ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
しまね移住相談会 in 東京 6月15日(土)開催!
山形県移住イベント「やまがた移住・交流フェア2024」6月16日東京交通会館で開催
移住フェア「九州・山口・沖縄 暮らシゴト2024」東京交通会館で開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月16 日(土)新宿NS ビルで開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月6 日(水)ベルクラシック甲府で開催
「和歌山県市町村合同移住相談会」が東京のふるさと回帰支援センター で開催
佐賀移住イベント『佐賀移住でのびのび安心♪子育てライフセミナー』を3/9(土)六本木で開催
群馬県利根沼田地域 移住セミナー「雪と暮らす、雪で遊ぶ 群馬県北部 利根沼田地域の暮らしのリアル」東京・京橋で開催
JOIN移住・交流&地域おこしフェア2024が2024年1月13日(土)、14日(日)に開催
移住相談「静岡県東部地域DAY(富士山の麓)」東京・有楽町12月2日(土)開催
「富山県移住・就職フェア とやま暮らし・仕事大相談会」11月19日 有楽町・東京交通会館で開催
しまね移住フェア2023 in 東京11月19日(日)開催
「しまね移住ワンダーランド2023」12月9日(土)開催
首都圏在住者向け移住プロモーションイベント『Discover とやまWEST Life』開催
しまね移住についてなんでもわかる!話せる!相談できる!「しまね移住フェア2023 in 東京」 11/19(日)開催
「メイド・イン・チャイナ」の終焉が世界第2位の経済大国をいかに疲弊させるか
物価急落でデフレの危機に瀕する中国
中国に進出している英国企業、規制の明確化を求める
【紹介】中国関連株が上昇傾向、一部企業を紹介!【東京総合研究所】
「これを見ているなら、私は拘束されました」中国に逆らった代償を払うデモ参加者たち
1月24日(火)『龍角散』について
中国、旧正月にコロナによる死亡者数が1日36000人に急増の見込み
中国当局がチベットで葬儀の撮影を禁止。新型コロナウィルス死者増加のニュースの海外流出防止のため
激怒プンプン丸動く
中国コロナ最新情報:人口の89%が感染、中国省当局が発表
中国がゼロコロナ政策を止めたのは失敗だったのか?
中国:群衆がパトカーを攻撃する動画がデジタルファイヤーウォールを突破、「新たなトレンド」に
中国政府のゼロコロナ政策解除後、チベットで新型コロナウィルス感染者・死者が急増
#大陸で多数の医療関係者が死亡 また #新京劇創始者など著名人の死も相次ぐ
ゼロコロナ政策転換
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
アラフォー初心者が本格的に筋トレしたみたら:筋トレ開始から16カ月目 2018年8月末からジム通いと、フリーウェイト筋トレをやってます。 地道に継続して、すでに16カ月が経ちました。 二人の子供と妻の顔色をうかがいながら、ジムに通いをつづけています。 今月は土...
ベランダ菜園でやってる水耕栽培野菜、収益を報告していきます。冬でもちゃんと収穫ができます。 我が家で行っているベランダ菜園。 低コストと少ない労力で、効率良く野菜を栽培して、趣味を兼ねての節約・家計に貢献できないかと試行錯誤しています。 下の記事でも書きま...
世界的に脱プラスチックが進んでいる。アルミ製のマイストローがよさそうという話 何年か前から、プラスチックゴミによる深刻な海洋汚染がグローバルレベルで問題となっているようです。 原因となるのは、毎年大量に出てくる、使い捨てプラスチック製品による廃棄物。 ペットボトル...
幼稚園、小学校から習い事、塾、音楽、英会話、スイミング:教育はどこまで?おとなになってからの幸福度は? 私には2人の幼い子供がいます。 今の子供たちって大変ですね。 わりと人口の多い都会に住んでるからかもしれませんが、教育熱心な親御さんが多いと思います。 まー我...
コーヒーは悪いことばかりではない。メリットがたくさん。ダイエッターは飲むべし 愛好家も多い嗜好品の代表コーヒー。 「一日に5~6杯も飲んでしまいます!」なんて人がいる一方で、カフェインの摂取を控えるためにコーヒーを飲まない人も増えて、二極化しているように思います。 ...
種すら不要!シソ科のバジルとシソは挿木で簡単に増殖できる。水耕栽培との相性は最強です!コスパ最高の、節約ベランダ菜園のエリート野菜 ベランダ菜園や家庭菜園は、 節約にならない せいぜい実益のある趣味どまり 買ったほうが安い 手間と時間の無駄 なんて...
ジムで筋トレしてることは公表できるけど、プロテイン飲んでることは知られたくない、なんか恥ずかしいって人いますよね? ガリガリだったアラフォーおじさんが、かれこれ1年以上ジムでウエイトトレーニングをやっています。 仕事帰りに、ジムで筋トレしてるってことは会社の人も知...
大きく育たない葉物野菜の植え付けは、100均のプラスチック容器でOK!苗の植え付け手順と容器作り方 超簡単、低コストでのベランダ菜園を目指して、水耕栽培の研究をしています。 本記事では、初心者でも簡単に育てられ、料理の使い勝手も良い、小型の葉物野菜の代表である小松菜...
筋トレ初心者が気になるサプリ。効果はあるの?気になるなら、とりあえず飲め!話はそれからだ! ダイエットであれ、本格的に鍛えたい人であれ、筋トレを始めると気になるのがサプリメント。 いろんな種類があるし、有名人が広告している者もありますね。 サプリの力を借りて、楽に筋...
目次 筋トレはダイエット効果を増大させる どんなメニューが良いのか 筋トレってどれくらいの負荷でやるの? 女性のダイエット目的ならこれくらい! 【ブログランキング参加中】 応援はこちら(別タブで開きます) 人気ブログランキング ...
低糖質、高カロリーでロカボダイエットや減量につかえる! 〜桜井・有吉THE あぶない夜会でイモトアヤコさんが紹介していたバターコーヒー。 最近ときどき耳にしますがいったい何なんでしょうか? 調べてみました。 目次 バターコーヒーとは バターコーヒ...
PayPay「100億円キャンペーン」第2弾:今回の条件と攻略法、何を買うべき? 流行りのQRコードアプリPayPayの「100億円キャンペーン」第2弾の実施が発表されました! 2018年12月に実施された第1弾では、大盛況、ワイドショーでも取り上げられて話題になりま...
ロカボ(糖質制限)ダイエットをやりたい!でもお米が大好きだ!! 数年前から日本でも糖質制限ダイエットが流行っています。 私も試しましたが、確かに効果はありますし、糖質を制限する度合いを調整できますので、個々人で負担にならない程度で長く継続することもできるので、優秀な...
筋トレダイエットはつらい?女性でも続けられるコツを伝授します! ジャンル問わず、ダイエットがなかなか続かないってときありますよね。 身体に良いことをしてるはずなのに、なぜかやる気がでない。 こちらの記事 で、筋トレダイエットが女性にも効果的であることを書いています...
コンビニでの支払いは、この方法で!常に8.5%分のポイントをゲットできる! 今時お得に買い物するためには、ポイント還元を無視することはできませんよね。 本記事では、2019年2月時点での、コンビニでの支払いについて、「最もお得」な、「超高還元」を常に得られる方法を紹介...
ふるさと納税を巡って総務省と戦う姿勢を示してきた大阪府泉佐野市がまた面白い策に打って出てきました。なんと【閉店キャンペーン】と題して100億円還元で通常の返礼品に加えてアマゾンギフト券を付けてくれるというのです。
つみたてNISAの制度は2037年で終了します。 毎年の投資限度額は40万円で、翌年以降の繰り越しはできないので、始める時期が遅ければ遅いほど投資可能額が減っていき、得られるであろう利益も減っていきます。 ↓つみたてNI
投資成績が年間20%とかあれば嬉しいですよね。確かに高いリターンは魅力ですが、同じだけのマイナスリスクを背負うという事実もあります。資産を増やすことに成功している人は、リターン率が低くても高い投資に大きな資金を回しているケースが目立ちます。
GoogleアナリティクスのPV(ページビュー)がいつも偶数なんだけどおかしくない?と思ったらこの記事をご覧ください。私もPV重複カウントが起きてることに気付き、設定を見直したところ、WordPressテーマとプラグインそれぞれに設定してい
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術を読んで思ったこと 正月の休み中に読もうと思って買い込んだ 橘玲著書シリーズ ようやく 黄金の扉を開ける賢者の海外投資術(写真の本)を読み終えました。 途中読み疲れるところもありますがw 内容は本当にためになるし 10年以上前に書かれているのに 今読んでも色あせないですね~ たぶん10年後のことくらいは想定して 書いているからじゃないかなと思います。 だって11年前に日本株のインデックスファンドはいけるんじゃないかと かかれていましたよ。 なかなかやりますね^^ 橘玲著書シリーズを読むきっかけ 昨年開催したマネーセンスを磨く読書会にて 橘玲氏の『幸福の資本論』 …
つらい節約は続かない 家計改善の話ってあるじゃないですか こんなところに無駄が隠れてる!! って探して 「それやめましょ」 って言われるやつ あれって効果あるのかな~(^_^;) っていつも思うんですよ やめてつらいなら どうせ続かないでしょ 私も昔は色々と節約に燃えていた時期がありましたけど 譲れないものは譲れないですからね~ でもよく考えてみると つらくない節約なら 普通に続けられるわけです。 業者を変えるだけ で生活に変化がなくても節約になるやつ 何個か思いつくでしょう。 スマホとか電気とかガスとか・・・ つらい投資も続かない 実は投資でもそうだったんですよね~ FXの短期トレードは適当…
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅再拡大、日本株は大幅買い越し=3月第3週
訂正:UPDATE:海外投機筋の円買い越しが縮小、中長期債は過去2番目の買い越し=3月第2週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は売り越し継続=3月第1週
海外投機筋の円先物買い越し、逆回転のインパクト試算
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大、日本株は2週ぶり売り越し=2月第3週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し、昨年ピークに迫る=2月第2週
UPDATE:海外勢の円買い越し急増、日本株売り継続=2月第1週
UPDATE:海外勢、投機筋の円先物買い越し転換 日本株売り越し=1月第4週
海外投機筋の円通貨先物、買い越し転換 約1か月半ぶり=1月第4週
UPDATE:海外勢、投機筋の円先物ほぼ中立に 日本株大幅買い越し=1月第3週
UPDATE:海外勢、投機筋の円売り越し縮小 日本株も大幅売り越し=1月第2週
UPDATE:海外勢、投機筋の円売り越し増加 日本株も現先売り越し=1月第1週
海外投機筋の円売り越し2.0万枚に増加、年末年始の円安要因に=1月7日終了週
CFTCの先物データは1月13日に発表
海外投機筋の円先物、売り越しに転換 約1カ月ぶり=12月第4週
真っ先にトランプ大統領に会いに行った孫さん、安倍さんよりも早かった! あの時、スゴイ!と思いました。 トランプタワーの内部はこんなにピカピカです。 エスカレーターを上がると、スタバもあります♪ 先日上場したソフトバンクのIPOには興味はなかったので傍観してました。 しかし、ソフトバンクグループには以前から投資しています。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
国民年金を最もお得に支払う方法をご存知ですか?それは2年前納制度を利用して、なおかつクレジットカードで支払う方法です。2年前納での割引を享受しつつ、クレジットカードのポイントもゲットできます。どうせ支払わないといけない国民年金ですから少しでもお得に支払いましょう。
みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。 本日は決算発表が株価に与える影響についてお話します。 1.決算発表とは 決算とは1年間の企業の売上や利…
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです! 今回は「サンクコスト」について書いていこうと思います。 この言葉、聞いた事がある方も多いと思いますが、投資を初…
みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。 米The Walt Disneyが5日(日本時間6日朝)大引後に発表した2018年10~12月期決算は…
この記事を読んでほしい人 投資未経験者で、これからウェルスナビで投資を検討している方 ウェルスナビを始めみたけど、積み立て方に悩んでいる方 この記事でわかること ウェルスナビは自動積立でこそ本領を発揮する 含み益で売買な
スマホ料金の見直しをしていると、キャリア決済(docomoではspモード決済と呼ぶ)で毎月300円ほど取られ続けている事に気が付きました。機種変更手続き時にオプションで契約させられた有料サービスを解約し忘れていたのです。既に解約方法も分から
おはようございます、かぶ女です。 かぶ女の注目株や相場の感想・etc・・ 今日も3指数続伸! なんだか、ゆったりと朝を過ごせます♪ 12月の暴落時は、長期投資といえど、心が落ち着かない日々でした・・・。 まだまだ修行がたりませぬ・・ ルノー日産三菱3社連合が自動運転分野でグーグル陣営に参加するようですね。 無人タクシーの共同開発も視野に入れています。「ウェイモ」と提携ですね。 時代のブームというか流れとして、自動運転は重要分野で注目しています。 グーグル、決算が良く思えましたが(私には)、アメリカ市場お決まりの、時間外からの下げで始まりました。 寄りは下げていましたが、朝起きたら持ち直し+0.…
最近、CM等で露出が増えてきたウェルスナビ。 ウェルスナビで投資を始めてみたいけど、踏ん切りがつかない、一歩を踏み出せないという方は多いと思います。 そんなあなたのために、知っておくべき5つのデメリットと、デメリットを知
投資は成功すれば資産を増やせますが、失敗すれば元本が目減りしてしまいます。ただし、現物債券を合わせて購入すればリスクを小さくすることが可能です。この記事では私が実践している【米国債とNYダウのペア購入】の方法について紹介してます
改めてプロトレーダーから見た意見ですが…株を始めようとして儲けたいと思った時に多くの方は経済や企業分析に詳しくなろうとします。それでは継続的に利益を上げる…
数ある記事の中からお読みいただきありがとうございます(^^突然ですが、ご自分の月のお小遣いはいくらに設定されていますか?私の月のお小遣いは16,000円です。中途半端な額ですよね笑そのうち3,000円は3ヶ月に1度行く美容室代の先取り貯蓄に充てています。美容
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ソフトバンク・ヤフー系のキャッシュレス決済「PayPay」が前回大変大きな話題となった100億円キャンペーンの第二弾を開催すると発表しました。今回はその第二弾100億円キャンペーンの概要と攻略法を速報でお伝えします。
年の始まりは、我と過去を振り返る良い機会!!“運”は自ら引き寄せろ!!秋の第18回勉強会は大大大成功でした!!お弟子さんが勝手に企画される勉強会は、すっか…
おはようございます、かぶ女です。 かぶ女の注目株や相場の感想・etc・・ 3指数すべてプラスで引けました。 少し安心して相場が眺められる気がします。 今年、唯一買い増しした【MSFT】マイクロソフト、昨晩はようやく戻してくれました。 【AAPL】アップル+2.84%と【MSFT】マイクロソフト+2.88%。【GOOGL】アルファベット+2.04%
支出が収入を上回る赤字家計から、しっかり貯められる黒字家計になって3年。あなたのご家庭では「誰」に働いてもらいますか?数ある記事の中からお読みいただきありがとうございます(^^♪片付け×家計の整理アドバイザーのmeeです。2015年までは、家計の支出がきちんと把
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。