ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
タイやベトナムなど東南アジア一帯に猛烈な熱波
#中共とPLAによるチベット侵略の歴史 動画アリ!
そうか! #水道業務が国交省に一元化 #中共大好き公明により中国企業参入の危険性
#香港高層ビル大炎上 また #勝手放題の在日中国人が蛎殻ポイ捨で大炎上
#米エネルギー省が新型コロナが武漢ウィルス研究所流出の可能性高いと報告
#新疆ウイグル国境付近でM7級地震 また #内モンゴル炭鉱崩落や橋崩壊など
#竹島の日と日本の領土問題 また #米国で中国人などの土地取得規制強化方向
#韓国がベトナム民間人虐殺を否定 #日韓トンネルの費用も統一から流れていた
#中共気球が放出時から追跡されていた #台湾には近距離用小型 #日本も中共監視気球と認識
#大陸で銀行支店閉鎖が相次ぐ また #トルコ大震災は死者3万人に迫る
今度は #アラスカ上空で気球撃墜 また #重要鉱物資源購入に中共ブロック構想浮上
#イランの軍事用ドローン工場が攻撃される #韓国軍も北朝鮮へ発砲
#中共のビッグプロジェクト #エクアドルのコカコドダムたった10年で崩壊危機 反応アリ
#中国国務院が前例無い大交代で李強がポスト近平 #台湾や越国など顔の変わる東アジア政界
バンコクという大都会
突然ですが、皆さん貯金してますか?? 老後資金2000万円問題を皮切りに、貯金や資産運用に関心を持ち始めた方も多いのではないでしょうか。 いざ資産運用するってなっても元金が無いと元も子もありませんからね… てなわけで、今回の記事では、私が実践している貯金方法について書いてみようと思います。 ポイントは「貯金できる仕組みづくり」です。 なかなか貯金できない人や、これから貯金しようと思っているけど不安な人は参考にしてみてください。 貯金用口座を開設しよう 目標貯金額を設定しよう 月々の貯金額を設定しよう ボーナスはどうするか 大きなところから節約! 携帯料金を見直す 家賃を見直す 飲み会を見直す …
こんにちは、しんたろすです。 資産運用に興味を持ち始めている方は、一度耳にしたことがあるであろう高金利通貨「トルコリラ」 FX会社や投資系の雑誌でも特集が組まれるくらい人気ですよね。 今回の記事では、高金利通貨として人気の高い「トルコリラ」について、私が思うことを正直に書いていきたいと思います。 これからトルコリラで資産運用を考えている方、既にトルコリラで資産運用を始めている方は参考にしてみてください。 結論から言います トルコリラを虜にするものとは 長期運用で考えてみる 想定される損失パターン それでも買いたいトルコリラ 結論から言います 絶対にやめましょう!! いきなりですが、これが私の結…
本記事では、ウェルスナビを解約した私が実際に感じたウェルスナビのメリット、デメリット、解約したけどオススメする理由等について簡潔にレビューしていきます。 これから資産運用を考えている方はぜひ参考にしてください。 ウェルスナビのメリット ウェルスナビのデメリット 知識ゼロ⇒ウェルスナビはオススメ ウェルスナビを解約した理由 ウェルスナビ解約後⇒投資信託へ それでもウェルスナビはオススメなワケ ウェルスナビのメリット 一番のメリットは、ほったらかしで運用できてしまう点です。 ウェルスナビにお金を入金(最低10万~※一部を除く)すれば、米国株、日欧株、新興国株、米国債券、金、不動産という形で自動でポ…
1人会社とは 今回は読書レポートです。 社員ゼロ! きちんと稼げる1人会社の始め方 山本憲明さんです。 デジタル化の発展や、法整備の進展により、労働集約型の大企業の優位性は 少なくなっています。 一方、ネット環境が揃えば、個人として、 リスクのある大きな資金の投資をすることなく、 業務、経営をすることが容易になってきています。 人生100年を見据えて、ダブルキャリアが当たり前になると予想されます。 その準備として、本書は筆者の経験を元に大きな示唆を与えてくれます。 今後のキャリア形成に不安を抱えているあなたにおすすめな本です。 では、その中身を見ていきましょう。 【一人会社、経営とは】 一人で…
知っておきたいのが育児休業と社会保険料の関係です。育児休業の取得日が1日違うだけでびっくりするほど社会保険料が違うなんてことがあるんですよ。今回は自分で育児休業の取得タイミングを計れるならぜひ知っておきたい育児休業と社会保険料免除の関係を見ていきます。
最強の節約=節税になりうるiDeCOの仕組みを簡単に解説しています!YouTube第8話の紹介です!2000万円年金不足問題、70歳定年法に対抗するために是非とも活用しておきたい節税制度・個人型確定拠出年金がiDeCoですよね。 iDeCoを知らない人、iDeCoを検討してる人にiDeCoがどれだけ節税できるかそして長期的な資産運用による将来の不安を取り除くのに貢献できると考えるかを動画でわかりやすく紹介しています! このiDeCoのシリーズは3部構成で現在考えています。(出口戦略も補足する予定なので1部増える可能性あり)iDeCoは制度の変更や出口戦略の難しさなどで敬遠してる人もいると思うの…
バイナンスが改修による日本人への 取引制限を発表しています。 バイナンスにログイン後、ベルのマークの 「お知ら…
米国の株価上昇が例年より強い事から、下落を警戒する投資家が増えています。しかし、データをみると大幅上昇の翌年に相場が崩れるケースは稀な事です。過去の実績や今後の予測をもとにして米国株との向き合い方を考えてみました。
現在米国株が株高によって非常に注目を集めています。株高の理由は様々ありますが、株高の恩恵を受けたい、この機会に投資成績を少しでも良くしたいという欲は誰でもでてきますよね。それもあってブルレバレッジETFが更に注目を集めています。 このレバレッジETFの代表格としてS&P500に連動するブル3倍レバレッジETFをSPXLです。他にはTECLというハイテクセクターを対象にしたブル3倍レバレッジETFがあります。 今回はその気になるSPXLの最適運用として逆指値での短期投資方法をご紹介したいと思います。リスクやメリットを理解して上手く活用出来たら嬉しいです。 では米国株投資家もみあげの「【米国株】S…
SBI証券の手数料プランSBI証券アクティブプラン1日の約定代金の合計額で手数料を計算する手数料プランです。SBI証券では、1日「現物取引50万円+制度信用取引50万円+一般信用取引50万円=最大150万円」まで手数料0円です。現物取引と信
ブログ5周年の感謝イベントです。今年も当選者数は変動、でも思いがけずたくさんご応募いただいたらイイコトあります~~。
120年ぶりに改正される民法(債権法)の他にも2020年4月1日からは法律が変わるものがあります。それが民事執行法です。あまり聞き慣れない法だと思いますが、本サイトのテーマである「お金」に大きく関係してくる項目になります。今回は2020年4月1日から変わる民事執行法の内容について解説していきます。
米国株が高値を更新し続けている今、米国株インデックスを買うタイミングって悩みますよね。しかし、米国株は高値掴みしても長期投資なら資産は増えるんですよ。
ドラックストアって食品も置いてるので、よく 買い物に行きます。 でもウエルシアとかマツモトキヨシとか 田舎にない… 都会の人はウエルシアデーでお得に買い物出来たり Uber eatsやらLINEデリマで出前取ったり… 羨ましいな〜って、少し前まで思ってました。 そしたらローカル薬局の広告を見てたら ウエルシアとかマツモトキヨシのグループの傘下に 入っていたみたいで、いつの間にか私が住む 田舎でもウエルシアデーに参戦出来る様に なってました!早く気づけばよかった。 近々参戦しよう ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ LINEの公式アカウントのウエルシアと マツモトキヨシは何かとお得なクーポンが 届きま…
節税効果が絶大で非常におすすめな制度である個人型確定拠出年年金(iDeCo)。どうしても所得税や住民税の節税効果にばかり目が行きがちです。しかし、本質である運用でも利益は期待できるんですよ。「どれくらい儲かってるの?」とのご質問をいただきましたので今回は私のiDeCo(イデコ)の実際の運用成績(実績)を公開したいと思います。
株取引を行った方に焦点をあてて、確定申告を行う方法について説明します。株取引は、特定口座によって確定申告が不要、もしくは、簡単にできる様になっていますが、適切な確定申告の手続きを行う事で節税効果も生まれます。この記事では、確定申告を行う場合の基礎的な知識と、確定申告方法について解説します。
SBIソーシャルレンディングは元本割れを 起こしていたんですね。 全然知りませんでした。 元本割…
つみたてNISA銘柄の中で比較的低リスクなDCニッセイワールドセレクトファンドシリーズのリスクとリターンを検証しました。安易に米国株と思っている方はこれを機にリスクについて考えてみてはいかが?
老後資金に関して不安を感じている人が増えています。FPと社会福祉士の両方で仕事をしてきた管理人としては「ちょっと過剰反応かな?」と感じる部分もあります。現場を経験している立場から老後資金の問題についての核心に迫ります。
米国雇用統計と米国株
ナスダック100とS&P500の両方よりも魅力的?史上最高値更新のS&P500イコール・ウェイトETF(RSP)に注目!
日本個別株を全部売却し「なんちゃって日経平均ETF」を購入
ダウが下がり、ナスダックも続落。僕も底辺近く。
米国雇用統計と米国株
日米大暴落はレイバーデー後のアノマリー通り?リセッションの始まりか?
【株価のこと】8月の米国ISM製造業景況感指数について解説
米国株が下がりましたが、何か問題でも?
米国は堅調に?推移。チャートを見ると気持ち上ヒゲが長いけど。お陰様で日経先物は踏みとどまったか
今日は日本株上昇から始まりそう//日本株だけ突出して悪化
アメリカも大荒れだね。先物のナイトセッションで日経225も1000円位さげて34,000円台突入の週末だ
自己史上最大の下げ幅//KO負け寸前
日米大暴落のあとの予想
日本の利上げ、米国、英国の利下げ 株価の振れ幅激しく暴落基調 狼狽売りを避けるには日々の準備が大切と思うところ
ダウもナスダックも大きな下げ。今日は損切してポジション整理かな。損切はただ予想が外れただけ。よくあること。日銀の当座預金金利も0.25になったって
今年はアメリカ大統領選を11月に控えていますので、市場が乱高下する可能性を大いに秘めています。 そんな中でも、比較的ローリスクハイリターンが見込めるIPO投資は大活躍してくれそうです。 2020年はIPO新規上場が予想される優良銘柄が目白押しです。 今回は、上場が噂されている企業を紹介していきたいと思います 2020年、IPO新規上場期待銘柄トップ10 大創産業(ダイソー) 日本全国で100円ショ
今回は読書レポートです。 大人になったら知っておきたい マネーハック大全 山崎俊輔さん です。 昨今、老後の心配をさせるキーワードが飛び込んできます。 人生100年 副業解禁 70歳定年 少子高齢化 老後資金2000万 センセーショナルな言葉は私たちの心を揺さぶります。 ただし、社会保障制度を知った上で、これに積み上げる形で、 キチンと資産形成の備えをしておけば、必要以上に心配になる必要はないと 思います。 今回のマネーハック大全は基本的な考え方、コツを押さえていますので、 節約、投資、社会保障制度、老後等をこれから真剣に考えていこうと している皆さんには良いかもしれません。 では、私がポイン…
株を購入する際、配当金や株主優待、または成長性を期待して購入しています。 しかしながら、なかなか全ての株が期待通りにいかない訳で、どこかで売却を考えることが多々あります。 もはや、買った時の高揚感は無く、【今の自分ならこの株は買うか?】と考えた時、【買わない】と思う株は、すでに保有理由が見つからなくなっています。 もちろん、とりあえず、、、優待をもらって様子見、、、という選択をすることもありますが、もうその段階で売り時を見極め始めたりしています。 先日【MA】マスターカードを購入するに当たり、売却した3銘柄は、まさにそんな感じでした。 【大戸屋】 コロワイドとの業務提携話が浮上しているが、どち…
消費税増税の影響が大きくデフレに推移しているという報道がありました。本当にそんな傾向があるのかを上場している飲食店各社の月次データを検証してみましたのでご紹介したいと思います。結論から言えばぜんぜんそんな傾向はなかったのです
世界経済に大きな影響を与えてきた米中貿易戦争。 解決の糸口になるかもしれない、 貿易協議の合意第一弾にサインが…
1: 1/14 10:53 14日午前の東京市場でドル・円は、110円05銭近辺で推移。ドル・円は一時110円21銭まで買われたが、仲値時点のドル需要は多くなかったことから、ドル買いは一巡しつつある。ただし、中国本土株高 …
今月は楽天カードの支払いが多いので、がっつり ポイントで支払いサービスをしました。 毎月12日〜20日までに楽天カードアプリから 下のの画像の左下【ポイント支払い】をクリックすると 簡単に出来て、追加される楽天ポイントを5回まで ポイント払い出来ます。 からの、支払いに充てるポイントを 【ご利用ポイント】に入力する。 それでも257000円か…()´д`() そして楽天ポイント残高が減っちゃった…涙 私はつみたてNISA と携帯代、電気代、Wi-Fiや kyashのチャージも楽天カードにしてポイントを 貯めています。 スシローに行って楽天ポイントで払おうと 思ってたのに 残念… また貯めよう …
二男の成人式が日曜日にありました。 雨の予報でしたが、なんとか曇りをキープ! そしてコートがなくてもギリ大丈夫な気温で楽しそうに みんなキラッキラの笑顔で写真を撮っていました。 2022年4月1日から成人年齢が変わるので 成人式って18歳の子から20歳の子まで一緒になるのかな? 娘がまさにその時に成人式… 今からどーなるのか少し心配です。。 2019年12月度の貯蓄金額です。 2019.12月度 *投 資* iDeCo 2人分 22,000 つみたてNISA 25600 証券口座入金分 30,000 *現金貯金* 定期預金 120,000 *経費貯金* 普通預金 15,000 合 計 212,…
YouTube第6話の紹介!今更聞けない【株式】の仕組みを簡単に解説しています!証券取引所の説明や日本や米国の違いなどもこの動画を見れば一気に理解できます! 果たして7倍とは何を指すのか??驚きと共に、学びもあると思います! 特に注目してほしいのが、日米における証券取引所の取り扱い金額の違いですね。あとは株式投資をして株主になることがどうして大きな意味を持つかも説明しています。 大事なポイント) 株式投資とはそもそもどういう事を言うのか?・投資家が上場企業の株式を購入する ・株券を持つことによって株主になる ・株主に対して企業は配当金や優待品をお礼で提供する →株主による資金で会社は成長を続け…
企業に70歳までの就業機会確保への努力義務を課す「高年齢者雇用安定法」の改正案が通常国会に提出されるというニュースが入ってきました。いわゆる70歳定年法です。 このニュースを見た時に、いよいよ日本もそこまでしなければいけなくなってきたのかと思いました。労働力不足もあると思いますが、理由として一番大きいのは年金不足でしょう。年金受給開始を遅らせないと財政的に厳しいという事ですよね。 iDeCoで自分用の年金を積み立てておく事。iDeCoの重要性が更に高まった事を感じました。理由としてはお金による人生の選択肢を増やさないと死ぬまでいやいや働かなければいけないリスクがあるからです。 今回はその理由と…
NISAのロールオーバーを忘れたら。そもそもロールオーバーをするべき?そのメリットは?初心者の備忘録。
ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。 自分自身に子供がいないので全然知らなかったのですが、今時は、もらったお年玉は子供が自分で持つ、というのが主流みたい…
ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。 1月2日にブログに書いたふるさと納税の返礼品のおせちが届かなかったお話(→おせちが届かない!リスク管理の必要性)に…
ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。 昨年10月の消費増税時に導入されたキャッシュレス決済へのポイント還元制度について、朝日新聞社が実施した世論調査(郵…
自分自身の振り返りの意味も込めて資産運用成績の公開をしています。 全くの初心者だったただの主婦が、育休中に1冊だけ本を読んで挑戦した投資がどんな風になっているのか、現在の資産状況を公開します。 将来のお金に不安がある、投
12月に好決算を発表したにもかかわらず、一旦株価が下落した【LULU】ルル・レモン アスレティカ。 期待を上回る決算でなければ、決算内容が良くても売られてしまう難しいアメリカ市場を痛感。 今回、その【LULU】ルル・レモン アスレティカ が19年11月~1月の売上高と1株当たりの利益予想を上方修正。 昨晩のアメリカ市場はその好材料に敏感に反応し、4.40%上昇してひけました♪ 昨年の11月と12月に購入してから、上下を繰り返しながらも10%以上株価が上昇しています。 もちろん、今の市場環境が良いのもありますが、この右肩上がりのチャートを見ると、素直に嬉しいです♪ 【AAPL】アップル 強し!!…
為替ハンパない!日本で米国株投資している以上、資産を消費する際に必ず日本円に変換する必要があります。今回は為替が米国株投資に与える影響を過去20年分のチャートを使用して調べてみました。
S&P500が史上最高値を更新しました。株価が上がることは米国株投資家として素直に嬉しい事なのですが、やはりひたすら上昇していく状況にあるのは、不安がよぎるのは投資家は誰でも同じじゃないでしょうか? この状況においてもみあげは水銘柄に新規投資しました!理由としては株式を整理もしたくない、下手に成長分野に投資を追加したくもない、債券バブルといわれてる状況で債券も必ずしも安泰ともいえない。後退はしないけど調整局面へのリスクヘッジです。 米国株投資の1月第2週の週間実績報告。投資実績としては 配当込みで+317万円($28,869=含み益$23,350 +配当5,519) 投資利益+12.5%です。…
株価データを調べると、季節によって強い傾向や弱い傾向が見られます。これら月間アノマリーを頭に入れおくと投資のヒントになります。強い月と弱い月を大きく分類しましたので売買タイミングの参考にしてみてください。
今回は読書レポートです。 テンセント 知られざる中国デジタル革命トップランナーの全貌 です。 テンセント 私が非常にお世話になっている、デジタルプラットフォーマーです。 過去 このように、日本のヤフーのように成長することを夢見て なけなしの種銭を投資しました。 しかし、投資をして、恩恵を受けた私でも日本にいるとそのサービス内容や 企業史の理解は投資している日本株のそれと比較すると断然プアーです。 この本は、5年間の長い取材内容を元にしたオフィシャルな本で、かなり濃密です。 その上、ほぼ中国国内で展開してきたサービスなので、理解が難しい部分が 多くありました。また、最近、日本では発売された本なの…
株式ファンドの組み入れ比率や国内・先進国・新興国の配分割合が決まったら、少しだけ自分の好みを盛り込んでみるのも面白いでしょう。ポートフォリオのカスタムは前ステップまでに決めた配分やリスク・リターンを大きく逸脱しない範囲で行います。当記事では
「金運チャンスの年」2020年の運気を逃さない!風水で選ぶ 金運を上げる 九星別おすすめお財布風水では五行と言って、木・火・土・金・水の5種類の「気」があるとされ、万物を形作っているとされています。
今回はつみたてNISA対象投資信託の12月までの半年のトータル・リターンランキングを見ていきます。半年前、3ヶ月前のランキングと比較するとまったく違う投資信託が並んでいるのが非常に面白いですね。
日本において5G関連企業への期待値が上昇しているのを感じます。確かに5Gの能力を考えると期待値が上がるのは当然だと思います。それほど劇的に今までのデータ通信量とスピードが変わるという事ですよね。 例えば先行して5Gに設備投資してる住友電工の決算の記事を見ても、業績は落ち込んでるが、5Gの期待値によって、株価が上昇しているとあります。 住友電工、減益修正に動じぬ5Gの期待値 :日本経済新聞 ただ日本で加熱してる5Gの期待値ですが、米国においてはまだまだ5Gの実用化には時間がかかるとされてる現状や、また5Gで先行してる韓国の現状も確認しておいた方がいいと思います。 日本は国土が狭いので、国土が遥か…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。