昨日、日本銀行から2024年3月時点の「短観」、正式には「全国企業短期経済観測」が発表になりました。マスコミでは、日本の景気を引っ張っているとみられる製造業の大企業の景況判断が4期ぶりに(短観は四半期調査)悪化したことを見出しにしていますので、一寸気になるところですが、記事などの中身を見て頂けば分かりますように原因は一部自動車メーカーの出荷停止という事態があったことの影響で、日本経済全体の状態に問題があってのことではないようです。大企業製造業の景況は昨年3月を底に3四半期順調に伸びてきました。円安による輸出大企業の収益向上が大きかったようで、その意味では、先行きが気になるところですのでその辺を中心に見てみましょう。先ず調査対象企業が、今後の円レートをどう見ているかですが、2024年の上期も下期も141円台...日銀短観(2024/3月)で企業の現況を見る
第91回幸手桜まつり始まっていますソメイヨシノは開花していませんが…桜は1分咲き菜の花は6分咲です【昨日のTBS・CDTV】ご覧になりましたこの堤が舞台になり…
想いやりトークチャンネル【高齢者を老害と呼ぶ若者たち 対話のスペクトラム】 ↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします! *この記事は、2…
間違いだらけの漢文―中国を正しく理解するためにを、図書館で見つけた。岩波書店他への批判はもちろん、どうやったら中国語・漢文を読めるか書いてあり、目からうろこだった
このブログにアクセスしてくれる皆さんなら、黒田前日銀総裁が極めて長期間に渡りとんでもない金融政策…というよりも黒田バズーカをぶっぱなして、今なお日本経済に悪影響を及ぼしているか、よくご承知のことと思うのですが… その黒田前日銀総裁がですよ、最近の円安は
民主主義体制が一般化した現代という時代にあって、政治権力の世襲は極めて困難となりました。一党独裁制を堅持している中国等の共産主義国家でさえ、北朝鮮等の極少数の国家を除いては、公式には世襲制は否定されています。もっとも、普通選挙によって国民から選ばれなければならない民主主義国家にあっても、政治の世界では世襲が横行しているのが現実です。日本国内でも、親や親族から‘地盤、看板、鞄’を引き継ぐ世襲議員は多々見られます。そして、そのより御し難く極端な事例こそ、世界権力の世襲なのではないかと思うのです。世襲とは、相続によって組織における特定のポスト、通常は、トップの座が継承される制度です。資産の相続であれば、それは家族や親族、あるいは、縁者といった私人間における所有権の移動に過ぎません。その一方で、世襲という制度には...世襲権力としての世界経済フォーラム
Diktatur des Proletariats(プロレタリアート独裁/執権)とは?
日本共産党のように訳語だけすり替えて御終いにしては、かえって事柄の本質が理解されなくなるのですが、しかし、「独裁」の語が、マルクス・エンゲルスによって主張さ…
開花宣言からすぐに夏日が来たのですね。季節の移ろいを味わうことも叶わなくなりましたがラーメンだけは四季を問わず食べ続けることになっています。それでは3月に食べ…
2024年04月01日 「いいえ、これはSFではありません。すでに起こっているのです」とイド・バチェレ氏はやや信じられない様子の聴衆に語った。 Ido Bachelet - Moonshot Thinking https://www.youtube.com/watch?v=...
私のnoteの目的は「投資判断のための情報を発信」ですが、それ以上ではありません。というのも、投資へのスタンスは人によって違うからです。 そのことを書きだすときりがないです。 (1)図のような相場があるとしましょう。Aの時点ではその先はまだわかりません。まだまだ上昇するようにも思います。でも、その後下落すればスッ高値で買ったことになります。後でチャートを見て、「こんなところで買った人もいるんだ」と思い、それが自分だと心が折れます。 なので、よほど自信がなければ、私は買いません。その後続投しても後悔しません。それが個人投資家のいいところです。 (2)図のような相場があるとしましょう
「卒業&入学おめでとう!」吉野ヶ里町子ども宅食でお邪魔させて貰ってるご家庭の多くで卒業そして入学を迎えられる。僅かでも社会の子育てに関わりたいと思い地域の子ど…
実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」など、新型コロナに対応した特別貸付の状況を会計検査院が調査した結果、回収不能となった貸付債権が697…
政府公式発表/自民裏金処分39人/中国ロゴ問題続報/東京都・暇空氏敗訴後公文書-ほか。
『【2024.04.01】政府公式発表/自民党裏金処分39人/再エネ審議会中国ロゴ問題続報/東京都・暇空氏敗訴後公文書追加提出/エイプリルフール-ほか。【#ニ…
昨日の日経平均は大幅に下落。 朝方は最高値を狙う勢いで、 上昇するかと思われましたが、 日銀短観が発表されるや
もとは国有財産のはずのNTT株を売って消費財のような兵器を買う財源にする自民党は、日本国を売り払っているようなもの。
社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日本の政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日本の政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。
経済ニュース速報まとめ わかりやすい「AI市場分析」 2024/4/2
国内外の経済動向、株式市場、為替、金利、企業の業績など幅広いトピックについて、専門家による解説や独自の視点を交えて分析。 初心者から上級者まで、経済に関心のある方々に役立つ情報を迅速かつリアルタイムでお届けします。 当サイトの目標は、誰もが経済情報にアクセスしやすく、理解しやすい形で提供することで、より多くの人々が経済知識を身につけ、投資やビジネスの世界に参加できるようになることをサポートすることです。 昨日何が起きたのかを把握することで、今日の値動きなどのシナリオ構築に役立てればと思います。
言葉というものは時代と共に変わって行く。なるべく美しい言葉を残していきたいものだが、最近の若者言葉にはついていけない。もっともついて行く気も無いのだが。それにしても万葉の和歌には新しい国家誕生の息吹が感じられる。あをによし奈良の都は咲く花の薫(にほ)ふがごとく今盛りなりこの歌は小野老(おののおゆ)が大宰府で故郷をしのんで詠んだもの。 白鳥の渡りが見られるようになった。 石ばしる垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも志貴皇子志貴皇子は天智天皇の第7皇子春の悦びが素直に歌いあげられていて、今の時期にぴったりだ。大好きな歌の一つ。1300年以上昔の人と同じ思いを共有できるとは。 春一番に花をつけるのはクロッカス次いでプシュキニア しきしまの大和の国は言霊の助くる国ぞま幸くありこそ柿本人麻呂遣唐使を見送...ことばを大切にしたいものだーー万葉集を読む
コートジボワールの観光統計(入国者数・宿泊施設・観光産業労働者数)
今回はコートジボワールに関する観光に関するデータを整理します。 なお、この記事は世界観光機関(World Tourism Organization)が公開している観光統計データベース(UNWTO Tourism Statistics Dat
◇ 業況判断の低下は一時的だが = 日銀は1日、3月の企業短期経済観測調査を発表した。それによると、最も注目される大企業・製造業の業況判断指数はプラス11で、前回調査よりも2ポイント低下した。低下は4四半期ぶり。中小企業・製造業の指数もマイナス1で、前回より3ポイント悪化している。最大の原因はダイハツ工業の認証不正事件で、自動車の生産台数が減少したこと。自動車産業だけではなく、鉄鋼などの周辺産業にも悪影響を...
指揮者の小澤征爾さんは言う。「僕が思うこの悲しみは、この人たちとは違うんだ、と思ってはやってはいないんですよ」と。これはどう言うシュチュエーションでの発言かは知れぬが、NHK交響楽団とは初っぱなから色々とあり、当初は頼られたのに結局は追い出されたので「なんじゃこりゃ?」だっただろう。それがキャリアの初めの20代の話なので、これも「あの時の事かな?」てな想像は出来る。まあ悲しい出来事は、誰でも悲しい。さてハイヴィジョン収録に切り替えた8ミリフィルムのテレシネだが、マスタリングをした段階で、まだ可能性があるので、何回かマスターを作っている。色も解像度も良く、「流石にデジタルだな?」と感心するが、だからこそ上を目指すのも良かろう。補整は最低限で済ませたい。後はカセットデッキだが、苦戦をしているTRIOの方は、電...と思っては?
3月末に突如起きた小林製薬の紅麹に起因する健康被害。被害者の拡大はとどまるところを知らない勢いだ。 これにより
おはようございます。昨夜の事ですが、コロちゃんがいつものように、夕食後にワンコのその日の最後の💩と💦をさせようと、玄関を開けるとザーザー雨が降っていました。コロちゃんは、このワンコの散歩は1日に3回出かけることにしているのです。朝1番は、近
ドイツで大麻が合法化された。ヨーロッパではマルタ、ルクセンブルグに次いで3カ国目である。合法化の理由は、流通をきちんと管理して粗悪品の流通や未成年の使用を防ぐということらしい。新たな税収入も期待しているのだろう。大麻の使用者には「タバコよりも健康被害は
皆さん、おはようございます! リクルートでFP&A組織を司る事業統括室長とお会いする機会がありました。一つの道を30年余り歩んでこられ、日本のFP&Aを築き上げてきた草分けとしての存在です。今やその黎明期を終え、本格的に普及することを確信しました。他人事ながら嬉しく思います...
こちらの記事によると、ロシアの輸出額(商品+サービス)の対GDP比は、2023年に23.3%に留まり、これは少なくとも対比可能な統計が得られる2011年以降では最低の数字だったということである(上図参照)。言い換えれば、2023年の3.6%という上々の経済成長率は、もっぱ
「日本経済復興計画」“Japanese Economic Recovery Plan”
「日本経済復興計画」三十数年前、いわゆるバブル経済というものがありました。かなり久しき昔より、人々はいわゆる一九八八年から一九九一年までのバブル経済が、果たして一個の収穫であったのか、それとも時代の徒花である損失であったのか、多くの人々は思考し、選択しようとするようになった。時代はまさに、その頃を彷彿させるような株高であり、今は大企業だけだが好景気なのではないか?という景気状況に日本はなっていっています。三十数年ぶりの、バブル経済以来の日経株価の最高値―――――もちろん日本株を買っているのは〝にわか〟で、ずぶの素人で、少数です。また、好景気という煽りとは裏腹に、円安傾向で、一ドル150円台まで見えています。ですが、この好景気……というより株高はバブル経済の再来ではないんだそうです。バブル経済の時は、日経株...「日本経済復興計画」“JapaneseEconomicRecoveryPlan”
スイスの哲人、カール・ヒルティ著 『箴言十六の三二⭐️。われわれは単純に自分の感情や気分のままに従ってはならない。感情や気分は、われわれが別に手をかけずとも…
旧・統一教会(現・世界平和統一家庭連合)(勝共連合)と公安警察のズブズブぶり (しんぶん赤旗の記事、メモ)
社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日本の政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日本の政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。
弘前城の北の郭、通称「亀甲門」前にある「石場家住宅(国の重文)」です。内部へ入ると「司馬さんが当家を訪れたときの写真」が掲示してありました。恐らく、「街道をゆ…
【2024年04月01日 今日は?】:スティーブ・ジョブズらによりアップルが設立
【2024年04月01日今日は?】:スティーブ・ジョブズらによりアップルが設立『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2024年04月01日今日は?】:スティーブ・ジョブズらによりアップルが設立◆4月01日=今日はどんな日エープリルフール◆出来事▼第1回選抜中等学校野球大会(現選抜高校野球大会)が名古屋市の山本球場で開幕(1924)▼スティーブ・ジョブズらによりアップルが設立(1979)▼大谷翔平が敵地アスレチックス戦でメジャー初登板。6回3失点で勝利投手発進(2018)アップルのロゴ(2007年7月撮影)◆誕生日▼高橋克実(61年=俳優)▼鷲尾いさ子(67年=女優)▼瀬奈じゅん(74年=女優)▼大野雄大(89年=Da-iCE)▼本仮屋リイナ(91年=フリーアナウンサー)▼岡本圭人(93年=俳優)▼丸山礼(...【2024年04月01日今日は?】:スティーブ・ジョブズらによりアップルが設立
自動車免許を合宿でとったことはどこかで記しているが,貴重な卒業写真が見つかった。1988年4月2日に卒業している。記憶では,この撮影が夕方でそのまま帰郷する生徒がほとんどだったが,自分は一晩だけ宿に泊った。そう,延長になってしまった人と一晩だけ過ごした。つまり,4/3には帰京した。すると「なんですぐに帰ってきたのか」と親に言われた。いやいや,記憶が鮮明なうちにすぐに試験受けて一発で通りたいし,と言ったけど。その翌日4/4,たしか水曜日である。父が腰痛で休んでいたが,自分は当時できたての江東試験場で一発合格した。ここまで至るには,姉の長い長い通い免許取得を見ていたことが伏線にある。姉が大学進学すると,姉は農学部だったのでトラクターでの実習があるという。当然免許が必要とのことで,姉は教習所に通っていた。しかし...【自動車免許は合宿で取得】もう,36年も前か...。
このブログは夫側の立場である私だからこそわかる、夫側の心理を語るものです。「男は何を考えて生きているのか??」「奥様のあなたがこれから取るべき行動」の未来が見…
詳しい内容は下のリンクからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ 2024.04.01、産経新聞:岸田文雄首相、新社会人に「前を向いて進んでほしい」「人生に無駄はない」参院決算委 言っていることはその通りなんですけど 今の首相がそれを言っても響かないですよね・・・ ネット上では批判の声も上がっているようです。 まぁ、今の政治状態では どんなに良い事を言っても批判されそうです。 この件に関しては チョッと首相に同情かな・・・ 本日もお読みいただきまして ありがとうございました。
もう「おはよう」をマスターしたトラだが、「こんばんは」は些か難しい。それで「おやすみ」にした。だが、反応自体がない。いくらこちらが「おやすみ」を言っても明後日の方を向いている。「おはよう」を言っていたころは、しっかりわたしを観て、その発声を真似て「おはよう」に成功した。H3ロケット2号機とほぼ同時期の成功であった。しかし先程、再度「おやすみ」を言ってみたら、そのまま目を閉じて眠ってしまった。どうやら...
花王グループのカネボウ化粧品は、同社の「コフレドール」ブランドを終了することを発表しました。コフレドールは2007年に誕生し、手ごろな価格で購入できることから、幅広い世代に人気があったものの、花王が進める化粧品ブランドの統廃合の一環として、ブランド終了に至ったということです。なお、2024年6月から順次生産を終了し、在庫が無くなり次第、販売も終了します。花王は業績回復に向けて、投資するブランドの絞り込みを進めており、現在展開する30ブランドを25ブランド程度まで削減する計画であり、2024年1月には「AUBE(オーブ)」の販売終了も発表していました。https://www.kanebo-cos…
先週金曜日は米国株式市場は休場だったため海外発の株価材料は不足した。ドル円為替レートは151円台前半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が287に対して、下落銘柄数は1,331となった。騰落レシオは115.50%。東証プライ
自民安倍派の塩谷立氏、世耕弘成氏へ離党勧告検討処分対象は不記載500万円以上の39人
何度もお伝えするが、このたびの処分は、仲良しグループ内での処分、いわゆる、もう二度とやってはいけない口頭注意程度のものであり、一般社会人が受ける懲戒処分とは本質が全く違うのだ。懲戒処分とは、免職、停職、減給、戒告の4つあり、ひとつでも受けた場合は、将来に渡り、経歴に残ることから、再就職する際には、ペナルティとなる。経歴欄に懲戒処分の記載があるだけで人格否定、人間失格まで陥るといい、一般社会人の受ける処分と国会議員の受ける処分の次元が違いすぎる点に納得していないのだ。このような政権与党である自民党有理な法律があるのは、長い間与党に居座り続けた自民党が仕込んできた法律であり、二度と自民党の者が議員に当選しないよう日本の有権者は、次期国政選挙では、自民党以外の者に投票するべき検討開始して欲しいところだ。gooニ...自民安倍派の塩谷立氏、世耕弘成氏へ離党勧告検討処分対象は不記載500万円以上の39人
臨死体験で見た「宇宙の真実」とは?【山納銀之輔さん前編】 めっちゃ感動した😭 臨死体験で知った、天を味方につける方法【山納銀之輔さん後編】 ここまで極端な人なかなかいないと思う!
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)