ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/7/2
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/6/7
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/6/3
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/25
【CME FedWatchツール】の使い方と見方
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/24
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/23
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/22
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/5/20
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/18
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/14
【アメリカ経済の崩壊?】国内のインフレを鎮静化しつつ、BRICSとの経済戦争に勝てるのか?
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
オーストラリアと中国「2020年初頭以来のハイレベル対話を再開」
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
日本「アフリカの鉱物資源で『中国の支配力』を試す」
マイケル・ハドソン「独立した世界を創り出す」:負債、戦争のスポンサー、米ドルとBRICSの未来
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
マイケル・ハドソン「グローバル・サウスへの経済干渉」
マイケル・ハドソン「アメリカは再工業化できるのか?」
バイデンの「ハイテク戦争非常事態」の背後にある誤った理解
規制強化で中国のヘッジファンドの3分の1が消滅へ
中東における中国の影響力の実態
現在の不労所得状況 8月度の不労所得は13926円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) okayuです。@okayuchikuwa それではよろしくお願いします! 目次 1 今週のポートフォリオ 米国株1.1 インフラファンド
あなたの家では、主にどなたが家計管理をされていますか? ●夫 ●妻 ●共働きだから夫婦それぞれ 夫婦でそれぞれされている方以外は、多分どちらかと言えば家計管理が得意な方が管理を任されているんだろうなと思います。
北海道小樽市のふるさと納税の返礼品『海鮮焼き詰合せ』を紹介します。寄付金は10,000円です。 北海道で採れた地元の美味しい海鮮焼きの詰合せです。脂ののったサーモントラウトをはじめ、帆立バター焼きやパーナ貝、いかなどを鉄板の上で美味しく頂いてください! まずは画像で確認してください →
山形県新庄市のふるさと納税の返礼品『【数量限定】令和元年産 山形県産 はえぬき計10㎏』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 山形県産のはえぬきは、日本穀物検定協会実施の米の食味試験にて、平成6年から平成27年の22年連続で最高ランク【特A】を受賞した美味しいお米です。レビューを見てもリピートされる方が多く、冷めても美味しいお米だと絶賛されています。 総合評価も5点満点中4.5点…
ドコモ口座事件の衝撃 ドコモ口座を作った覚えなんてないから、自分には関係ない。 そう思っていたドコモ口座の不正利用事件。 メールアドレスさえあれば、ドコモ口座を開設できるため、悪意をもった人がなりすまして他人の銀行口座を紐付けし、チャージしていたことに驚愕しました。 私はさっそく銀行に出向いて記帳したところ被害はなく、ほっと一安心。 でも、普通口座に担保となりうる定期預金があり、それを解約して、新たに別の通帳に移すことに。 その理由をお伝えします。 スポンサーリンク // フィッシング詐欺か SNSから? ゆうちょ銀行でのびっくり まとめ フィッシング詐欺か フィッシング詐欺 今回の事件のあら…
先日から大きな話題となったドコモ口座の不正利用。この手の犯罪は早くに被害を発見し被害を拡大をしないようにすることが大事です。今回は簡単に見に覚えのない支払いにすぐ気がつく方法をご紹介しましょう。
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 久々にヒゲ脱毛行まして、めっちゃ痛い思いしたハクレイです。 大激痛で涙流れてしまいました。 鼻の下だけは痛すぎる…だいぶ薄くなったもののもう少し通わないといけないっぽいですね… こう、コロナさんが潜んでる状況ですが日常もだいぶ取り戻せた感があります。 普通に食品買って、ヒゲ脱毛して、サッカー観て、配当金が入ってくる。 素晴らしきかな我が人生…何でもないようなことが幸せなんだと思います。 そんなこんなで8月にもらった配当金記録しておきます。 2020年8月度 配当金記録 配当金記録(グ…
今週も年収500万サラリーマンの資産報告になります。節約,投資,収入の複線化をこれからも課題として学びそして実践を通じて課題をクリアの為に過ごす日々です。
北海道小樽市のふるさと納税の返礼品『坦々海鮮鍋』を紹介します。寄付金は10,000円です。 坦々鍋なので、唐辛子の辛味と胡麻の風味が効いた味わい深いスープのお鍋になります。そこに助宗鱈、パーナ貝、いかやつみれ、蟹のつみれなどを入れて、またお好みで豆腐、もやし、ニラ等を加えて完成する坦々海鮮鍋は、贅沢な北海道の美味しいお鍋になります!これは絶対おすすめしたい逸品なので、ふるさと納税の返礼…
北海道小樽市のふるさと納税の返礼品『紅ズワイまるごと海鮮鍋』を紹介します。寄付金は10,000円です。 紹介する返礼品は、紅ズワイガニをまるまる一尾入った贅沢な紅ズワイまるごと海鮮鍋です。紅ズワイガニから出たダシに甘えび魚醤油を使って風味を加えた醤油だれで食べる海鮮鍋は、贅沢にとっても美味しい逸品なんです。 やっぱり、北海道と言ったら海鮮だし、海鮮と言ったら蟹が人気あります…
長期投資として注目が高いのが世界株式です。投資地域や銘柄数が多く分散効果が期待できるのが人気理由の一つです。ただし、分散効果については近年は薄れてきたと言わています。世界株式の注意点と世界優良株に厳選するIOOの魅力を紹介します。
5月末から6月に行われた楽天モバイルオリジナル端末の「Rakuten Mini」が一括1円で買えるキャンペーン。お得すぎてかなり大きな騒ぎとなりました。ようやく注文がさばききれたようで再び前回とかなり近いキャンペーンを開始することになりましたのでご紹介します。
現在の不労所得状況 8月度の不労所得は13926円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) okayuです。@okayuchikuwa 今回はJNJから配当金をいただきました。不労所得を得るために決して特別なことをしているわけでな
皆さん、三井住友ビジネスカード for Owners プラチナをご存知だろうか? こちらのカード、個人事業主や経営者の方からなかなか人気のようだ。 という事で、今回は三井住友ビジネスカード
ビビゴ(bibigo)で大人気の王餃子の基本情報(内容量、値段、賞味期限など) ビビゴの王餃子の基本情報はこちらです! ちなみに1個が35g程度なので、一袋には30個程度入っています!(凍った状態だと上の写真のような感じです。) 食べ盛りのお子さんがいたら、一袋あってもコストコから帰った日の晩御飯でなくなっちゃいそうですね。 ビビゴの王餃子の調理方法、保存方法、アレンジ 続いて、ビビゴの王餃子の調
北海道産ほっけの開きが、近くのスーパーで2尾298円で並んでました。 ほっけ大好きなんですよ。ふたつで298円ってお買い得じゃないですかね? お弁当には入らないサイズなんだけど、1尾を半分にして無理矢理わっぱ弁当に収納してみました。 ・ほっ
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 鹿島アントラーズ チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 鹿島アントラーズ 投資 × サッカー 第21回目の試合です。 はい、負けました…ちゃんちゃん… 近代サッカーてフォーメーションを複雑に変化させながら、守備時は弱点をできるだけなくした(スペースを埋めた)陣形取って、攻撃時はパスワークでビルドアップしつつボールを前線につけて、数的優位を作って勝負するのか、スペースを見つけて刺しに行くのが基本だと思うの。知…
マイナポイント、申込されましたか? 私はマイナンバーカードは、もともと持っていました。 家族の分はありません。 自分の分だけでもマイナポイント申し込もうかと、一度調べてみたんですよね。 そうしたら・・・ ●マイキ
SBI証券で「ライズ・コンサルティング・グループ」が補欠当選してしまいました。IPOチャレンジポイント目的で100株応募していただけなのに・・・実は過去、私がSBI証券でIPOチャレンジポイント目的で100株申込みしたときに当選・補欠した銘柄の結果は悲惨なんですよ。
8月の家計簿を集計しました。 1ヶ月のお金の収支を振り返ってみようと思います。 我が家の基本情報 夫婦・小2男児・幼稚園児の4人家族 家を所有しており、毎月住宅ローンを返済中です! 車は持っていません。 支出は、毎月発生するものを通常支出、それ以外を特別支出として管理しています。 我が家の家計管理の方法はこちら 1年の収支予測をたてて月々の家計管理をラクにする お金の使いかたを振り返ることが今後の家計を左右する 前月の家計簿 www.simplelife867.com
皆さん、三井住友ビジネスカード for Owners ゴールドをご存知だろうか? こちらのカード、個人事業主や経営者の方からなかなか人気のようだ。 という事で、今回は三井住友ビジネスカード
現在の不労所得状況 8月度の不労所得は13926円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) okayuです。@okayuchikuwa 投資と出会い、向き合っていく中でお金に対する知識不足を痛感し、今現在失った時間を取り戻すように
宮崎県都城市のふるさと納税の返礼品『都城産 宮崎牛 ヒレステーキ 約300g』を紹介します。寄付金は20,000円です。 1頭の牛からほんのわずか(3%)しかとれない、サーロイン、ロースと並ぶ高級部位の宮崎牛 ヒレステーキです。脂肪が少ないし、柔らかくて間違いなく美味しい宮崎牛です。 ふるさと納税はふだん、食べられない逸品を食べられるチャンスだと個人的に思っています(笑)こんな高級な肉、…
千葉県大網白里市のふるさと納税の返礼品『「真紅の美鈴」ジャム詰合せ(2個入り)』を紹介します。寄付金は5,000円です。 なぜ、おすすめか?ジャムが入っている瓶が可愛いのとイチゴジャムが赤く濃厚な感じがしたから!寄付金が5000円だったら、とりあえず寄付しちゃおうかなと思わせてくれたので、これは紹介するに値すると思いました! まずは可愛い瓶のジャムを見てください →
コスっぷるの2人をあっという間に虜にした、コストコの激うまスイーツのマンゴースムージーをご紹介していきます! マンゴースムージーの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) コストコのマンゴースムージーの基本情報はこちらです。 「マンゴースムージーください!」って店員さんに注文して受け取ったのは、写真のような濃いオレンジ色のスムージー。 もう見るからに濃厚そうでおいしそうだったので、受け取った瞬間から
エヌビディアの勢いに陰り?新たな規制と市場の不安を超えられるか
【決算に警戒】4/20株式投資 週間成績(日本、米国)
1392日目 2025年4月20日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
米中対立が再び激化、アメリカのテクノロジー企業に広がる懸念
規制強化の裏で何が起きている?エヌビディアCEOの北京訪問に注目集まる
100万円から始める米国投資(5年目第16週の結果)
【株式売買】半導体逆風のなか、あえてAMDを買ってみた(2025年4月第3週)
4月第3週の資産運用報告・・・この辺で膠着か?
史上初!!!弱気期間突入!!この弱気相場を見逃すな!! 米国株
2025年4月第3週 証券資産状況
エコラボ(Ecolab Inc.)の企業分析
S&P500じゃ満足できない⁉NISA成長枠を最大限に活かす投資信託!【GeoMax】 米国株
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月17日
関税政策の市場影響を引き続き注視
私の現状・行動・考えていること・お知らせ
厳しい暑さが続いていますが、新年の“おせち注文”の受付が各社でスタートしました。「早すぎ~!」と思うかもしれませんが、昨年くらいからはとなっています。私自身も一部のおせちについては、8月の段階で注文を入れました。... ゚д゚)ン?一部のお
株式投資を始めるにあたり実践したことを、順を追って解説します。株式投資の投資スタイルは人それぞれですが、参考になる方法ばかりだと思うので、是非ご覧ください。
新総理大臣は菅官房長官に決まりそうな情勢です。その菅さんの方針としてでているのが少子化対策として不妊治療を保険適用するというものです。これも分からなくもないですが、少子化対策として効果はそれほど見込めないと思われます。私が考える少子化対策で必要なことを今回はご紹介しましょう。
投資をすることは様々な学びの場を提供してくれ,成長に繋がりますが,しっかりとした土台がないとすぐに場から退場させられてしまいます。しっかりと家計を管理し,貯蓄が出来る体制に作ってからでも投資は遅くありません。
神奈川県藤沢市のふるさと納税の返礼品『片瀬山の名店「尾島肉店」の逸品 熟成ロースハム ブロック 750g』を紹介します。寄付金は20,000円です。 こちらの熟成ロースハムは、厳選された藤澤豚を使用しオリジナルブレンドの香辛料、塩水に長期間漬け込み熟成しています。特徴は風味というか、香りが芳醇でしっかりとした食感が美味しいと地元では人気のロースハムです。 とにかく、香りが良いので食…
ハイレバレッジで取引できるBitMEX取引所での日本人ユーザーの新規登録が出来なくなってから日本語対応でレバ100倍取引
トロピカルソフトクリームの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) トロピカルソフトクリームの基本情報はこちらです。 と少し会話は脱線してしまいましたが、淡いイエローテイストで見た目も華やかな期待のスイーツです。 続いて、トロピカルソフトクリームのおすすめ度や食べてみた感想をレポしちゃいます! コストコのトロピカルソフトクリームのおすすめ度 コストコのトロピカルソフトクリームのおすすめ度はこちらです
郵便局でキャッシュレス決済をすると5%還元をする「郵便局キャッシュレス決済キャンペーン」が実施されることになりました。どこで買っても定価で一律の金額となっている切手やハガキが実質的に5%引きで購入できるのは大変うれしいですね。
どうも!パパです。今日は納得のいかない交通違反の反則金を払わない知恵について話そうと思います。結論から言うと、検察や警察、裁判所などからの出頭通知が来るまで反則金を払わず、出頭の際に略式ではなく本式裁判で争う姿勢を示すことで、99.9%不起訴となり、反則金を払
銀行の口座からNTTドコモの電子決済サービスである「ドコモ口座」を利用してお金が不正に引き出されている問題が大きな騒ぎになっています。これはドコモやd払いなどドコモサービスを一切使ってなくても起こってしまう可能性がある問題なのです。今回はドコモ口座の不正利用についてわかりやすく解説していきます。
投資初心者のうちに読んでおきたい、分かりやすい投資本について紹介します。投資哲学や資産形成哲学に関する本、銘柄分析に役立つ指標の解説本、チャート分析の本、金融市場に関する理解が得られる本などをご紹介します。
私の人生の目標は経済的自立を達成することです。まだまだ道のりは始まったばかりですが,家計支出の最適化,投資による資産運用,収入の最大化,この3つをテーマに今後も活動していくつもりです。
投資の世界ではアフターコロナ戦略が話題になっています。しかし、長期投資を実践するなかではコロナの影響は限定的だと考えています。10年~20年というスパンで考えた場合は、世界分散投資が主役であることは変わりません。
ベースアップや昇給がなく、収入が増えない会社員の人は多いのではないでしょうか。資産形成は収入を増やすより、支出を減らす方が効果が出やすいです。その一つがスマホ料金の見直しです。この記事ではスマホ料金の見直し効果とその方法について解説します。
毎月不労所得が積み上がっていくことが投資に対する達成感とさらなるモチベーションを与えてくれます。数字が積み上がっていくごとに少しずつ自身の成長も感じています。
皆さん、三井住友ビジネスカード for Owners クラシックをご存知だろうか? こちらのカード、個人事業主や経営者の方からなかなか人気のようだ。 という事で、今回は三井住友ビジネスカー
どうするか迷っていた繰上返済。何とか夫の持続化給付金や国保減免などが通り、9月に入り個人事業税の10万超の追加の振込依頼書も到着して支払いも終わりました。夫の仕事も好調な時とは比べられないけど、まぁまぁ戻してきつつあるので保留にしていた繰上返済をすることにしました。今回の予算は60万。毎度のことながら月々の返済額が1円も変わらないように端数を調整して完了。ちょうど6カ月短縮しまして、残り後6年半になりまし...
福井県越前町のふるさと納税の返礼品『開きのどぐろ (1尾/200g前後)×2尾』を紹介します。寄付金は20,000円です。 幻の魚と言われる赤むつ(別名のどぐろ)を2尾、地元越前の海水塩を濃縮し作り上げた越前塩だけを使い漬け込んで干し上げて返礼品として用意されました。お店でもなかなか売っていない貴重なのどぐろが食べられるのもふるさと納税ならでは!と言えると思います。 ふだん、食べられない…
和歌山県御坊市のふるさと納税の返礼品『はちみつ梅干し(紀州南高梅)1kg 特選A級 大粒 3L 和歌山県産』を紹介します。寄付金は10,000円です。 紀州南高梅のなかで特選Aランクの梅を使った「はちみつ梅干」です。また「はちみつ梅干」は、品質が高くて皮が薄くて果肉たっぷりの大粒3Lサイズの梅を使用しています。それからはちみつにも拘っていてフランスのヒマワリから採れた太陽の蜂蜜を使用していて塩分7%で…
アジアンチキンサラダの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) フードコートの新作アジアンチキンサラダの基本情報はこちらです。 という感じで、見た目からするとコストコフードコート唯一のヘルシー担当のサラダからヘルシーさが失われてしまったようにも感じます。 続いて実際に食べてみた感想をあわせて、アジアンチキンサラダのおすすめ度をご紹介します! コストコのアジアンチキンサラダのおすすめ度 コストコのアジ
株式投資歴20年強、株と美味しいものが好き♡40代主婦のミイコです。 私のLINE証券日記は基本的に、 コチラ↓の記事を読んでくださった方に向けて書いています♪ (私の投資への想いを綴っています。まだ読まれていない方は、ぜひコ
高知県香美市のふるさと納税の返礼品『御在所しいたけ (約1kg)』を紹介します。寄付金は9,500円です。 御在所山麓の澄み切った空気の中で育てた、安全・安心のしいたけで、レビューでも『今回で2回目です。前回も採れたての椎茸がぎっしり詰まっていましたが、今回は更におまけが入っていたかのように開けてびっくりしました。コロナで外食出来ないのでこんなご馳走は嬉しい!今まで食べた椎茸の中で一番大好き…
サラリーマンなど企業に雇われている会社員は不動産融資でいくらくらいまで借りられるのか?その目安となる上限額についてまとめています。
自己都合で退職を選択する方も増えているようですが、ちょっと待ってください。2020年9月末までと2020年10月1日以降では失業保険(雇用保険の基本手当)の扱いが大きく変わるのです。今回は10月1日以降の「納付制限期間」の変更について解説していきます。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。