キエフは黒海へのアクセスをすべて失う前に、モスクワとの「交渉による解決」を追求すべきだと、億万長者は主張した。 RT 30 March 2024テスラとSpaceXのCEOであるイーロン・マスクは、ウクライナの立場は日を追うごとに弱まっているとの考えをあらためて示し、モスクワとの話し合いに応じる前に、キエフがどれだけの領土を失い、どれだけの人命を無駄にするかが「本当の問題」だと警告した。起業家は土曜日の自身のXプラットフォームへの投稿で、昨年キエフが大々的に行った反攻作戦が失敗することは「どんな愚か者でも予測できた」と主張し、キエフが「塹壕を築き、あらゆる資源を防衛に投入する」という彼の勧告に…
政府公式発表/速報・小林製薬大阪工場に立ち入り検査/再エネ審議会中国ロゴ問題続報-ほか。
『【2024.03.30】政府公式発表/速報・小林製薬大阪工場に立ち入り検査/再エネ審議会中国ロゴ問題続報-ほか。【#ニュースまとめ】』▼まいにちTogett…
野球ファンの方々には申し訳ないが、テレビで大リーグや日本のプロ野球の様子が報じられる時間が長くなると、本当に世界はそんなに平和なのかと思わずにはいられません。 だって、ウクライナとロシアの戦争、それに、イスラエルによるガザ攻撃が今も続いている訳ですから
時系列で箇条書きにします。3/25朝に妙な腹痛を感じた。いや,3/24の夜にすでに感じていたが,さすがに右下腹部が痛いので,信頼できる消化器内科に行くことにした。消化器内科は8:30からの受付であることを知っていて,その時間で3名が待っていた。冷たい雨降る寒い朝だった。ところが,気がつくと消化器内科の「名称」「医師名」が変わっている一体何が起きたのかは不明だが,近所で他に知るところはない。待つこと30分ほどで診察が始まったら,ちゃんと前のカルテが残っていた。2022年8月にも大腸炎のちょっと痛い方(憩室炎)になっていたことを思い出した。医師は変わっていたが,エコー検査技師は以前と同様美人だった。念の為,腸だけでなく,エコーで診ることができる部位すべてを確認してくれた。エコーの結果は,軽い大腸炎とのこと。発...【耳石症と大腸炎】3月後半,絶不調です...。
「オルバンの政治的寿命」- EU大物からの憎悪が国内での人気を生む
Dmitry Babich Sputnik International 30 March 2024最近ブダペストで起こったオルバン首相に対する「抗議デモ」は、茶碗の中の嵐だった。参加者はハンガリー人口の0.01%にも満たないにもかかわらず、主要メディアの一面を飾った。その背景には何があったのか?7月に始まるEU閣僚理事会でのオルバンの議長職と、ロシアとの対話を求めるオルバンの呼びかけに対するユーロクラットの恐れである。ハンガリーのヴィクトール・オルバン首相に対する抗議は、隣国スロバキアのロバート・フィコ首相に対する1月の抗議と同じ脚本からコピーされたようだ。「ブダペストで起きていることは、スロ…
謝罪させた所で。(2024年3月22日)今日読んだブログで。『映画館に訪れた車いすの人が次回の入場を拒否されたとSNSに投稿して炎上したみたいです。(中略)ただ映画館としては結果として謝罪に追い込まれたので、戦いという観点から見ると五分と五分でしょうか。』と。しかし、謝罪ぐらい。そりゃ、映画館側はするでしょうという気がする。相手は客なのだから。だけど、謝罪させた所でどうするのだという気がする。この人が騒ぎたてたら、映画館は謝罪して。で。『車いす用に設けられたスーペースではなく段差があるリクライニングシートなので、従業員の介添が必要であり、施設側は負担が大きいから次回から遠慮してくださいといった結果、車いすの人が激怒してSNSで投稿したそうです。』だから。映画館は謝罪して、介添してくれるのかもしれないけど。...謝罪させた所で
「CIA長官が世界をどう見ているか」-それが失望させられる理由
ロシアとの対立が続くアメリカの将来に対するCIAトップのビジョンは、驚くほど近視眼的である。 Tarik Cyril Amar RT 30 March 2024ウィリアム・J・バーンズがフォーリン・アフェアーズ誌に「スパイクラフトとステイトクラフト:競争の時代に向けてCIAを変革する」というタイトルで長文を発表した。このエッセイは、アメリカのエリート層だけでなく、モスクワ、北京、ニューデリーといった海外の読者にも注目されるであろうし、もしかしたら解析されるかもしれない。バーンズはもちろんCIAのトップであり、米国の地政学の重鎮として知られている。『フォーリン・アフェアーズ』誌に匹敵する出版物は…
【AI】PKSHAがマイクロソフトと協業 大規模言語モデルを開発へ
IT関連、特にAIに関する銘柄はChat GPTの登場からとどまることを知らない上げ相場が続いている。 そんな銘柄の一つ、PKSHA(3993)がマイクロソフトと協業を発表し、株価を上げている。
モーリタニアのSDGs指標(SDSN: Sustainable Development Report 2023)
今回は国連の持続可能な開発ソリューションネットワーク(Sustainable Development Solutions Network)が2023/6/21に公表した持続可能な開発報告書2023(Sustainable Developme
【高速取引】株高速売買で初の課徴金 100万分の1秒の差で起こす誤認行為
株の高速取引が普通に行われるようになってもう何年だろう。 高速取引で初の課徴金が出たそうだ。 この証券会社の記
モルドバに「再生」という中道左派政党がある。議会の101議席中、4議席を占めるだけの小政党ではあるが、どうもロシアがテコ入れを図っている節がある。こちらの記事によると、このほどモスクワで開催されたCIS諸国国際経済フォーラムに、同党のA.ネステロフスキー議員
<独自>NATO首脳会議に岸田首相を招待 米政府調整、出席なら3年連続
NATO首脳会議に岸田首相招待へ - Yahoo!ニュース【ワシントン=坂本一之】4月10日の日米首脳会談を前に、米政府が首都ワシントンで7月に開かれる北大…
【ホップイン東京を比較してみた】HOPINN東京飯田橋はおすすめ?
「HOP INN」はタイを拠点に58軒のバジェットホテルを展開するエラワングループの日本支社であり、日本1号ホテルを2023年12月にオープンさせています。その後も東京に3つのホップインホテルを開業し、本格的な参入です。本日はそんなホップイ
【バフェットの次を行く投資術】「丸井グループ」が金融事業拡大、売り上げに占める割合はフィンテック
【バフェットの次を行く投資術】「丸井グループ」が金融事業拡大、売り上げに占める割合はフィンテック68% 基盤の小売業が顧客との対話を極めて有利に 丸井グルー…
政府公式発表/テレ東・解説「岸田政権は続くのか?」/再エネ審議会中国企業ロゴ問題続報-ほか。
『【2024.03.29】政府公式発表/テレ東・篠原官邸キャップの政治解説最終回「岸田政権は続くのか?」/再エネ審議会中国ロゴ問題続報-ほか。【#ニュースまと…
責任だ信頼だと能書きだけ流れる世の中だねところで起因する事象があって責任とはどういうものだろうね。能書きで済まそうとああいうことするので馬鹿な奴が横行する手段…
廃棄物を埋め立てた土地である夢洲の地中からはさまざまな有毒ガスが出てくる。そんな場所で建設作業に当たらなければならない作業員の方々の健康被害は深刻だろう。地中のメタンガスに火が付けば大爆発の可能性もある。 その工事中の万博で、地中のメタンガスに引火
やっぱ図解のほうが良いと思いアップデート。拙著カラクリ2版、p203の図に、逆ベクトルを1つ加えると現在の状況がわかる。(下図) ただ単純に8年前の形に戻し…
裏金問題を巡って岸田総理は森元総理も事情聴取の対象になると言った筈だと思うのですが… 知らない間に森氏からの事情聴取は終わっていたのだ、と。 そんなバナナ! 先ずは共同の記事を御覧ください。 森喜朗氏側、既に裏金聴取 自民、関与なしと認定 派閥の政治資
優しくしてあげれば良いじゃない。(2024年3月18日)ブログで。男性で、『低身長』と、女性の平均身長より高いのに。うだうだ書いている人がいるが。しかし。車椅子の人って、女性の背が低い人より、低いから。何か、車椅子の人が、町で電車に乗っていたら、人から見下されているような気分になるのだろうかと思う。「別に、私は車椅子の人の親切にするために、電車に乗っている訳ではない」が。それは、聴覚障害の人でも一緒で。「別に、私は聴覚障害の人に親切にするために、電車に乗っている訳ではない」が。そんなに都合良く振る舞って欲しいなら。自分を介助する人の事を一緒に連れ回しておけば良いのにと思う。それが出来ないから。手助けを必要としている人は大勢いる。高齢者の人で、補聴器つけている人はいるけど。その人もその人でしんどいと言えばし...優しくしてあげれば
脱炭素とEV化の欺瞞が暴露されつつある~トヨタの先見性と忍耐力は称賛されるべき 「炭素確保」こそ
「炭素確保」こそ日本が行うべきこと脱炭素とEV化の欺瞞が暴露されつつある~トヨタの先見性と忍耐力は称賛されるべき (大原 浩) @gendai_biz二酸化炭…
モーリシャスにおけるSDGs指標:飢餓と農林水産関連データ編
今回はモーリシャスの国際連合食糧農業機関(FAO)が公表しているデータからSDGsに関連する指標を見てみようと思います。 ここでは17のゴールのうち、主にGoal2: 飢餓をゼロに、Goals14: 海の豊かさを守ろう、Goals15: 陸
投資信託などを運用するUSのブラックロックが、マーケットの展望について書いている。その中で日本についてはオーバーウェイト、つまり買い推奨としている。
昨日、『日本経済新聞』の「経済教室」欄に、私の「大統領選後のロシア 『大砲もバターも』路線、綱渡り」という解説が掲載されましたので、よかったら参照してみてください。ブログランキングに参加しています1日1回クリックをお願いします基礎から学ぶ国際経済と地
60年前のBillboard Hot 100(1964年3月29日-4月4日)
ロシア・ウクライナ情勢が大変だが、毎週土曜日の息抜き企画を今日もお届けする。60年前のアメリカ・ヒットチャートを振り返るシリーズ。 さて、ついにこの時が来てしまった。ビートルズがビルボードの1位から5位までを独占するという、伝説の週である。その事件自体
深夜に帰宅、当座預金ターゲット政策(ゼロ金利と日銀当座3階層システム解除)について
深夜に帰宅すると、観戦予定だった試合時間が間違いだったことがわかった。 で、NY市場がお休みということで宙ぶらりんとなり、何かするわけでもなくフト思い出した日…
河合範安への鑑定・レッスンのお申し込みはnogihina46fs9@gmail.comと言うメールアドレスによろしくお願い致します『ジャクリーンとケネディ暗殺…
【沖縄エリア離島の世界】宮古、石垣以外のおすすめ離島ホテルをランキング形式で紹介!
沖縄には離島が多数存在します。石垣島や宮古島は有名ですが、他にも8つのおすすめ離島が広がります。今回は石垣島、宮古島以外のおすすめホテルを紹介しますので、より現実より離れた離島ホテルをご覧ください。 離島の魅力は現実世界から離れ、自然を満喫
川勝静岡県知事が静岡県での工事を認めないために大幅に工期が伸びている中央リニア新幹線なんだが、どうやら2034年に開業時期がずれ込むという報道があった。オレが生きてるうちに大阪まで伸びてくるのは不可能だと思うのだが、この際、リニアを止めるという英断はで
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は2月度 株式購入についてです。では早速記載しています。目次購入目的方
北朝鮮と岸田の馬鹿が会談するそうだ岸田君ならやるかも知れないとか煽る馬鹿がおったのだが拉致被害者の返還から国交正常化まで普通に当たり前のことなのでね。偉そうに…
毎週恒例の地元の倫理法人会でのアフターで、朝食会をグランドホテルの最上階のレストランでやったんだけど、なんと!!めちゃくちゃ外国人が多く、ほぼ満席でビックリした‼️ 最初は春休みに入ったからこんなに混んでるんかなぁなんて思ってたんだけど、それだったら、普通に日本人の観光客が...
今朝は少々希望がもてるかもと思わせるニュースに接することができました。 東京新聞の記事を御覧ください。 「政権に擦り寄る」テレ朝HDにモノ申す 株主提案を目指す前川喜平さんたちが案じる日本メディアの行く末 田中優子・法政大学前総長(72)らが共同代表を務め
昨日の日経平均は大きく反落。 配当権利落ち分のリカバリーが、 充分になされていないところに、 利益確定の売りが
EV連合・日産とホンダと「我が道を行く」トヨタの将来を占う~そういえば立派なビルを建てた企業は傾
そういえば立派なビルを建てた企業は傾く!?EV連合・日産とホンダと「我が道を行く」トヨタの将来を占う~そういえば立派なビルを建てた企業は傾く!?(大原 浩) …
ブルキナファソの為替レートと物価水準(PLI: Price level Index)
今回はブルキナファソの為替レートと物価水準(PLI: Price level Index)について整理します。 なお、物価水準の国際比較については、以下の記事なども参照ください。 目次 1 ブルキナファソの基本情報2 為替レー
『【2024.03.28】岸田総理会見/林官房長官会見/小林製薬社長が株主総会で謝罪/再エネ審議
『【2024.03.28】岸田総理会見/林官房長官会見/小林製薬社長が株主総会で謝罪/再エネ審議会中国ロゴ問題続報-ほか。【#ニュースまとめ】』▼まいにちTo…
【ゴルフGTi】2代目らしい。1987年登場だとか。3ドアハッチバック,好きだなあ!
会社の近所で昼休みに遭遇。カッコいいなあ。ゴルフGTi。詳しい歴史はこちらから。このマシンは「16V」ってバッジがあったから,おそらく1987年以降のものこの時代の国産車といえば3ドアハッチバック全盛。シビックSi(ワンダー・グランド),カローラFX-GT(AE82・AE92),そしてファミリアが人気を誇っていたはず。日産からもあったはずだ。そうだ,サニーRZ-1。あれはカッコよかったが,誰も買った友人は居なかったね。当時は「猫も杓子も」3ドアハッチバック時代(評論家は「みな同じ」みたいなことを言っていたはず)。学生だった自分には,実は「2ドアクーペは絶滅したのか」と残念だったが,R31スカイライン・レパードなどに2ドアクーペの設定はあった。単に「自分の好み」というバイアスがかかっていただけのことである。...【ゴルフGTi】2代目らしい。1987年登場だとか。3ドアハッチバック,好きだなあ!
【YouTuberヒカルさん購入のHotel385】宮古島の高級ホテルと比較!
ユーチューバーのヒカルさんが宮古島に10億円のホテルを購入しました。その名は「Hotel 385」。既に人気の高まるホテルですが、どのように予約すればいいのか?どこにあるのか? どんなに凄いホテルなのか?も含めて紹介していきます。 宮古島の
相場雑感 ウォラーFRB理事、利下げ遅らせるか回数減が適切-最近の統計受け 等
日経平均は-594の40168円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jpウォラー米連邦準備制度理事会(FRB)理事は27日、最近の経済データでは年内に予想される利下げを遅らせるか、利下げの回数を減らすことが裏付けられると強調し、金利引き下げを急ぐことはないとの認識を示した。 市場は利下げはまだかまだかと待ちわびているのですが、相変わらずの米経済の強気によりずるずると後ろ倒しになっています。 ドル円1時間足 20:24頃取得 ドル円は昨日円高に動いて151円台に落ちたまま、ヨコヨコのような動きです。方向感が分からないので様子見しています。
私の書くこと考えること虫の良い解釈しかしないので岸田のような馬鹿が窃盗に走る アメリカをサポート? 私が書いたことなど勝手に垂れ流すだけだ ああいう甘ったれた…
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)