その中で鍵になるのが、一番資産形成に大きなインパクトを与え、かつ実行難易度も低い家計管理…
多くの企業で導入されている福利厚生制度に従業員持株会制度があります。会社側には安定株主を手に入れることができるわけですからメリットが高い制度です。しかし、従業員側からするとそうとも言えない部分があるのです。今回は従業員持株会について見ていきます。
「Kyash」というサービスをご存知ですか?通常キャンペーン時なら今一番お得なキャッシュレス決済かもしれません。しかし、Kyashリアルカードを作っていろいろ試してみましたが、使い勝手がかなり悪い(笑)逆に言えば使い勝手さえ改善されればメインを張れるサービスです。
「転職サービスDODA」では、毎年「平均年収ランキング」を発表しています。最新のものでは期間:2017年9月~2018年8月末までの間で、20~65歳の男女36万人からのデータとなっています。気になる結果は・・2018年の平均年収は414万
みなさん、こんにちは! まゆです。 いよいよ、来週6日からちゃっち倶楽部の二期生の募集が始まります。 今回の募集は、ちゃちコンからのみ! ちゃちコン(ちゃっち倶楽部コンサルタント)が二期生募集の窓口になります。 一期生のメンバー600人中50人以上の方が、代理店としてのちゃちコンを申請されたようですが、実際活動される方少ないかもしれません。 ちゃっちさんやももんがさんが、もうちゃちコンの...
こんにちは。わこです。 一般庶民の上質な生活はミニマルな生活から。ミニマルエレガンスを目指すブログです。 私が…
ワンちゃんの話ばかりになってしまいましたので、 お金にまつわることもここいらで書いていきます。 お金持ちになるには? お家のワンコです この記事をご覧になられているということは、 皆さんはお金に興味がある事です。 日本では諸外国に比べ、お金の話をすることはあまり良くないとされています。 ・なんだか胡散臭いとか ・他人と比べてどうするとか ・はしたないとか そう私たちが小さなころから学校では、しっかり勉強をして、 いい会社に勤めて、まじめに仕事をしていれば大丈夫! となっていますよね? 本当にそうでしょうか? 皆様の出身校がどうとか、大企業に勤めているとか… それはそれで凄いことで、私自身も尊敬…
キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる店舗が発表されました。対象となる店舗は全国で239,273店しかない。10月から開始する制度ですからこれからどんどん増えていくとは思います。しかし、この制度には大きな罠があるため意外と対象となる店舗が増えない可能性があるのです。
最近、QR決済のキャッシュバックが何かと話題ですが、イオンカードでも20%キャッシュバックキャンペーンをやってます。 www.aeon.co.jp 我が家はイオンユーザですが、これまでイオンカードは持ってませんでした。 ポイント還元率が0.5%とあまりよくないのと、WAON POINTカードでも0.5%のWAON POINTがもらえ、お客様感謝デーの5%OFFも受けられるのであまり魅力を感じていませんでした。 ただ、調べてみるとイオンセレクトカードならWAONチャージでWAON POINTを二重取り可能なようです。 aeon-walker.com なのでイオンを使う機会が多い方はこれを機会に入…
PayPayの8月のキャンペーンが熱いですね! 今月もコンビニ20%オフやってますが、8月は上限が3万! 利率も大事ですが、上限も重要ですよね。 paypay.ne.jp 私は職場の目の前がセブンイレブンなので週に3〜4日はセブンイレブンのお弁当を買っています。 1日700円として1日140円キャッシュバックで1週間に約500円。1ヶ月で約2000円。 こう書いてみるとあまり大したこともない気がしますが、日々のランチ代でこれだけキャッシュバックされれば個人的には満足です! 本当はもっと色んなスーパーで使えるとより大きい額のキャッシュバックが受けられるのですが、残念ながら自宅、会社の周りにPay…
メルペイが、で8/1(木)〜8/11(日)で最大70%還元になるキャンペーンを実施します! 70%還元の加盟店(一部、50%還元の店舗やメルペイ利用不可の店舗もあり)は以下で、それ以外は50%還元。上限は1500ポイント。 ・セブンイレブン ・ファミリーマート ・ローソン ・ミニストップ ・ポプラ ・デイリーヤマザキ ・吉野家 ・マクドナルド 還元率が高いですが、一点引っかかる点がありました。それは 支払方法がメルペイあと払いのみ であることです。 少し調べると手数料が300円という記事が沢山引っかかるので、てっきり必ず300円払わないといけないと思ってました(それでも元は取れますが)。 しか…
こんにちは、配当再投資と長期分散で資産形成を目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミは投資において資産の最大化ではなく、キャッシュフローを重視しています。もう少し具体的に言うと、 ・定期的に入ってくる・手堅く安心した・確定収入 が欲しい、というある意味ストレートな目的のために配当重視の投資方針をしています。 今回は、 「配当・分配金からのキャッシュフローが人生を支える3つの理由」 について解説していきます。
離婚で気になるのが生活資金や養育費といった金銭面の話。この点について安易に考えケースが多く、後になって苦労する人もいます。世間で発信している情報も言葉足らずとなっている事も多いので、理解しておいて欲しい点をピックアップしました。
イデコ(iDeo)は積み立てるだけで大幅に節税できるだけでなく、運用益の非課税や受け取り時の税制控除の恩恵があります。やらないことが「損」になりますので是非加入をお勧めします。
つみたてNISAに向いている人は、長期的に投資をしてお金を増やしていこうと考えている人、投資信託でコツコツと資産形成をしていきたい人です。 少額から資産形成を始めるコツを紹介します。
楽天ポイントは貯まりやすく使いやすいことでも有名です。 楽天ポイントを今よりちょっと意識するだけで、もっとお得に効率よく貯められるコツを紹介します。
2019年8月1日からニッポンの夏!最大70%ポイント還元キャンペーンが始まりました!今回の70%対象はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラ、デイリーヤマザキ、吉野家、マクドナルドでは最大70%還元、他のiD決済できる店舗等では50%還元で最大1500Pまで。登録方法…紹介コードDGAZXV
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。