ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
ウクライナ戦争がノーマーク!ドル円が円高になるのは待ったなし。
ネットを見てるとNo.640。。。( ゚Д゚)
世界で増加する紛争や不透明感の中で投資において考慮すべきアイデア
西側陣営とロシアの正義とAI
早期の戦争終結を願う。
トランプ氏当選を受け入れられない人々
ウクライナの北朝鮮軍に関して、韓国が警戒してるとか……
選挙と悪魔教 (苦笑)
半導体爆上げでプラス140万円。
選挙後暴落か?
戦争は一度始めたら死ぬまで止められないの件。
雇用統計で円安方向。海外バラマキのキックバックは30%
暴落→暴騰→暴落→暴騰を繰り返す
ウクライナ新兵の残りは「100人のうち10人か20人」?
月曜大暴落からの反転
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/7/2
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/6/7
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/6/3
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/25
【CME FedWatchツール】の使い方と見方
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/24
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/23
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/22
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/5/20
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/18
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/14
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/5/13
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? また、給付金が出るなんて話になっています 今回は、全国民一律ではなく 18歳以下に支給
投資信託を買いたいけど失敗したくない… と、考えている方にオススメの記事です! 結論から言うと、2021/11/29時点では、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 楽天・全米株式インデックス・ファンド eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ニッセイ日経225インデックスファンド この4つの投資信託の内どれかに投資していれば、失敗しにくいです。 投資信託の詳細説明こちら↓ 【実践日記】米国株投資の始め方 → 初心者は投資信託を買ってみましょう - うつ病ニートが副業でセミリタイアFIREを目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
NASDAQ100がここ数日軟調です とは言ってもこれまでが好調だったので特に気にするレベルではありません (私の個別株は壊滅的ですが…) しかし、今後もこのペースで下落するのか すぐに回復して最高値を目指すの
もう言葉が出ません 一応、値上がり益をきたして米国個別株投資を行っています 過去に日本株で痛い目にあい 日本株への投資はしないことに決めましたが 右肩上がりの米国であれば個別株でも利益を上げられる
この記事ではつみたてNISAとiDeCoはじめるならどっち?について解説します。 最近、老後資金の資産形成の手段として、つみたてNISAやiDeCoが話題になっていますね💪どちらも満額出来ればいいですが、中々難しいですよね… 会社員の方がどちらも満額やる場合、最大で月々5万7000円程度かかります💰毎月5万7000円も投資にまわせないよー😭って人も意外と多いのではないでしょうか? それでも、どちらか片方でも投資は始めたい😓でもどっちから始めたらいいのか…後悔はしたくない。そんな人のために出来るだけわかりやすく解説させていただきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです😆 iDeCoとは 誰…
テレビでも紹介されつみたてNISAでも人気商品の一つとなった「ひふみプラス」。高いリターンを維持はしてきたものの資金流出は続いているようです。
投資を始めたばかりの頃はやたら頑張りたくなる気持ちは分かります。それどころか何年経っても「頑張る投資」から抜け切れずに消耗してしまっている人も少なくありません。しかし投資の主役は投資先の企業であり、あなたではありません。あなたが主役になれる分野に頑張りを投入しないと、頑張りの無駄遣いに終わるでしょう。
こんにちは❗ いつもブログをお読み頂きありがとうございます!11月の株取引も終了しました。 後半は日経平均もだいぶ下がりました… さてさて、運用成績はいかがだったでしょうか!? <もくじ> 11月の運用成績(現物・信用における譲渡のみ) 1~11月の運用成績 11月の運用成績(現物・信用における譲渡のみ) プラス23万! 日経平均も大きく上下しましたので、その差額で利益を出すわけですから、結果は良かったです。KADOKAWA・・・中期では上げておりますが、マリオンは空売り銘柄で売買しております。ナンピンを繰り返し、下げたところでなんとか利確できました。 Yahoo!より引用アルフレッサHD・・…
私は現在、月1,000円ずつではありますが ビットコインに投資しています 積立額は6万円ちょっとで、価値は40万円弱になっています ここまでは順調ですが ビットコインだけに投資しているのは分散と言う意味では
VOOはインデックス投資の基本にして最高の投資対象であると言えます。初心者でも手が届く投資商品ながら、ウォール街の熟練の投資家達が勝つことが出来ない最強の投資先でもあります。同じく最強のVTIに引き続き、気合いを入れて徹底解説。
今から高配当投資を始めたい!夢の高配当生活を目指したい! でも分散のために数十銘柄買えって言うし… いきなりそんなにたく
一昨日、昨日と金融所得税増税について悲観的な記事を出しましたo 増税は絶対に反対ですし 出来れば、回避していただきたいと思っています それは、おそらく変わることがないでしょう しかし、増税が実施さ
昨日、【悲報】金融所得税率が30%になる!?困るのは金持ちではなく庶民【絶望】と言う記事を書きました URL↓ https://plaza.rakuten.co.jp/kaa1230/diary/202111200000/ 金融所得税増税は、富裕層への増税で所
金融所得税率は現在一律20%です それを今回、増税しようとの議論があります 総裁選前に高市氏が発言した際には株価が下がり すぐに、ただちには行わない 経済が回復してから議論すると言っていた気がします
VTIはインデックス投資の基本にして最高の投資対象であると言えます。初心者でも手が届く投資商品ながら、ウォール街の熟練の投資家達が勝つことが出来ない最強の投資先でもあります。全ての投資家が熟知するべきETFなので、気合いを入れて徹底解説。
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? ついに楽天レバナスの運用が始まります いきなりの上昇相場で、これを機に投資を始めた方
youtubeで投資系動画を探すと、「○○が最強」といった類の断言系動画が非常に多い事に気付きます。強烈なサムネイルと冒頭で一気に結論をまくし立てる印象です。動画コンテンツは性質上、あまり細かに話すと視聴者が離れていってしまいます。視聴者サイドは結論に至る過程を精査する事で嘘や矛盾に気付けるようになってほしいです。
上期決算も一段落したけど、好決算がたくさん発表されたね! 3Q、本決算で「上方修正」が出そうな銘柄ってあるのかなー そん
投資を始める前は投資とはギャンブルであり ほとんどの人が損をすると考えていました しかし、インデックス投資を行えば かなり高い確率で 利益を上げることができることがわかりました ここまでたどり着けて
2021/11/21週末定例を目標としているFIREまでの資産推移。記録は大事。 本記事では、前回からの資産推移、取引、目標までの数字をまとめています。 決算シーズンが終わりましたね、今後の戦略はどうしましょうか。
2021年も投信ブロガーによるファンド投票イベント「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021」の開催が決定しました。投信ブロガーたちがユーザー目線で評価する最優秀ファンドはどれか、1月の開催を楽しみに待ちましょう。
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? SOXLが爆上げしており 含み益が100%になりそうです 現在平均取得価額が33$ですので 66
全国のパランティアボルダーの皆さん すみません! どうしても我慢できずに購入した パランティアが徐々に値を落としています 早速の含み損・・・ パランティアに投資されている皆さん 本当にどうもす
「メイド・イン・チャイナ」の終焉が世界第2位の経済大国をいかに疲弊させるか
物価急落でデフレの危機に瀕する中国
中国に進出している英国企業、規制の明確化を求める
【紹介】中国関連株が上昇傾向、一部企業を紹介!【東京総合研究所】
「これを見ているなら、私は拘束されました」中国に逆らった代償を払うデモ参加者たち
1月24日(火)『龍角散』について
中国、旧正月にコロナによる死亡者数が1日36000人に急増の見込み
中国当局がチベットで葬儀の撮影を禁止。新型コロナウィルス死者増加のニュースの海外流出防止のため
激怒プンプン丸動く
中国コロナ最新情報:人口の89%が感染、中国省当局が発表
中国がゼロコロナ政策を止めたのは失敗だったのか?
中国:群衆がパトカーを攻撃する動画がデジタルファイヤーウォールを突破、「新たなトレンド」に
中国政府のゼロコロナ政策解除後、チベットで新型コロナウィルス感染者・死者が急増
#大陸で多数の医療関係者が死亡 また #新京劇創始者など著名人の死も相次ぐ
ゼロコロナ政策転換
SNSで話題のキャピタルゲインとインカムゲインの二重取りETF【XYLG】、【QYLG】、【JEPI】の3つのETF比較して見ました。
前日まで報告していた数々の投資の総額です 2021年10月末 積立額 3,428,370円 評価額 5,143,487円 損益 1,715,117円 2021年9月末 積立額 3,326,809円 評価額 4,518,092円 損益 1,191,
アクセス投資の10月末現在の報告です 2021年10月末 積立額 109,010円 評価額 117,139円 損益 8,129円 2021年9月末 積立額 102,033円 評価額 95,934円 損益 -6,099円
お得な情報に敏感な私が今投資を始めるなら、「このやり方!」と考えるお得な投資の始めたを紹介します😄 まだ投資を始めていない皆さん!やっぱり投資って損したらどうしようとか色々考えてしまいますよね。私自身もそうでした… 私は2014年にNISAが出てきたことをきっかけにちょこちょこと投資を始めるようになりました。最初は自分のお小遣い程度で始めましたが、やっぱり日々変動するので、少額でも目減りすると心穏やかではありませんでした😥 今回の方法を使えばそんな心配も少しは和らぐのではと思っています。 おすすめのやり方 ポイントサイトとは おすすめのポイントサイト 手順①:口座開設 手順②:クレジットカード…
私もやっているつみたてNISAの始め方を説明します✋ 最近「つみたてNISA」って言葉をよく聞きませんか?SNS等でよく紹介されていますよね😄でも実際何ができるの?どうやって始めるの?という人もいるかと思います😐 そんな人でも大丈夫です💪できるだけ簡単にわかりやすく説明させていただきます👍 つみたてNISAとは 始める前の注意点 おすすめの金融機関 商品選びの注意点 おすすめの商品 積み立て手順 まとめ つみたてNISAとは 特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。 対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信…
楽天証券が運用開始すると発表して以降、レバナス愛好家から注目の的の楽天レバナスこと『楽天レバレッジNASDAQ-100』について解説をします。
投資信託とETFどちらで長期積立投資をしたほうがいい?🤔について解説していきます。 みなさん投資始めていますか?私はちょうどNISA制度がでてきた2014年頃から始めました。始めは株主優待目当ての個別株投資をしていましたが、全く資産が増えない😱 昨年から必死に勉強を始めました。そんな私が「投資信託とETFの違い」「結局どっちでやればいいの⁉」について説明させていただきますので、参考になればうれしいです😃 投資信託とETFの違い 長期積立投資の大前提 結局、投資信託とETFどっちがいいの? まとめ 投資信託とETFの違い まずETFはExchange Traded Fundsの略で上場投資信託と…
この記事では金ETFって色々あるけど、どれを買うのが一番お得なの?について解説していきたいと思います💪 私も現在は金をETFで購入していますが、はじめは証券会社等で買える現物のつみたてでした✋CMでやっている「純金つみたてコツコツ♪」のあれですね。金は将来的に持っておいた方がいいだろうと思っていたのですが、スプレッドがひどい😭買値と売値で2%程度差があるため、最低でも2%程度値上がりしないとマイナスです⤵なんかいい方法がないか…そこで出会ったのがETFです🙌でも、ETFも色々種類があるんですよね…。そこで結局どれを買えばいいの?についてわかりやすく解説させていただきますので、少しでも参考になれ…
この記事ではS&P500に連動したETFを比較しておすすめとその理由について解説します。 最近S&P500に連動したETF、投資信託が非常に人気がありますよね😄でも、同じS&P500に連動した商品でも手数料などに微妙な違いがあります。 私もその違いに気づいたときは、びっくりしました。 まさに、えーーーーっw(゚Д゚)w!!という状態です🤣 初めてS&P500に連動したETFを購入する方で、まだ違いがあることに気づいていない人がいるかもと思い、この記事を書くことにしました。 できるだけ、わかりやすく解説させていただきますので、最後までご覧いただけると嬉しいです😊 S&P500とは ETFの比較 …
この記事ではレバレッジ投資信託のメリット、デメリットを解説します。 最近レバレッジ投資信託が流行っていますね😆米国ハイテク株が好調でNASDAQ100のレバレッジ商品(レバナス)が特に人気があります✊ 最近では、楽天証券からもNASDAQ100のレバレッジ投資信託が出るということで、話題になっています😁投資スタイルは人それぞれですが、投資前に「どのような商品なのか」「メリット、デメリットは?」については、ある程度理解した上で投資するのが良いですよね✋ そこでこの記事ではレバレッジ商品のメリット、デメリットをできるだけわかりやすく解説させて頂きますので、参考になれば嬉しいです😆 レバレッジとは …
iFreeレバレッジATMX+の10月末現在の報告です 2021年10月末 積立額 122,456円 評価額 89,076円 損益 -33,380円 2021年9月末 積立額 115,351円 評価額 69,879円 損益
なんか高配当投資って地味で面白みにかけるなー… 業績成長もあまりしないし、株価も上がらないし… 配当利回り数%だけをもら
お子さんがいる方、ジュニアNISAは活用していますか? 本記事では、ジュニアNISAの基本情報と2通りの戦略についてまとめています。 我が家の実例も載せていますので、比較として見てもらうのも、取り組んでいない方にも必見です。
S&P500連動型ETFで株価右肩上がりの毎月分配型高配当ETF『【XYLG】グローバルX S&P 500・カバード・コール 50 ETF』について解説します。
タイガース投信の10月末現在の結果です 2021年10月末 積立額 86,500円 評価額 105,974円 損益 19,474円 2021年9月末 積立額 75,500円 評価額 77,015円 損益 1,515円 2
ナスダック100指数に投資先で配当利回り5%以上でキャピタルゲインも狙えるETF『【QYLG】グローバルX NASDAQ100・カバード・コール50 ETF』について解説
NASDAQ100 3倍ブルの10月末現在の報告です 2021年10月末 積立額 50,000円 評価額 68,226円 損益 18,226円 2021年9月末 積立額 45,000円 評価額 51,827円 損益 6,827円
iFreeレバレッジ NASDAQ次世代50 の10月末現在の報告です 2021年10月末 積立額 50,000円 評価額 51,954円 損益 1,954円 2021年9月末 積立額 45,000円 評価額 41,670円 損益
決算発表が多すぎて追いつけないよ〜 優良高配当株って業績第一だから、決算を見逃さないようにしないと… 先週発表された優良
【SCHD】毎月5万円の配当金生活を運用期間なく実現するには約2,000万円が必要です。しかし、『時間』と『複利』を味方につける20年計画なら初年度に必要な投資元本を203万円まで落としながら、毎月5万円の配当生活を狙うことは可能です。
米国個別株の10月末の報告です アップル(AAPL) 購入金額 139.68ドル(14,732円) 現在値 149.80ドル(17,027円) 損益 10.12ドル(2,295円) ズーム(ZM) 購入金額 391.56ドル(41,085円)
2021年10月末現在の報告です USA360 積立額 6,908円 評価額 7,954円 損益 1,046円 グローバル5.5倍 積立額 7,092円 評価額 8,143円 損益 1,051円 11月の投資は USA360
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。