歯科検診に行ってきた。歯科衛生士さんが点検してクリーニングしてくれる。その間にドクターが来て診てくれる。「歯茎の状態がいいですね、いまやっている歯磨き法を継続してください」最近は行くたびに、このように言われる。歯科衛生士さんにドルツの電動歯ブラシの使い方を教えてもらって、当て方を変えたことと、口腔洗浄機を寝る前に使っているからだろう。ドルツの電動歯…
#OpenAIはソーシャルネットワークを構築するのか?AIとソーシャルメディアの未来を徹底解説 #四16
doping consomme blog
⚫️株も投資信託も最高値で売却することは無理です ♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」 海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。 ハレクラニホテルから帰ってきまし…
#5451 『語彙力こそが教養である』読了:トンボ君、日本語音読授業 April 15, 2025
極楽村のトンボ君、日本語音読トレーニングをした。テクストは齋藤孝著『語彙力こそが教養である』、216~243ページ。昨年10月8日からスタート、これでこの本は読了した。月に2回ほどのペースで7か月間かかった。今日読んだ27ページで、読めなかったり、誤読した漢字は27個あった。①衷心より②ご
⚫️沖縄のパワースポットに運気を上げに行きました♪ ♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」 海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。 今日は沖縄のパワースポットと…
#5450 四か月定期検診・検査報告書 Apr. 14, 2025
先月、四か月定期検診に行って採血した後、行きそびれていたら20日も経ってしまった。自転車で、午後の診察を受けに行ってきた。いつも通り、聴診器を胸と背中に当てて音を聴いてくれる。そのあと、血圧測定。70~106mmHg自転車に乗っていった成果、いつもよりも上が低い。いいつもは120mmHg±7くらいの範囲である。便通は毎日ありますか?体重は変わりありませんよね?
なぜダボス会議はLGBTを押し付けたか
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)