ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
テクニカル分析 ファンダメンタル分析
扶養親族申告書/ゆうちょ登録電話番号ATMの変更
FX 指標トレードとは?
【CME FedWatchツール】の使い方と見方
ファンダメンタルズ分析とは
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/4/2
環境認識
環境認識
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/21
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/16
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/15
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/3/14
投資信託で長期に積み立て投資するなら「インデックスファンド」と言われるのが今や常識です。ではそれは本当なのか?改めて検証してみます。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は、バランス型ファンドとして、国内外8つの資産に分散投資を均等にするインデックスファンドです。長期的に安定した資産形成をしたい投資初心者の方には特におすすめです。
当ブログで自分の資産運用の実績を公開していますが、実際の資産配分はどんな種類で、どこに投資しているのか?漠然としていましたので、この際公開して記録しておきたいと思います。
buku2です。 今日の記事は2019年で比較的、稼ぎやすいジャンルは何なの? というテーマで進めて行きたいと…
投資信託は本当にたくさんの種類があります。本当におすすめしたい優良なものから、買ったらだめ絶対!!なものまで玉石混淆です。そこで今回は投資信託のうち初心者にやさしいインデックスファンドのなかからおすすめをまとめてみます。
積立投資を行う上でヒントになるものがあるといいですよね?私は長期の運用で利用しているのは「IMFの世界経済見通し」だけ!年4回で内容も分かりやすいのでオススメです。金融専門家も重視する情報ですので目を通しておくと役立つと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 今日は、サラリーマンが不労所得を作るための3つのステップについて解説をしたいと思います。 不労所得は簡単に手に入るか? 世の中的に言われる不労所得といっても、様々ありますが、 ・株、債券、REITなどのペーパーアセット・不動産・太陽光発電・事業 などへの投資リターンが実質的な不労所得になると考えられます。 日比谷タクミは、不労所得という言葉があまり好きでなく普段は使わないのですが、とはいえこれが一番伝わりやすいかと思って今回はタイトルに入れています。というのは、実際に不労所得を手にいれるためには事前にかなりの努力が必要なので、 「実はかなり頑張って働いた結果の所…
ググったら出てきた クリック代行システムの料金表とシステム仕様例 ・お試しコース 1日2,000 IP/7,200PV 460クリック/日 月額5,000円 ・ヘビーコース 1日8,000IP/28,800PV 1840クリック/日 月額10,000円 ・プレミアコース 1日12,000IP/43,200PV 2760クリック/日 月額15,000円 とからしい・・・・ 個人のブログではなく、業者のブログなら高くはないよね ゆみぱぱ かぶ 現在ななしさんのブログだけがランキングサイトに登録されてて、他の4人はされてないのはそういうことだろう(お金がかかる)あくまで推測だけどね そんなに応援する…
みなさん、こんばんは! まゆです。 月が替わって最初の報告です。 先週は調子が悪く、収益が激減してしまいました。 週末にあった米国の雇用統計も、予想通りで小動きに終わってしまい残念です。 先月はポンドのおかげで、運よく100万円を超えましたが、穏やかだと厳しいですね。 今週は、12日に欧州連合離脱(ブレグジット)の予定なので、再度ポンドにはブレイクを期待します。 さて、先週末の成績ですが・・・ 4月6日...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
秋にも日本郵政が1.2兆円超の株を売却するために主幹事選定手続きに入ったとのニュースがでていますね。2015年11月に新規上場(IPO)、2017年9月に売出し(PO)を行っており3回目となります。
本日の値上がり率上位銘柄!こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです。本日の値上がり率上位銘柄の中から特に注目の銘柄企業について東京総合研究所スタッフが独自…
FXは辞めたと言いながらも、資産運用を考える上では自分にとってこれほど分かりやすく、資金効率も良いものも少ないので、将来的にはいつか改めて組み込めればいいなと思ってます。とはいえ、FXという金融商品は大きく損失を受ける可能性もあります。もし
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
為替取引(FX)で人気が高い豪ドル!先進国という安心感と高めの金利が魅力です。この記事では過去のデータ検証から豪ドルを購入するタイミングについて考えてみました。過去の高値・安値も記載していますので投資のヒントにしてみてください。
目次 1. 2019年4月の楽天証券投信積立実績1.1. 毎月の積立額は3000円で据え置き1.1.1. 楽天銀行はスーパーVIP 2019年4月の楽天証券投信積立実績 ガイルです 楽天証券で毎月3000円分の投資信託を積立投資中! 今月の楽天証券投信積立の運用結果 今月 先月 買付額 118800円 116100円 評価額 121909円 11 …
こんにちは、日比谷タクミです。 昔、ドリフ大爆笑に「もしも」シリーズというのがあり、良く見ていました。あなたの人生に、突然大金が手に入るシーンが訪れるかも知れるし、訪れないかも知れません。 ただ、今日は「いきなりあなたの手元に大金が入ったら?」というケースを想定して読んでほしい記事です。 大金の定義は人それぞれですが、今回はわかりやすく1億円としましょう。 1億円を手に入れる方法 労働収入では到達が困難な1億円 手取り年収400万円の人が、頑張って年間250万円の生活費で過ごし、10年かけて貯めることができる金額が1500万円です。 年収1000万に手が届いた人も手取り年収は700万程度です。…
こんにちは、サラリーマン投資家です。 前回からだいぶ時間が経ってしまいましたが確定拠出年金の運用状況を見てみたいと思います。 ちなみに前回は1月の頭にチェックしているので年末の暴...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【カナダ生活・思う事】カナダと日本、移住するならどっち?
2024石垣島移住に向け単身1か月沖縄視察へ☆
裏山の木の伐採
自衛する
湘南で家探しに疲れたときの解決策、私が実践したリフレッシュ方法
『カナダ移住やめとけ‼︎』って、言われる理由を考えてみた
礼文島 移住計画!?
物欲再喚起
しまね移住相談会 in 東京 6月15日(土)開催!
山形県移住イベント「やまがた移住・交流フェア2024」6月16日東京交通会館で開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月16 日(土)新宿NS ビルで開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月6 日(水)ベルクラシック甲府で開催
「和歌山県市町村合同移住相談会」が東京のふるさと回帰支援センター で開催
佐賀移住イベント『佐賀移住でのびのび安心♪子育てライフセミナー』を3/9(土)六本木で開催
しまね移住体感オンラインツアー「移住のネック編」開催
こんにちは!東京株式研究所スタッフチームです。 投資を迷っている方多いと思います。興味はあるけど、知識がない、、損したらどうしよう、、など色々考えてしまうと思…
【株でコンスタントに儲かる人】 ・銘柄はニの次で、銘柄の選び方や売買ポイントを知ろうとする人 ・向上する為の自己投資と時間投資をして自分の為に頑張る人 …
目次 1. 2019年4月の給与明細1.1. 手取りは何とか20万円越え1.1.1. 来月で安定した収入は一切なくなる! 2019年4月の給与明細 ガイルです 今月の給与明細公開 支給合計 258779円 社会保険合計 34616円 所得税 5680円 立替交通費 13020円 控除合計 53316円 今月の実質手取りは205463円でした 手取り …
先日、厚生労働省から厚生年金に加入できる資格があるのに未加入となってしまっている方が156万人いるとの推計が発表されました。実に国民年金加入者の1割に当たるんですよね・・・・事業所としては約40万件あります。
こんにちは、日比谷タクミです。 持ち家vs賃貸は最近も至る所で議論がなされており、様々な結論が飛び交っています。今回は日比谷タクミが投資家として、この議論に決着をつけにいきます。 一般的な主張の整理 それぞれの立ち位置で異なる主張 持ち家派の人からは、「持ち家は資産だ」「価値が落ちない家を買えば、持ち家の方が得だ」「老後に家を借りられないから、持ち家が無いのは考えられない」といった、少しポジショントークも入っているような結論が出ています。 賃貸派の人は・住み替えが可能・持ち家は将来価値が下がる・家賃以外のランニングコストが掛からないといった点を強調していることと思います。 また、WEB上の有識…
こんにちは、斉藤カラスです! 優待クロスはもうなんも残ってないし日本株は節目で膠着してるし、やることないですね。 楽天口座保有銘柄 銘柄現在値保有数量セントケアHD529100高...
投資は難しいと感じている人が多いのですが、資産運用で行うものは非常にシンプルで簡単です。ここでは銘柄の勉強や購入のタイミングなんて考える必要もない長期投資の王道手法について説明します。将来の為に積極的にチャレンジしてみてください。
皆様、お久しぶりです。 派手に風邪を引いてしまいまして、ダウン+その後の溜まった仕事処理で、期間が空いてしまいました、スイマセン・・・。 本日は、ブリグジットと並ぶ市場の注目ポイントになっております、米中通商協議と、相場への影響、あと現状のまとめを投稿したいと思います! ■2019年4月6日現在のまとめ 米中のコメントを見ていると概ね「順調である」という発表です。 それを受け、為替相場は「リスクオン」(円安ドル高)となっております。 新しい材料が出ない限りは、上値は112円と少し、といったところでしょうか。 (あくまでご参考に、ですが、弊社はこれと、GWに向けての材料出尽くし・リスクオフの流れ…
みなさん、こんにちは! まゆです。 今回もトライオートFXではなく、シストレ24の記事になります。 私が参加している第8回俺のフルオートですが、3週目に入り1/3が経過しました。 詳しくは、こちらの公式サイトをご覧ください。 さて私は、λδ(ラムダデルタ)8のニックネームで参加していますが、今週の順位は何位でしょうか。 1ヶ月で177位、3ヶ月で26位、6ヶ月で1位、12ヶ月で9位です! 1ヶ月の成績が悪すぎ...
詐欺には2種類あるようです 誰の心にも潜む悪を利用する詐欺 と そうではない詐欺 前者は 例えばライトライズ ノアコイン 詐欺だと気づいててもうまく利用すればお金が儲かるので便乗して支持する人が増える なので叩いても叩いてもあとからあとから便乗するものが現れ・・・ 「これだけ多くの人が支持してるので大丈夫」と信じる人もいる 今回はそうじゃない詐欺なので・・・・ 詐欺だと気づいた人を恐怖で黙らせるタイプ・・・ 怖いよー でも笑えるw 今年もトレードに専念できそうもない・・・・w
ちょっと時間はかかるかもしれませんが・・・・ 要は・・・ ゆみパパブログを知ってて、ゆみパパでググったことある人はもう騙されることかないと思うわけです(ググると私のブログが引っかかるので) 問題はゆみパパブログを知らず、最近例の怪しいブログを知った人が騙されないようにしないといけないんじゃないかと・・・ まあ、怖くないと言えばウソになりますw(あばれる君?)・・・・ ちょっと手を打つことを考えています(準備があるので時間かかりそうですが) 今日は木曜日で、ゆみパパブログの更新日ですが・・・・ まだ自己紹介が消されたままです ゆみパパ改め、かぶと名乗っていましたが、次はどんな名前でしょうね とこ…
今回のことで、あるところに相談してみたのですが・・・・ (私に)迷惑にならない形で対応を検討させていただきます、との返事あり まあ、返事があっただけありがたい・・・・ 一応、無視はされなかっただけでもよしとしよう 今日は金曜日でゆみパパブログは記事は書かれない 自己紹介は相変わらず消えたまま・・・・ 記事みるとなんだか忙しいようだ まあ、いろいろこっちの記事に合わせてやることがあるようなので 要はこっちで記事書くと、それが嘘になるよう細工するのを繰り返しているw 向こうはブログがいっぱいあって大変だw ちなみにトレードは全然ダメw 土日に決断予定ですが、一応、土曜日のゆみパパブログの記事と自己…
4月から転勤や転職などで新しい地でお仕事をスタートしている方も多いでしょう。 そこでちょっと考えおかなければならないのがふるさと納税の扱いです。 条件を満たした引っ越し等行っていればふるさと納税の手続きが必要になる場合があるのです。 今回は
こんにちは、日比谷タクミです。3月実績が締まりましたので、資産運用の残高報告になります。 3月末時点で運用資産合計額は5,263万円 アセットバランス 海外ETF 米国個別株 J-REIT 日本株式 投資信託 仮想通貨 まとめ 3月末時点で運用資産合計額は5,263万円 ※リスク資産のみです。キャッシュポジション等の無リスク資産は含めていません。 金利引き上げ停止観測、そして逆イールド発生後の調整に押されましたが、なんとか前月比プラスで推移をしています。 アセットバランス ※VT→先進国株式扱い、PFF→先進国株式扱い 12月のパウエルショックにてかなり先進国・新興国株式が下落しましたが、戻っ…
(ローランドDG(6879)の株主優待と株主総会)ローランドDG(6879)は100株以上でオリジナルカタログから1点の商品(株主優待)を選択できます。権利確定日は12月末で、翌年3月に下の写真のようなカタログが送られてきます。 20ページあまりの厚さのカタログで、選ぶのに苦労するほど多くの商品があります。 選んだ商品をハガキまたはインターネットで申し込みます。 私はハガキで申し込みましたが...
いくら節約してても急な出費がかさんだりしてどうしても「お金がない」というときがくるかもしれません。お金は生活する上で絶対必要なものです。そのためお金がない状態は不安で仕方ないですよね。お金の心配ばかりしてしまうでしょう。
こんにちは、クリントです。株式投資には、配当金というものがあるのをご存知でしょうか。配当金は権利確定日に一定の株をもっていれば、受け取ることができます。高配当銘柄になると、年間で5%近くもらえるものもあり、銀行にお金を預けておくよりも、ずっとお得になります
こんにちは、クリントです。投資信託を買うにあたって、初心者が悩むのは銘柄選びではないでしょうか。インデックス、アクティブ、毎月分配型など、投信には種類がたくさんあり、そこから個別の銘柄を選定するのは、大変な作業になります。私は考えても分からないので、とり
こんにちは、クリントです。楽天ポイントは楽天市場や飲食店でしか使えないと思っていましたが、近所のドラックストアでも使えるようになりました。お酒やたばこを買うときにも楽天ポイントが使えるので、かなり便利です。できることなら、今よりも楽天ポイントが入ってくる
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。