ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【結局どっち】オルカン、S&P500どちらがいいか問題
S&P500のCAPEレシオ(景気循環調整後PER):バリュエーションのレンジの上限も、米国株の上昇トレンドは継続?
新NISAの積み立て投資枠をS&P500に決めた。
【4/15 S&P500チャート分析】下げ圧がやや強いか!?
健康は資産
S&P500種株価指数とは?ドル円との連動性を解説
経済を総需要と単位労働コスト、労働生産性、賃金上昇率、インフレ率から考える。
25歳の草食男子が、コンビニ弁当より手作り弁当が良くね?と浮いた分をS&P500に積立投資
円建てS&P500は年初来1.44%の上昇 日経平均は5.6%の下落 TOPIXは4.4%の下落
FOMCの決定を受けて市場は素直に好感して上昇しパウエル議長がひっくり返して大暴落
JPモルガンのビックリ予想では今日のアメリカ市場でS&P500は10%以上の爆上げを予想
ラッセル2000は今日も上昇 FOMC次第で記録的な爆上げが予想されておりリスクを取りたい局面
もう、ある程度のリスクは取っておきたいとの市場心理が強まっています
アメリカ経済は強過ぎるのが悩み 求人倍率は1.9倍 日本のバブル以上に過熱
アメリカの10年債と3ヶ月債との長短金利差逆転となると、このような現象となり日本の経済危機となる
九龍城砦について解説
「レッド・ルーレット」デズモンド・シャム著…共産党と蜜月の起業家が行方不明に!
中国経済は本当にオワコンなのか? 米国の経済制裁にも屈しない中国製造業の「打たれ強さ」が招きかねない激しい貿易摩擦への危惧
臨界世界・中国のハゲタカたち・NHKスペシャルを見て感じたこと
中国の春節に異変⁈ 90億人の大移動のはずが 閑散としたターミナルが映す中国経済の今 動画紹介
中国経済GDP5%成長の裏側を直撃!デフレ下のロシア物産展と春節イベント現場 動画紹介
中国経済のバブル崩壊はいつ?2025年度は中国経済とFOMCの利下げ見通しに要警戒!
<中国株爆上げ相場に!?>肩透かしに終わった“習近平バズーカ”、中国経済低迷にどう立ち向かうのか
米国経済は空前のバブル域にある
インタビュー AIS CAPITAL 肖氏:中国経済のエンジンは機能不全、「過剰」の受け皿は日本か
習近平よ、もう限界だ…!中国の若者に広がる「マクドナルド結婚式」の悲惨と「デフレ旅行」も規制されて爆発寸前!経済転落がもたらす現実のヤバすぎる実態
前略 習近平さま
中国市場や経済が活性化することで日本市場も潤うと欧米では想定してる
経済・政策レポート_アジア・新興国経済/日本総合研究所
中国景気を映す株、貴州茅台酒
こんばんは、せーじんです。本日もせーじんブログにお越しいただきありがとうございます。株主優待が充実していることで有名なイオンから、株主優待カード(オーナーズカード)が届きました。家族用カードも入っているので、2枚届いていますね。早速レビューしていきましょう。イオン株主優待カードの機能とは?株主優待カードとはイオンの株式を保有している株主に対して贈られるカードです。半年に一度、2月末と8月末の時点での株主に対して贈られます。家族用カードも一緒に送られてくるので、夫婦で持つことができます。会計時に見せるポイントカードのようなもので、クレジットカード機能はありません。毎日のお買い物がお得に!買い物額
笑って泣ける韓国映画「大好きだから」サランハギテムネ、オープニングで、名曲ユ・ジェハさんの사랑하기 때문에。チャ・テヒョンくん韓流ブームの火付け役。2001年作品の 猟奇的な彼女のチャ・テヒョン&ョン・ジヒョンちゃんが私の中に、韓流の火を灯しました♪
コカ・コーラ(KO)売上高予想83.5億ドルに対して結果86.5億ドル(売上高成長率前年同期比-9%)でした。EPS予想0.46ドルに対して結果0.55ドルでした。 売上高予想8...
Axiory(アキシオリー)をより安心して出金することができるように、出金申請時に、2ステップ認証システムの提供を開始しました。 MyAxioryにて、出金時にメール認証を行う2ステップ認証を‘’有効’に設定頂くことで、出金申請を行う際に、メールでの認証が追加され、第三者による出金を防ぐことを目的としています。
こんにちはー、3点です!さて、10月もそろそろ終わりますが今月は話題が盛りだくさんですね。アメリカでは大統領選挙、タイではデモ活動が活発化株価全面安になるも銀行株がほぼ好決算で市場を牽引!9月では考えられない感じになってますね。そんな中、ヘ
最近、上場準備中の企業がかなり増えている感じがします。ただし、気をつけてください。上場準備中の企業が実際にIPO(新規株式公開)できる確率ってあまり高くないんですよ。ボロ株(低位株)企業で経理責任者だったり、上場準備をした経験がある私がこのあたりの話を解説
IMFの経済見通しが発表されました。2020年6月の発表と比較して世界経済は上方修正です。一方で来年の見通しが下方修正された点は注意が必要です。2021年は強気相場を想像していましたが現状を見て方針を若干修正しました。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
日本たばこ産業(2914)は、130以上の国と地域でたばこ製品を販売しています。海外での販売にも力を入れています。株主優待をもらうには、1年以上の継続保有が必要です。
現在ワクチンレースの先頭を走っているのはバイオンテックのワクチンBNT162b2です。もし承認された場合の収益について考えておく必要があるように思います。どのレベルまで買ってもい...
10月初旬にスクエア(SQ)がビットコインを購入したというニュースがありました。5000万ドルだったのでインパクトとしては大きくありませんでした。 しかし、ペイパルがそれに続き、...
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ 投資 × サッカー 第29回目の試合です。 書きたくなかったけど投資するために書いときますね… はい…ボコボコにされました。 おわり。 引用:Sportsnavi Inc.から チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します…
こんばんは、せーじんです。本日もせーじんブログにお越しいただきありがとうございます。今回は、高配当ETFとして人気のあるVYMを紹介します。高配当株投資を始めるならETFからこれから高配当株投資を始めるよ、というあなた。最初はETFから初めて、慣れてきたところで個別銘柄への投資を始めることをおススメします。個別銘柄への投資は以下のようなリスクがあるからです。個人で所有数るのは数社から10数社程度となるが、この程度の分散では価格変動リスクが大きいこと今後長きにわたり配当を維持してくれる銘柄を選定するのが難しいこと株を保有している間も、投資対象の業績等変化がないか確認しておく必要があることこういっ
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ なんとなく喉が痛い感じがします。もしかしたら、風邪を引きかけているのかもしれません(´・ω・`) 緑茶でうがいをしておきます。 熱はないので、あったかくして、早めに就寝します。なんか、喉にタオルを巻いて寝るといいと聞いたことがありますので、それを今日は実践してみようかなと思います。 皆様も体調変化に気を付けてください。
公開から4日で100万回を超える視聴回数を記録した感動の映画。冒頭の10分で、タイトルからして、ラストの展開が想像出来そうな映画。チョ・ジョンソクとD.O.が歌うOSTが最高。チョジョンソクってめちゃくちゃ歌上手い!この映画上映当時に、話題になりましたよね。
テスラ(TSLA)売上高予想82.6億ドルに対して結果87.7億ドル(売上高成長率前年同期比39%)でした。EPS予想0.56ドルに対して結果0.76ドルでした。 売上高予想82...
日経新聞2020年10月18日に「ロボアドバイザー国内最大手のWealthNavi(ウェルスナビ)が上場準備に入った。東京証券取引所に上場申請を行い、年内にも上場する見通し」と報じました。今回は「WealthNavi(ウェルスナビ」のIPOについて現在わかっている点、予想される点、ゲットするために今からできる対策について見ていきましょう。
夫が会社から頂き物を貰ったみたいで なんと、高級なゴディバ GODIVAクッキー クリーム入りで18枚入りでした☆ 娘ちゃん(中3)と美味しく頂きました 3日間かけて、ゆっくりと。高級だから(笑)
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
チベット地震募金のお願い
【上海生活】帰任の季節
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
「レッド・ルーレット」デズモンド・シャム著…共産党と蜜月の起業家が行方不明に!
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
【上海生活】KTVと家から再度中国へ
【上海生活】中国へ
中国の高齢者がショート動画に夢中!7時間20円の報酬目当て
中国で増える「学校に行きたくない」— 子供の心のケアと親の役割
中国の奨学金制度改定:学生支援の増額と改革の背景
世界の自由度指数でチベットは2年連続で100点満点中0点
久しぶりの中国、はじめての上海ディズニーランド【出発編】
「老舗黄金」:伝統工芸を現代に蘇らせた中国の金ブランド
1月のチベット地震に関する情報を中国政府が2か月ぶりに更新。被災者は12万超か?
枚数が多いIPOですので当選のチャンスです!プレミアアンチエイジング(4934)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約111.8億円の超大型となります。仮条件がかなり強気だったこと、公募価格が上限で決定したことから、公募割れの可能性は低い
グーグルが訴えられました あまりにも大きなシェアであるため 利益を独占しているとのことです グーグルが違反しているのか 問題ないのか それは全く分かりません しかし、結論が出るまで グー
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 10月第3週までの累計損益をまとめました。定例の4項目は以下の通りでした。 売買損益 :+5万円(累計+57万円)配当収入等 ...
この記事では私が資金50万円で運用している「トライオートETF」の運用実績を公開します。 2020/10/12週の運用実績は「+20,590 円」でした。
ネットフリックス(NFLX)売上高予想63.8億ドルに対して結果64.36億ドル(売上高成長率前年同期比22%)でした。 EPS予想2.13ドルに対して結果1.74ドルでした。 ...
ども~康介です。 本日は恒例のAimingについて 初値662円 高値692円 終値は658円 なんなんでしょうねw ここの銘柄ほんとにもう疲れましたねw 私は株取引【現金】のみしかしませんので 期間をきにしなくていいので全然恐くないですが 少々見るの疲れてきました。 他の保有資産も続落ですね 清水建設も下がってますが、ここはポテンシャルがいいので安心です。 私がよく取引初めてた時の値が1100円
株式投資の方針は人さまざまですが、成長性を予感する銘柄を保有することで大きな利益を得ることも株式投資の醍醐味のひとつ。今回は様々な財務指標や事業内容から将来的に成長しそうな予感がした銘柄、グッドライフカンパニーをご紹介します。※あくまでも管
こんにちは!LUCAです。10月とはいえ、まだまだ暑い日もあり、私は衣替えできずにいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。10月ってこんなに暑かったっけ?そんなことはおいて、9月の取引を集計したのでご報告いたします!トレードによる実現利益9
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 私の住む地域は、いよいよ外気温が一桁でした。 寒く感じるわけですね。なんだか、寒くなるのが早い気がします。しかし日中は20度近くまで上がっていました。完全に寒暖差がありますね。体調に気をつけないと・・・。 寒くなると年末という感じもしてきます。 年末、毎年慌てて大掃除をしているので、今年こそは事前にコツコツと掃除をして、年末はゴロゴロしたいと思っています。きっと、バタバタ掃除することになるんでしょうけど・・・。
こんばんは、せーじんです。早いもので、もう10月も20日です。月末まで10日余りとなってしまいました。今回の記事では10月末日権利確定の株主優待銘柄の紹介をしますよ。10月優待のスケジュールまずは、スケジュールの確認をしましょう。10月28日(水)10月29日(木)10月30日(金)権利付け最終日権利落日権利確定日この日の大引けまでに買い付けが必要この日以降売却しても優待はもらえる有名な株主優待銘柄は、権利付け最終日に向けて株価が上昇し、権利落日以降株価が下落する傾向にあります。株価の変動を見ながら早めに買っておくか、あとで紹介する「つなぎ売り」を活用してリスクを抑えましょう。せーじんが選んだ
プロクター・アンド・ギャンブル(PG)売上高予想183.5億ドルに対して結果193.18億ドル(売上高成長率前年同期比+9%)でした。EPS予想1.41ドルに対して結果1.63ド...
投資情報の活用の仕方について紹介しています。専門家の意見が外れるケースは多々ありますが、私達よりも多くの情報を持っているので参考になります。業績分析などに関しては長期視点で恩恵があるので答えを急ぎ過ぎないことも大切です。
コロナ禍でも株式市場では値上がりを続けている銘柄があります。ただ投資初心者の方は「どれを選べば」いいのか分からず、無駄にロスカットを繰り返したり、せっかく値上がりした銘柄の売り時が分からなかったりするものです。そんな時に利用したいのがYAHOOファイナンスの値上がり率とモーニングスターのPTS株価どちらも無料で使えるツールなので、大いに利用しましょう。まずはYAHOOファイナンスでは値上がりランキングを使いま...
先日、ある偉い方(それなりに有名人)が「お金持ちになりたかったら大株主になって配当を貰えばよい」とおっしゃってました。「ソフトバンクの孫正義さんなんか役員報酬とらずに配当金だけで生活している。配当は20%の税金だから得」とのことでした。この話には2点ほど間違いがあります。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
今回はウィルズ(4482)の株主優待制度の新設について紹介します。ウィルズ(4482)は、企業に向けて「プレミアム優待倶楽部」サービスを提供している会社です。「ウィルズプレミアム優待倶楽部」でポイントと食品、電化製品及び体験ギフトなどに交換
夏前からずっと2番底はいつ来るのか? そう考えていました もう来ないかもと思った時期もあります 9月に調整局面を迎えた際にも 2番底の始まりかと思ったものです しかし、今のところ2番底と言えるよ
以下に、現在のイールドカーブを示します。左側がイールドカーブで、右側がS&P500です。イールドカーブは、FFレートが0~0.25%で、10年債利回りも1%を超えていませ...
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 最近の日本のニュースでは、まだまだコロナの話がつきませんね。 なんだか、コロナのニュースを聞くのが当たり前のようになってきてます。 世界全体の感染者が4000万人を超えているとか。ここ最近の一か月で1000万人増えているらしく、アメリカが815万人、インドが755万人、ブラジルが522万人もいるそうです。特に最近、著明になっているのがヨーロッパの感染拡大みたいですね。また夜間外出禁止などの規制が始まっているみたいですね。 ちょっと、日本国内のことしか目がいってませんでしたが、海外はまだまだひどい状況みたいです。本当にいつ落ち着くのだろうか。 店とのトラブ…
この記事を読んで得られること【所要時間 約15分】 ・100年以上語り継がれると投資理論、ギャン理論の大筋を掴むことが出来る。 ・相場でルールを守ることこそが最重要であることがわかる。 ・ルールを鐵槌することで致命傷を避け市場に生き残りつづけれることがわかる。 // ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです! ↓ にほんブログ村
この記事を読んで得られること【所要時間 約15分】 ・100年以上語り継がれると投資理論、ギャン理論の大筋を掴むことが出来る。 ・相場でルールを守ることこそが最重要であることがわかる。 ・ルールを鐵槌することで致命傷を避け市場に生き残りつづけれることがわかる。 ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです! ↓ にほんブログ村 //
IBM(IBM)売上高予想175.4億ドルに対して結果175.6億ドル(売上高成長率前年同期比-2.6%)でした。EPS予想2.58ドルに対して結果2.58ドルでした。 ガイダン...
2020年秋号の四季報が発売されたので、業績が良く、成長を続けている企業を探すべく、スクリーニングを実施しました。 本ブ
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。