ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
大津市の消防出初式2023に行ってきた!消防車両大集合!見どころや注意点は?
#プリゴジンがロシア国防省に宣戦布告する #ロストフで実力行使
#貴州省や湖北省で洪水 また #成都とウクライナのキーフの青い火球は衛星の落下か?
#中国の海底トンネル完成直後から水漏れ #ロシアケルチ大橋5年もたたずにひび割れ
#台湾問題で強硬対立 また #武漢ウィルスで研究所流失が確定的となる
#カルフール深圳の旗艦店閉店 #大陸でほぼ完全に終焉を迎える
#中国籍の権恒道研究員を情報漏えい容疑で逮捕 また #ロシアンハッカーも捕まる
#国民が望まない自公連立の解消希望4割超える #LGBうんぬんでコア層も激怒
#乗り物 #中国EVメーカーが相次ぎ倒産 #愛馳汽車が営業停止 また #テスラ車が火を噴く
#中国製ドローンのロシア支援ルート #ウクライナがドネツクで多くの町解放
#中国恒大の巨額返済めど立たず #大陸金融業界も不況の風が冷たく吹き荒れる
#中国途上国優遇剥奪法が米国で上下院通過 #日本に中共軍系大学から相当な留学生存在
中ロ軍機過去最多の機数が日本接近 一方 #中共空母建造中に甲板に亀裂か
#歓迎NATO東京事務所開設 また #中国原発トリチウム排出量は日本4倍 #短期被爆もヤヴァかった!
#ザポリージャ原発に危機 #ロシアが水源のカホフカ水力発電所のダム破壊
またまたタコトレード(2025/7/17のデイトレード記録)
住友商事から配当金の入金がありました
積水ハウス(1928)|安定配当と成長力を兼ね備える住宅株
久しぶりにまともな取引(2025/7/16のデイトレード記録)
TREホールディングスから配当金の入金がありました
何を買えば良いか分からない(2025/7/15のデイトレード記録)
三菱商事から配当金の入金がありました
タコトレードになると思ったけど(2025/7/14のデイトレード記録)
SUBARUから配当金の入金がありました
現在の配当金 7月第2週
沖縄セルラー電話から配当金の入金がありました
【体験レビュー】話題の「米国米」を食べてみました!
今週のデイトレード反省会(毎日が寄り天)
ガソリン暫定⛽️について考える
🐱 減税か?給付か?~選挙前に押さえたいお金の話~
楽天証券でも、ついに夜間取引が可能になりました! でも、そもそも夜間取引ってどんなものなのか、どんなメリットや注意点があるのか、良く分からない! そんなわけで調べてみました。 夜...
今月から家計簿を付けた結果、毎月の保険代が高すぎることに気づき、悩みに悩んで、5年ほど入っていた貯蓄型の生命保険(ジブラルタ生命の米国ドル建て終身保険)を払い済み保険に変更するこ...
懸賞情報(2019年3月23日)■【サントリー】「水と生きる デジタルミュージアム」アンケートキャンペーン賞品:サントリー天然水シリーズ特別セット当選人数:300名様締め切り:2019年4月4日■【ロフト】フォロー&RTキャンペーン賞品:シャインコンパルジョン ラッカーペン(5色セット)当選人数:20名様締め切り:2019年3月24日※Twitter■【森永乳業】新商品&人気商品 プレゼントキャンペーン賞品:新商品&人気商品当選人数:50...
一般的に、女性から楽天カードを使用している男性はあまり格好良く映っていないようです。また、“ルックスも生活感もダサイ人が多い”とまで言われているのです。https://news.cardmics.com/entry/creditcard-uranai-spa/また、私も実際楽天カードを使っていましたが格好い
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に続伸し、大引けは前営業日比18円42銭(0.09%)高の2万1627円34銭だった。21日の米株式市場でハイテク株が上昇した流れを受け、半導体関連株が買われた。一方、日米金利差が縮小するとの思惑から円高・ドル安に振れたことは重荷となり、前営業日比で下げて推移する場面も多かった。 続伸…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-69,005円 でした。 昨日のブログ書き込み後から、含み損が約7,000円も増えてしまいました。 現在、110.814円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、USDを11枚売買しております。 本日…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅反発し、前日比42円07銭(0.20%)高の2万1608円92銭で終えた。3月決算期末を控え、配当取りなどを狙った個人投資家の買いが相場を押し上げた。一方、米中の通商交渉の進展に対する過度な期待が後退し、上値を抑えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表前とあって、内容を見極めたいとして積極的…
積み立て投信を始めたのが、2016年の12月、3年目に入りました。 去年の12月には株価が大きく暴落、どうなることかと思ってましたが、現在の損益額はプラスになっています。 積み立て投信・2019年3月の状況 楽天証券とセゾン投信の2社を利用しています。 選んだ理由は 少額から始められる 手数料が安い という点でした。 手数料に関しては下記の点をチェック。 「運用管理手数料(信託報酬)」(資産の運用・管理の費用)が低コスト 「販売手数料ゼロ」(ノーロード) 楽天証券の運用状況 楽天証券はニッセイ 外国株式インデックスファンドで積み立ててます。 途中からNISAにしました。 毎月の引き落とし金額は5000円から始め、順調に増えているのを見て2017年10月から10000円に増額しました。 2017年12月末は 評価額合計 99,117 円 (+9,117 円の利益) 2018年5月は(株価暴落した今年2月の影響で利益が減った) 評価額合計 134,923 円 (+4,923 円の利益) 2018年8月は 評価額合計 182,102 円 (+12,103 円の利益) こんな感じで一応順調に来ていたのだけど、去年の12月、株価暴落で一気に利益がマイナスになってしまいました。 記事にはしてませんでしたが、今年2018年1月には損益が14,000円ほどのマイナスになっておりました( ゚Д゚) しかしその後、じわじわと株価が回復したこともあり、 2019年3月の最新の残高は 評価額合計 258,334円 (+18,334 円の利益) となりました。 セゾン投信 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン資産形成の達人ファンド それぞれに毎月8000円、合計16000円積み立ててます。 2017年12月の時点では 評価額合計 215,620 円 (+19,620 円の利益) 2018年5月は 評価額合計 271,818 円 (+11,818 円の利益) 2018年8月は 評価額合計 324,167 円 (+16,167 円の利益) でしたが、こちらも今年の1月には株価下落の影響で、損益額がマイナス17,000円ほど出てしまってました。 が、現在2019年3月は 評価額合計 445,906
毎年3月と7月に我が家では学資保険の年払いがあります。今月は該当月で、先日引き落としがありました。我が家が学資保険に加入したころは、今よりはまだ少し返戻率が良かったと思います。恐らく、日本の銀行の預金金利は今後も上昇する可能性が低いと思いま
みなさん、こんにちは! まゆです。 今回もトライオートFXではなく、シストレ24の記事になります。 今週から始まりました、第8回俺のフルオートが、現在公開中です。 詳しくは、こちらの公式サイトをご覧ください。 さて、先週の記事でも書いたように、シストレ24のホームページでは、私の順位は1位でしたが、実際のランキングでは何位でしょうか? 名前は、λδ(ラムダデルタ)8になります。 1ヶ月で65位、3ヶ月で7...
財布の見直しと軽量化 ミニマル思考で暮らす人々につきまとう「財布」問題。 私は長財布派です。 関連▷かばんと財布の中身&小さい財布、やめました。 最近はキャッシュレス決済による税率据え置き案など、様々な施策を少しづつ勉強中です。 そんな中、お財布環境を一新しました。 ポイ活が少しづつ習慣化したことで、実店舗でのポイントも気になり始めたのです。 関連▷ささやかな副収入 ポイントカードは基本的に作らない主義でした。ついつい余計なものも買ってしまいそうで...。 ですが、現在は家計管理の仕組みもしっかり固まって、ポイントに惑わされずショッピングができるように*^^* そこで作ったカードが、 1.Po…
返礼品が届きました。 黒毛和牛の小間切落とし2.2㎏です。 550g×4パックになっていて、 冷凍で届きます。1万円の寄付でこんなに貰えるなんて 嬉しいです。 今晩はすき焼きにします。
サントリーなるほどクイズ2019 第2回クイズ回答者の中から抽選で300名様に豪華賞品をプレゼント!応募期間2019年3月22日(金)~2019年4月24日(水)賞品/当選数・南アルプスの白桃ヨーグリーナ&サントリー天然水(550ml×6本)/48名様・クラフトボス TEA ノンシュガー(500ml×6本)/48名様・ザ・プレミアム・モルツ、ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール(350ml×各3本・計6本)/48名様・マグナムドライ〈本辛口〉(350ml×6本)/48...
資産運用は長期で行うが基本であるため、恩恵を受けるのがズット先だと考えている人が多いと思います。FP相談の経験からいうと一定額を超えたあたりから精神的にプラス効果が出てくる人が大半!資産運用のメリットを気持ちの部分から考えてみました。
懸賞情報(2019年3月22日)■【花王】リーゼフォーメンスタイリングコンテスト賞品:商品券50万円分など当選人数:9名様締め切り:2019年5月7日※Twitter、YouTube、「スタイリング写真」または「スタイリング動画」を投稿■【パラドゥ】フォロー&リツイートで当たる賞品:パラドゥ ミニネイル 5色当選人数:50名様締め切り:2019年3月24日※Twitter■【サントリー】花事業30周年記念!サフィニア咲かせてみたいフォロー&リツイートキ...
懸賞情報(2019年3月21日)■【森永乳業】アイスセットが当たるキャンペーン賞品:森永乳業アイス詰め合わせなど当選人数:100,200名様締め切り:2019年3月25日※LINE■【アソビズム】城とドラゴン ユーザー数1,000万人突破!賞品:Coke ON ドリンクチケット当選人数:3,333名様Wチャンス賞品:Amazonギフト券10,000円分当選人数:10名様締め切り:2019年3月22日※Twitter■【ウェザリージャパン】世界睡眠の日2019 プレゼントキャン...
どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回の記事 fplifeplan.hatenablog.jp で書いたとおり、8割以上の人が投資を避けているという調査結果があります。しかし、正しい投資を行うことで資産を分散させて、逆にリスクが下げられるため、投資をしてみましょう、ということを書きました。 今回は「正しい」投資とは何か?を書いていきたいと思います。また、私のようなサラリーマンにとっては日中に株取引をリアルタイムに行うことは難しいため、そのあたりも踏まえてどうすればよいか考えましょう。 目次 「やってはいけない」こと ゼロサムゲームに参加する 一攫千金を狙う 事業に手を出す 「正しい」投…
どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回の記事で取り上げました fplifeplan.hatenablog.jp こちらの家計調査「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成30年調査結果|知るぽると」が思ったより面白い調査だったので、掘り下げていきたいと思います。 今回掘り下げる内容は「投資」です。 目次 元本割れの可能性がある金融商品を保有したいか? では調査結果は? もっと投資へ振り向けてもいいのでは 元本割れの可能性がある金融商品を保有したいか? 要するに「株式投資をしますか?」とほぼイコールの質問ですね。この質問、みなさんはどう答えるでしょうか?せっかく頑張って積…
どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事 headlines.yahoo.co.jp を見つけたので、片付け下手でズボラな人はお金が貯められないのか?という話をしていきます。 目次 片付けが苦手な我が家の場合 口座を一つにする インターネットバンキングを使う お金の流れを管理する 費目分けは? まとめ 片付けが苦手な我が家の場合 恥ずかしながら私も妻も片付けも掃除も得意ではありません。布団も月一回干せばいい方というレベルでズボラな生活をしています。正直なところ、毎日仕事に行って、娘を保育園に預けて、ご飯を食べてお風呂に入って寝るだけで1日24時間はあっという間に過ぎて行ってし…
先日、実家の断捨離を手伝ってきた〜っていう記事を書きましたが、 「実家の断捨離に参加した話」 実はブランド物の他にも色々なものが出てきまして… 例えば、奇々怪…
ちょっと前のブログで事件が起きた…ということをちょろっと書いていたのですが、 ↓その事件というのがコレ↓ 室外機が屋根からの落雪でばっこり凹んでしまいました…
みやき町のふるさと納税返礼品に「HIS旅行券+みやきMUSICフェス招待券」が奇跡の復活です!今回はフェスの交通費補助券としてHISギフトカードが復活した恰好です。必要な寄付金額やもらえる旅行券の金額、フェスのチケット代金やイベント内容など
今朝は蝉が騒がしい
東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う
イベント情報20250717
【SL北びわこ号】大鐵譲渡へ!?宮原12系が甲種準備確認
満月の夜、ホタルに会いに行く。
「一両列車の聖地 木次線」が始まって…
感動の瞬間:蓮の花との特別な出会い
広電 駅前大橋線 試運転‼︎ ぐりーんらいなー (^-^) 3800形 3807 広島駅
【期待】仙石線E131系800番台日中試運転開始
JR九州譲渡が言及されたJR東日本E501系並び
【遂に代替発表】西武101系譲渡先の車両動向・代替計画④
【拡大止まらず】上越線でも新発車メロディに変更
【早1ヶ月】山形新幹線E8系6編成の単独運転再開を検討報道も…
Flåmsbana(フロム鉄道,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
TOMIX 私有貨車 タキ5450形(東亞合成) 入線‼️ その➊(品番 8739)
新年度を迎えるにあたり、我が家では家計管理の財布内のカードを断捨離しました!よりシンプルで分かりやすい家計管理や煩雑になりがちな財布の中身を整理することで心機一転すると同時に資産全体の管理を明確にしていく感じです。長財布の中身を大胆に断捨離
今年から家計をつけ始めました。 今年に入って、家計簿をつけてみることにしました。 使っているのは、「自分でつくる家計簿」というものです。 シンプルなバインダーに、週間、月間など自由な使い方のできるシートや年間シートなどの書き込み用紙とクリアファイル、チャック式のポケットなどもついています。 ▼こちらで、自分でつくる家計簿を詳しく紹介しています。 www.kiwigold39.com 今日は、その中から週間の家計簿シートを紹介したいと思います。 1週間ごとに家計を管理すること。 基本的に、私は袋わけで家計を管理しています。 1週間分の食費と日用品費をお財布に入れて持ち運びます。 まず、週間欄の一…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。前日比17円65銭(0.08%)安の2万1566円85銭で終えた。薄商いの中、前日までの相場上昇を受け利益確定を目的とした売りに押された。2019年2月期の決算発表を前に、ユニファミマやセブン&アイといった小売株に先行きを警戒した売りが出て相場全体を下押しした。3月期末の配当に絡んだ…
海外ETFの実力を検証しました。一般的に低コストで分散数が多い銘柄が高く評価される傾向がありますが、実際の成績はどうなのでしょう?過去5年のリターンと安定感(標準偏差)のデータから人気の海外ETFを検証しました。結果は驚くべきものでした!
懸賞情報(2019年3月20日)■【JR東日本ウォータービジネス】acure made(アキュアメイド) 飲みたいアキュアメイド 投票キャンペーン賞品:acure made 1ケース当選人数:60名様締め切り:2019年3月31日※Twitter■【力の源ホールディングス】一風堂 「麺翁百福亭」カップ麺を抽選で100名様にプレゼント!賞品:『セブンプレミアム 一風堂 幻の名店 麺翁百福亭』1ケース(12食入り)当選人数:100名様締め切り:2019年3月22日※Twitt...
トクバイニュースに記事を掲載していただきました。 先日、トクバイニュースに私の書いた記事を掲載していただきました。 今回の内容は、節約について。 節約は思い立って始めるだけでなく、毎日コツコツと続けることが大事。 でも、毎日のことだから疲れてしまったり、 どこかいつも我慢しているような気分になってしまったり。 そんな節約がちょっとしんどくなったときに、どうやって気持ちをもり立てて 節約生活を続けていくか。 そのヒントや対策を私なりに書いてみました。 ▼こちらの記事です。 tokubai.co.jp 節約生活を続けるコツは? 記事にもっと詳しく書いていますが、 節約生活を無理なく続けるコツは、自…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸した。終値は前週末比133円65銭(0.62%)高の2万1584円50銭とほぼ2週ぶりの高値だった。前週末の米株高を受けて投資家心理が改善。18日の中国・上海などアジア株の上昇も追い風となり、海外ヘッジファンドなどが株価指数先物に断続的な買いを入れた。主力の値がさ株や半導体関連株の上昇が目立った。
「モッピー×テンタメ」【サッポロビール】りらくす購入・回答期限2019年3月19日(火)~2019年4月1日(月) 23:59購入数/商品単価目安1本/102 円 (税別)※「ピーチビネガー」「グレープフルーツビネガー」「アップルビネガー」「レモンビネガー」「ぶどうビネガー」の中からお好きなフレーバーを1本道北アークス、西條、カクヤス、ベルクス、杏林堂、バロー、酒のすぎた、フレッシュプラザ ユニオンでの購入限定です還元ポイント110...
ラインペイの20%還元キャンペーンその内容を見て・・・・震えた。笑だって、いつもならコード決済だけが対象なのに今回はなんとカード決済も対象!(@∀@)私は元々ラインペイカードの利用者だったからその便利さは知ってる。クレジットカードと同じようにJCB加盟店ならどこ
懸賞情報(2019年3月19日)■【サッポロビール】極ZERO スロットキャンペーン賞品:極ZERO 350ml 6缶当選人数:100名様締め切り:2019年3月31日※Twitter■【資生堂】サンメディック サンプルプレゼントキャンペーン賞品:「サンメディックUV 薬用BBプロテクト EX (ライト)」のサンプル当選人数:100名様締め切り:2019年3月21日※会員登録■【亀田製菓】ハッピーターン プレゼントキャンペーン賞品:ハッピーターン 大人のゆず七...
パンパンに膨らんだ家計管理の財布・・・。 あれ?あのカードは?・・・カードが行方不明。 ゲッ!これ先月のレシートじゃん! ん?これ何のサービス券? あっ!有効期限切れてるし・・・みたいな経験・・・みなさんにもきっとあると思います。無
今日の晩御飯♪ 久しぶりに晩御飯とかアップします 毎日、毎日、メニュー考えるの大変ですよねー。 週末は、ついつい高カロリーになりがちで 今日は、ヘルシーにしました。 今日、買い物に行って
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
定期預金と手数料 ネットバンクの定期預金は高金利な商品がたくさんあります。 私は住宅ローンを組んだ地方銀行がメインバンクなので、ネットの定期預金を利用する際はどうしても振込手数料がかかってしまいます。 期間にもよりますが、預ける金額が少ないともらえる利息よりも手数料のほうが高くてマイナスに...なんてこともあります。 今回はなるべくお得に利用するために、楽天銀行のキャンペーンを利用しました。 関連▷はじめての定期預金 新規入金定期 期間限定のキャンペーンで、他行の預金から楽天銀行へ移動させた資金が対象の定期預金です◎ 別の銀行口座から移動させただけで、普段なら金利0.02%のところ、0.21%…
SMBC日興証券が個人投資家の間で話題になっています。信用取引売建やIPOの新抽選といった新しいサービスを次々と発表しているのがその理由。大手証券は金持ち優遇のイメージがありますが、現在は個人投資家や初心者を意識した内容に生まれ変わっており注目です。
忙しい中でも新社会人として早急に取り組んでほしいことが資産運用です。ではなぜ、新社会人から資産運用を始めることをおすすめするのか?その理由と方法について解説します。
懸賞情報(2019年3月18日)■【日本ケロッグ】フルーツグラノラハーフ ママの日常あるある ツイートキャンペーン賞品:ケロッグ商品詰め合わせ当選人数:31名様締め切り:2019年4月10日※Twitter■【ロイヤリティ マーケティング】Ponta 8のつく日はポンタの日 フォロー&リツイートキャンペーン賞品:888Pontaポイント当選人数:8名様締め切り:2019年3月18日※Twitter■【イオン】サクラFESTIVAL Twitterキャンペーン賞品:イオンギ...
どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事をみつけて気になったので、年収と貯蓄の関係についてちょっと調べてみました。 headlines.yahoo.co.jp こちらの記事は金融広報中央委員会のこちらの家計調査をもとに書かれていますが、 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成30年調査結果|知るぽると 主張はこんな感じで締めくくられていました。みなさんはこれを読んでどう思われるでしょうか? 年収が多いから貯蓄が多いわけではない ここまで見てきたように、ストックである貯蓄をベースに「お金持ち」と定義する場合に、年収が多いからといって必ずしも「お金持ち」ではない…
懸賞情報(2019年3月17日)■【よつ葉乳業】よつ葉のむヨーグルト しあわせ朝食 応援キャンペーン賞品:オリジナルクオカード4,280円分当選人数:428名様締め切り:2019年5月10日■【17 Media Japan】史上最短 3/17(日)22:00〜23:00開催 目指せ!Twitterトレンド入り キャンペーン賞品:オリジナル“新元号ベイビー”(ぬいぐるみ)当選人数:100名様締め切り:2019年3月17日23:00(22:00~23:00 1時間限定)※Twitter■【ミニスト...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 が、ループイフダンUSD/JPYは、システムメンテで見れませんでした。 FXの裁量トレードは、ほぼ変化なしの1ドル111.485円でした。 投資ネタが無いので、お家ネタでも~~。 今日は、久しぶりに畑仕事でもしようと庭に出ました。 まずは、種ジャガイモの植え付けでもしようかと…
これまた児童手当といっしょですっかり忘れていました・・・。3月は支出の事ばかり気にしていますんで、入ってくるお金とか・・・無関心すぎて・・・。ダメですね~・・・支出だけでなく収入にもちゃんと気を配らないと・・・。という訳で、何となくドタバタ
新社会人から始める資産形成は、少額からコツコツ積立投資ができる投資信託をおすすめします。 その理由や投資資金をためるコツ、お薦め証券会社などをご紹介します。
懸賞情報(2019年3月16日)■【JA全農たまご】春のHappyイースターキャンペーン賞品:宿泊券、ロティサリーグリル&スモークなど当選人数:70名様締め切り:2019年4月30日※Twitter、Instagram■【バンダイナムコ】アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! フォロー&リツイートキャンペーン賞品:オリジナルカレー皿&スプーン当選人数:30名様締め切り:2019年3月17日※Twitter■【イトウ製菓】平成最後のキャンペーン第2弾賞品:『...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。