【J-REIT】住居主体型が安定しているというのは本当か?東証REIT指数とパフォーマンス比較をしてみた
私は 分配金を目当てとしてREITへ投資をしています 。 中でも 比較的安定していると言われている住居主体型 J-REIT を好んでいます 。 現物不動産投資でワンルームやアパートに投資することを考えれば、手間などを考えるとJ-REITの方が自分に合っていると思うためです。 (基...
2022/07/30 17:02
【J-REIT】住居主体型が安定しているというのは本当か?東証REIT指数とパフォーマンス比較をしてみた
私は 分配金を目当てとしてREITへ投資をしています 。 中でも 比較的安定していると言われている住居主体型 J-REIT を好んでいます 。 現物不動産投資でワンルームやアパートに投資することを考えれば、手間などを考えるとJ-REITの方が自分に合っていると思うためです。 (基...
2022/07/30 15:25
2022/07/30 14:08
アップルの決算は受け入れられたのか?
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 7月29日の明朝にアップル(AAPL)の決算が発表されました。
2022/07/30 12:40
【新サポート】たった2時間で【モヤモヤ→楽しみ】に♪
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
2022/07/30 12:35
【モノトーン家電】USB充電のサーキュレーターと空調効率【部屋干し】
冷暖房をエアコンのみに頼っている我が家は築13年目。真冬の寒い日、キッチンの天井近くだけがとてもあったかいことに気付き、こりゃサーキュレーターがあるといいのでは!?と考えてようやく購入しました。充電式(コードレス)サーキュレーターにした理由
2022/07/30 12:13
入院準備
夏の紫外線・シミそばかす対策紫外線の吸収を抑えてくれて日焼けしてしまった後のシミ予防にも効果があるトマトを積極的に取り入れてみるつもりです*日焼け止め塗らずに生きてる40代今夜は見切り品のトマトでトマトパスタにしました市販のトマトソースの余りも一緒に入れて味を整えて具はほぼないけど…そんな時もあるよね(笑)麺を多く茹ですぎて両親のお皿を山盛りにした犯人は私(父→山盛り 母→超山盛り 自分→普通)完食してく...
2022/07/30 11:53
あべしのトレードログ ~レノバ【9519】:ギャンブル ダメ、ゼッタイ!どうなる洋上風力発電!?~思考停止ショートの失敗事例~
ギャンブル。ダメ、ゼッタイ!エントリーミスは即損切りすべきです!今回のトレードケースは、レノバ【9519】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
2022/07/30 11:38
配当資産の状況 2022年7月末
この7月は、参議院選挙、そして、安倍晋三元総理が銃撃されるという衝撃的な事件がありました。安倍さん、今まで日本をありがとうございました。私もそうですが、アベノミクスで救われた投資家はたくさんいると思います。心より、ご冥福をお祈り申し上げます
2022/07/30 11:17
デイトレードに挑戦してみるの巻
こんにちは。 sukiyaki-kです。 前回の更新からもう2か月が経とうとしているなんて。。。 もう、早すぎです(笑) 歳をとると日にちが経つのが早い、というのは本当だなと実感しております。 さて、 ブログ更新をしていなかった間、何をしていたかと言うと 株のお勉強。 まったくの未知の分野で、本を読んでいても言葉がわからない(;・∀・) わからないことすらわからない。 日経平均って何? TOPIXって何? チャートって何? 企業の決算書なんてどうやって見るの? って感じです(笑) ただ先入観で 「株は怖い」 という意識だけがありました。 その怖い株に何故、挑むのか!? 老後の資金のためです(笑…
2022/07/30 10:59
【2週連続+40万】サラリーマン投資家の投資実績【2022年7月4週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年7月4週目(7/25~7/29)の投資実績を公開します。 今週は非常にイベントの多い1週間でした。FOMCをはじめ、GAFAMの決算発表があり、市場が混沌とするかと不安でしたが、なんとか乗り切ってくれました。円高の影響はあるものの、私のPFの評価額も上昇しました📈。来週は保有株の決算ラッシュなのでまだまだ気は抜けません🙄。
Investor Day 2022 ブロック BLOCK (SQ) 和訳④
2021年12月1日に『スクエア Square』からに社名変更をしたブロック Block(https://block.xyz)が5年ぶりに2回目のInvestor Dayを開催しました。経営陣は、会社の目的と戦略、財務、ブロックとその各エコシステムにおける主要なビジネスと製品に関する取り組みについて概要を説明しました。今回はSquare Ecosystemのプレゼンを和訳したので、ブロック Blockへの投資判断の参考にしてください。
2022/07/30 10:48
2023年はふるさと納税を早くした方がよい?インフレによる物価高でふるさと納税返礼品にも影響が・・・
ふるさと納税は年末あたりに集中するというデータがあります。しかし、2022年はふるさと納税を早くした方がよいかもしれません。食料品を中心に様々なものの値上がりが続いているんですよ。ふるさと納税の返礼品も例外ではありません。
2022/07/30 10:20
これが最悪、社に行くのも問題な状況!
賞与が想定より少なかったなどは、負のスパイラスと言うほどではない事で、高額を期待していた私の問題。最悪なのは、美容院の問題。前回は、4月末にツイストスパイラルパーマをかけました。このパーマは、女性だとソバージュです。これは、セットの必要もななく楽なので気に行っていました。今回も、この写真の様にとツイストスパイラルパーマをといったのですが最悪な状況です。担当してもらったのは店長で、指名料(2,750円)が...
2022/07/30 10:04
【書評】その考えは先入観によるもの?データから世界を読み解く!「FACTFULNESS」を読む
2019年の大大大ベストセラー、FACTFULNESSを紹介します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentS
2022/07/30 08:50
【毎日家計簿】出費大公開‼7/29編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/07/30 08:34
足元の戦略と長期投資!米国市場に対する不透明感は続いています
22年世界株式の投資戦略についてまとめました。短期的には下げ過ぎの自律反発が期待できる状況!ただし、半年・1年後に対する経済予想には暗雲が続いています。足元が大きく上昇しても反転と決めつけない方が良いと思います。
2022/07/30 08:25
我が家の100均購入品♪ダイソー&セリア
おはようございます。昨日の夕ご飯は夏野菜カレーで夏バテ対策中マメカです。今日は、我が家で購入した活躍中の100均商品をご紹介♪よく行くのはダイソーとセリア。消耗品をよく買います。たまに買って失敗することもありますが買ってよかったものを紹介し
2022/07/30 07:39
【含み益197万円】2022年7月末時点の保有銘柄・配当最新情報
予想以上に強かった7月の売買状況を含め、現在保有している銘柄の現状や配当の最新状況についてまとめていきます。
2022/07/30 06:40
【2022年7月】ネオモバ ポートフォリオ(高配当投資をグラフ付で公開)
こんにちは。サラリーマン投資家のかつぴろです。ここでは本業でサラリーマンをしている私が、株式投資を中心に資産運用を行っている実績や株のポートフォリオを毎月公開しています。本業があるので私の投資方針は基本的にインカムゲイン(株を長期間保有し配当金を得る投資)を中心に行っています。私と同じサラリーマンの方や主婦の方など、お時間が無い方でも参考になるような情報を発信していきたいと思っていますので、ぜひご覧ください。 "お金は寝かせて増やす" がモットーです! 前月の実績はこちら "1株投資" あなたならどこで買う?『SBI証券 or ネオモバ』 画像引用:SBI証券 2022年7月4日からSBI証券
2022/07/30 05:02
老後を安らかに過ごすためのライフプラン、100歳安心設計の概要
65歳前後を境に老後生活が始まります。それまでは資産構築・運用、その後は取崩しの段階となりますが、保有資産を守るための資産運用の継続、趣味を兼ねた副業、無駄な出費を避けるための適正な税・社会保険料負担 […]
2022/07/29 23:45
7月29日 米GDPは2四半期連続のマイナス成長。ドル円は一時132円台に
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 ダウ平均 28日のダウ平均は+332.04ドルの32529.63ドルでした。 まずは4〜6月期四半期GDP速報値から。 結果は−0.9%(予想0.5%)と予想を下回り、2四半期連続の−成長。 2四半期連続の−成長は国際的にはテクニカルリセッションと、言うらしいです。 リセッションと、テクニカルリセッションの違いとしては、リセッションは実際に景気後退する事。 テクニカルリセッションは実際の景気後退のサインと言った所でしょうか? 昨日、パウエル議長が記者会見で、「今後の利上げはデータ次第」と繰り返し発言し、今回…
2022/07/29 23:34
★苦労していても 貧乏でも ”幸せ” を感じる理由って何だと思います?
6月にかなり暑かったからしんどかったけど7月はそんなに暑くもなくて今日の京都は34℃で 1週間予報では 34℃~35℃~36℃ほどだけど湿度が低めなら何の問題もなさそうって事で、今日の私の室内環境は最適でエアコン無しでお昼寝できる快適さ。今週は…年休が入れられたので、水木金土の4連休まもなく勤務時間の削減が行われるので今のうちに年休を取っておいた方がお得なのよね。例えば毎日7時間勤務の人が年次有給休暇 ...
2022/07/29 21:54
いくつ答えれる?申請しなければ貰えない公的制度!34種類を一挙解説!
もしもの時、生きていくために必要となるのはお金です。労働、医療、年金、住宅など様々な面で助けてくれる公的制度がありますが、自分から申請しなければ制度を受けることができないという悲しい結末に。そんな思いをする前に知っておいて欲しい34種類もの公的制度をご紹介します。ぜひ身近な人にも教えてあげて欲しいので知っておいて下さい
2022/07/29 21:49
2022/07/29 21:02
[2022/07/29]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 7 月 28 、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 7 月 29 日の日経平均先物は、前日比 160 円高で寄付くと、午前中は 190 円高から 30 円高の間でもみあい、午後は 140 円高から 100 円安と下落に転じて、結局、 60 円安で取引を...
2022/07/29 20:38
2022年7月投資振り返り373万円
↓投資家見習いパンダさん (`●ω●)「今年は毎月7万ずつ入金を目標としてましたが…」 (´●Д●)「無理やわ」 (;●ω●)「物価高すぎや」 (;●✕●)「家計も厳しいし」 (●ω●*)「来月から5万ずつがんばるわ」 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【7月のポイ活】 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 9477円【合計79000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン) 10240円【合計347215円換金】 モッピーポイント 1501円【合計25000円換金】 トリマ(招待コードpS0UlWZIR)…
2022/07/29 20:30
買うの早すぎだった…
ついにNTT(9432)を買ってみたのですが… ずっとチェックしていた日本電信電話(9432)を買いました。 ドンと下がる日を待っているうちにドンドン上昇していったNTT。 たまに少し下がることがあってもまだ下がりきっていないかもと… 長いこと様子見しているうちに反転して上がっていったりで後悔していました。 今日は昨日の終値3,885円から前場で3,840円台になっていたので… また後悔しないうちにと買ってみたんですよねぇ… が後場はさらに下がり続けて今日の終値は3,807円。 入るの少し早すぎましたね… 売らない銘柄はSBI証券で 私のメイン口座は楽天証券なのですがこちらはとりあえず毎日チェ…
2022/07/29 20:14
7月の利確! と大好きロックフィールドから配当
今週もお疲れさまでした!!今日の売りはSDSホールディングス買いはSKIYAKI今週は月〜金の毎日ちょこちょこ売ってました 今月の損益利確は162,554円で…
2022/07/29 20:13
サル痘に備えた株式投資、明治ホールディングス
WHO(世界保健機関)からサル痘に関する緊急事態宣言が出されました。サル痘には天然痘ワクチンが有効らしいですが、日本では明治ホールディングスのKMバイオロジクスが製造しています。これらについて説明します。
2022/07/29 20:05
これで無事に支払いが出来ます
お酒当たりました 1本ノンアルだけど暑い日のランチに飲めるので好きです ツイッターとLINEだったかな? 楽天カードの一時的な増枠の審査が通りまし…
2022/07/29 19:52
スポーツジムのインストラクターが面白すぎた★あなたは現実を見てますか?
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 少し前にダイエット…
2022/07/29 19:51
【日本株】値下がり銘柄に逆張り投資2022_0729day
2022/07/29(金) 値下がりランキング【48銘柄】から4銘柄ピックアップ。【7976:三菱鉛筆】 【6701:NEC(日本電気)】 【2331:ALSOK(綜合警備保障)】 【6914:オプテックスグループ】を取り上げます。
2022/07/29 18:13
円安の是非は見る角度によって無限に姿を変える説。を400字で。
円安の是非を論じる記事が2022/05~06にかけてだいぶ増えてきました。それぞれの記事に主張があるのは分かるのですが、結局のところ「メリットに見える切り口」と「デメリットに見える切り口」が無数に存在し、各自がそれぞれの角度から語っているに過ぎないと気が付きました。私は本件について深く考えるのはやめにします。
2022/07/29 17:40
『予算オーバーで残念><』…で終わりません!
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
2022/07/29 16:38
★最近の売買、また1銘柄買い♪&MRKからミニファン扇風機とタオル
先日、届いたMRKホールディングスの株主優待です☆ どんどん悪くなる商品カタログの内容だけど 仕方ない。。 タオル 3,000P 4,000pで交換したBRUNO(ブルーノ)のミニファン 手持ち、卓上 扇風機
2022/07/29 16:11
出前館 (2484)を返済売りし利益確定しました
出前館 (2484)を返済売りしました+16,115円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)出前館(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2006年6月決算:8月出前館は出前の仲介サイト『出前館』を運営する企
2022/07/29 15:31
授業準備や論文執筆に!インターネット上で使える便利なサービスまとめ
こんにちは。税法免除大学院に通いながら税理士を目指しているエリカです。このサイトでは、現在税法免除大学院で授業を受けたり、論文執筆の準備をしている立場から、いろいろな情報収集の仕方を記事にしてきました。ある程度記事があがってきたので、一度文
2022/07/29 14:45
米国市場続伸! しかし同時に急激な円高。そうだ、ナンピンしよう。
FOMCを終えて続伸した米国市場! しかしひたひたと忍び寄るリセッションの足音……。これ以上急激な利上げはないと踏んだのかドルは下落。これは米国株ナンピンのチャンスでは……!?
2022/07/29 12:50
ブースター接種で新型コロナが感染爆発した?
やはり、ブースター接種で新型コロナ感染が爆発した可能性が有ると思いますので、「ワクチン接種で新型コロナや他の病気に罹りやすくなる」と近藤誠医師が指摘 その理由は?(女性セブン 2022.07.22)を見てもらいたいのですが、既成政党やマスコミや御用学者が日本国民がブースター接種を行うように巧妙に誘導して何度も新型コロナワクチンを接種した結果、日本で新型コロナが感染爆発したという事はあり得ないのでしょうかね。...
2022/07/29 12:37
マイクロソフトの決算は泥沼
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 7月27日の明朝にマイクロソフト(MSFT)の決算が発表されました。
2022/07/29 10:36
【収入と支出の管理は別物】家計簿は収支管理することには向いていない
毎月の収入がある程度決まっている会社員や公務員が、資産形成するのに心がけることは、収入を下回る支出で生活をすることです。 ・月の収入が最も多い時は30万円 ・月の収入が最も少ない時は20万円 このような会社員であれば、月の支出を20万円以下に抑えて生活する必要があるということです。 ・残業ありきの収入 ・ボーナスありきの収入 このようなことは考えることなく、最も給料が少ないケースでも生活費が収入を上回ることなく生活することは資産形成の基本だということです。そして、そのような生活を送るために欠かせないのは家計簿です。 しかし、家計簿の付け方は世帯によって異なっています。今回は、資産形成しやすい家計簿の付け方を考えてみたいと思います。
2022/07/29 10:11
FOMC後に大幅円高だよ~!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、大引けは前日比99円73銭(0.36%)高の2万7815円48銭だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議
2022/07/29 08:53
扁桃炎・上気道炎におすすめの漢方薬【小柴胡湯加桔梗石膏】
扁桃炎や上気道炎・上咽頭炎などにおすすめの漢方薬が『小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)』です。
2022/07/29 08:32
これは負のスパイラル?嫌な事が続いています!
今年は、がんと診断されたり嫌なことが続いています。それが、4月になり予想外の決算賞与支給となり、やっと負のスパイラルから解放されたと思っていました。仕事も順調でした。それなのに、また嫌な事ばかり。負のスパイラルに戻ってしまった感じです。決算賞与が想定外の金額なので、この夏のボーナスも高額を期待していましたが昨年同様でした。通常の金額がもらえたので、これで十分なのですが、決算賞与ではなく通常のボーナ...
2022/07/29 07:43
【毎日家計簿】出費大公開‼7/28編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/07/29 07:06
電動氷かき【モノトーン家電】もっと早く買えばよかった!
コロナ禍の昨夏、電動かき氷器を買ったところ、10月上旬まで大活躍でした。子ども達は喜ぶし、電動だからラク!今年もあの感動が再び。しつこく手動で頑張っていた理由↑ずーっとこういうのを使っていました。実家にあった時から20年以上手動でした。年に
2022/07/29 06:46
即効!お掃除効果♡7月6個目の当選品は?
おはようございます!昨日、午前中窓ふきを頑張ったおかげ???(昨日の記事は→ こちら)昨日の夕方にピンポーン♪とお届け物が!!!7月に入って6個目の当選です!!!(過去の当選品は→ こちら)昨日の当選品は↓↓↓イオン×伊藤園 共同企画お~い
2022/07/29 05:53
1701件〜1750件